• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バティーの愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2004年7月30日

【L152S】 慣らし運転

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
ディーラーで納車後、自宅にいったん戻って狭い自宅の車庫入れをしました。
2
その後、昼から慣らし運転に出かけました。R1~さざなみ街道~R8の後、能登半島一周。写真は能登大橋前。帰り、草津の友人宅に立ち寄った後、自宅到着。
3
日付は変わっちゃいましたが、1日(24時間)で慣らし運転終了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル漏れ修理と他部品交換

難易度: ★★

エンジンルーム清掃

難易度:

エンジンタペットカバー・パッキン交換

難易度:

XADO添加後1000km以上走行

難易度:

久しぶりの投稿

難易度: ★★

ムーブ プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年8月24日 19:28
一日で1000キロは激しいっすね。

自分の今のペースだと1000キロ走るのに4ヶ月は掛かります(笑)
コメントへの返答
2010年8月24日 20:10
うわっ!
こっそりUPしてたのに見つかった(笑)。

慣らし運転の重要性(くせや燃費等)は単車で分かってましたので、初のマイカーを早く普通に走りたく有休取って一気に走りました。
途中、エンジンのかけ方がわからなくなってガススタのおっちゃんに親切に教えてもらったり、燃料警告ランプが付いてからガススタが全然見つからずドキドキしながら50km以上走ったり、大変な一日でした。

考えたら、乗りなれてない車なのにいきなり1,000kmはヤヴァイっすね(笑)。しかも高速使ってないし、ナビないし…(汗)。

プロフィール

「バティー号 復活!」
何シテル?   01/28 21:37
車弄りD.I.Y.好きなMOVE L152S乗りです。 MOVEが1/1プラモデル化してます。 D.I.Y.好きですが車や車種にそれほど詳しくありません(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS 
カテゴリ:工具店
2011/03/11 12:42:13
 
STRAIGHT 
カテゴリ:工具店
2011/03/11 12:40:30
 
KTC 
カテゴリ:メーカー
2010/03/23 21:05:21
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2009年夏、マイナーチェンジしました(笑) [主なD.I.Y.] LED関係(フロン ...
その他 その他 その他 その他
オカヤドカリ
ダイハツ ムーヴカスタム 工具 (ダイハツ ムーヴカスタム)
工具のレビューです。
その他 その他 その他 その他
ブログ用 覗かないでね☆
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation