• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hayato55_jpの愛車 [メルセデス・ベンツ Sクラス]

整備手帳

作業日:2018年12月17日

2018 車検 ユーザー(持込み) 継続検査

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
本日陸運支局で継続検査を受けました。
2
以前より 5mm程度
ステッカーサイズ大きくなりました。
3
今回の車検費用は、

代書: ¥1600
予備検査テスター: ¥4000

自動車損害賠償責任保険24ヶ月:¥25830
自動車重量税2t以下:¥50400
検査手数料:¥1800

合計:¥83,630
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アドブルー補充

難易度:

ロービームLED化不能。純正HIDバルブ35w 交換

難易度:

スパークプラグ交換 (361,574km)

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

サイドブレーキアクチュエーター交換

難易度:

洗車6回目☆

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「36万km通過 http://cvw.jp/b/2210319/48357709/
何シテル?   04/07 09:20
週末は大抵 なにかしら整備をしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エキスパンションバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:28:51
K'sの【間違いだらけのエアコン ガスチャージ!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 09:01:57
Meltec / 大自工業 バッテリー診断機 Meltec ML-100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:00:31

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
W126 が好きで300SD → 300SE と2台目です。 ボディーカラーは、サーフブ ...
フォード プローブ フォード プローブ
初めて購入したマイカーでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation