• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょうまん号の"白のインターセプター" [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2024年1月27日

アドバンホイールRG-D2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
昨年ホイールに心折れるガリ傷を付けてしまい、衝動買的に新しい物を注文していましたが、納品から約2ケ月経って行き付けの購入先のタイヤガーデンで取り付けて貰いました。
いつもお世話なっているお店にゆとりがある時にじっくり作業して貰いたかったので、待ちに待っていました。
2
ロゴはスッテカーになっているため、自分の好みで貼り付けます。
この辺りは鋳造製なので、コストカットで刻印とかではないのでしょうかね。
まぁアドバンホイールでステッカーが剥げた事はないですし、ステッカーだけ注文も出来ますから安心です。
3
久々にホイール外した機会に、車高調の清掃と防錆処理をします。
半年に一度は洗浄してテインの専用防錆保護剤を塗布しているので、シート部等に錆とかは全くありません。
4
やはり今回もフロント側のロアブラケットのロックシートが緩んでしました。
ロックシートは振動等で緩んで来る事もあるから、定期的に確認しないといけませんね。
そして左右で車高にかなりのズレがあったので、再調整して全てのシートを規定トルク無視で本気締めして貰いました。(笑)
5
このホイールの特徴はリムの深さとスポークのコンケイブ。
スポークの反りは好き嫌いがありますが、私は大好き派なので、一番コンケイブのついているS-GTRデザインにするため、純正のタイヤサイズ245/40r18に9.5Jを装着していますから、タイヤはかなり引っ張り気味になっています。
引っ張りタイヤ、見た目はカッコ良いですが、乗り心地は固くなるし、ホイールのリムを擦り易いので、運転には神経を使います。💧
6
事前にピカピカレインのホイールコーティング剤を施工していたので、試しに水を掛けてみましたが良く弾きます。
ただボディ用のピカピカレインプレミアムが10,000円弱で耐久性3年に対し、ホイールコーティング剤は3,000円弱で1年耐久性なので、本当はボディ用をホイールへコーティングするのが、一番効果が高いと思いました。
7
INSET35mmでキャンバー2度半でこの位のツライチ具合ですから、INSET22mmにしたらもう少し攻めれるかもです。
ただこれでも、車高調とのクリアランスは1cmもないから、あまり攻めてスペーサーを入れたりフェンダー加工等をするのが私は好きでない為、この位で丁度良いと満足しています。
以前履いていた、TC-4も全く同じサイズで何処にも干渉は無かったから、今回も同じにして良かったです。
8
やはり私はホイールカラーは昔からシルバーが好きです。
特に今回はスポーク部はガンメタっぽいシルバーなので、どストライクでした。
例えるなら女性のパンチラが見えた時に一番キュンとなる色が白なら、ホイールはシルバーって感じです。
私の性癖を熱く語ってすいません。(笑)
9
車には関係ないどうでもいい話ですが、水曜日の夕飯で残っていたクリームシチューを昨日食べたら、嘔吐下痢が止まらなくなりました。
食べていて少し酸っぱいかな?とは思ったのですが、冬場なら大丈夫と食べ切ったのが原因てしょう。
10数年ぶりに本気?でオロオロオロぉ〜っ吐きました。😭
日曜日の朝から休日外来で病院に行きましたが、インフルやコロナが流行っており、私も両方の検査をしましたが陰性でした。
便の検査まではしていないけど、ウイルス性胃腸炎と診断されたのでしが、どう考えてもシチューが原因の食中毒の一種なのかなと思います。
抗生剤を貰ったからもう大丈夫でしょう。
教訓、今度からカレーやシチューは2日目までに食べる事にします。(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アライメント調整

難易度:

アライメント調整!!!

難易度:

アライメント測定・調整(4回目)

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

ホイール修理(がり傷)

難易度:

ヨコハマアドバンスポーツV107 245/40RZ18

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月28日 13:44
こんにちは。
アドバンホイールかっこ良いですね!
高いから私には手が出ませんでした。笑
リムを注意しないとですね。
コメントへの返答
2024年1月28日 13:56
S Msさん〉
お褒め頂きありがとうございます。
親しい方がお店にいるので、選択がヨコハマホイールしかないのもあります。(半強制)
本当に一番好きなメーカーはシルバー色のBBSで、この車を中古で買った時に付いていた純正OPの BBSホイールが大好きで今も大事に保管しています。
ガリ傷等があるため自分で補修するため、一通り補修に係る物は用意していますが、未だ手付かずです。💧
ほんと言われる様にリムに傷が付かない様に気をつけたいと思います。
2024年1月28日 14:32
ホイール、カッコいいですね‼️
ADVANホイールはどれもカッコいいので、選ぶのにホント悩みますね✨
コメントへの返答
2024年1月28日 14:57
てるてる坊主 with EVO-Xさん〉
お褒め頂きありがとうございます。
アドバンホイールでの第1希望はてるてる坊主さんが履いているレーシングGTか R6でしたが、鍛造はやはり高いから今回も鋳造にしました。
特に今で履いていたTC-4がスペシャルエディションとして追加され、その中でインディコブルーと言うブルーメタリックのカラーにセンター部とリング部の切除加工と言うデザインが物があり私のどストライクでしたが、またTC-4にするのもあれだし、ニューモデルで受注生産&納期未定だったので、敢えてオールドデザインであるRG-D2にしてみました。
しかし、これはこれで外野席中段まで突き刺さる程のストライクホイール?でした。😆
2024年1月29日 16:31
こんにちは!
美しいコンケイブと深リムですねー🥹
ガリガリは心もやられるし、車に申し訳ない気持ちになりますね🥲
コメントへの返答
2024年1月29日 17:09
せりーなさん〉
お褒め頂きありがとうございます。
ホイールのトレンドからすると発売から8年目らしので、デザイン的には18インチのままですとホイール自体が大きく見えません。
今考えるとだから在庫があったのかな?と思ったりします。
ちょとしたガリ傷なら我慢出来るのですが、今回はリムに加え黒色のスポークにもガリガリに逝ってしまい、なんだか運転の下手なお爺ちゃんの車にしか見えないので、心折れて買い換えました。😭

プロフィール

「@たけぽんwさん
私も珍しく買いました。
ベストカーは面白いですよね。」
何シテル?   06/12 06:52
りょうまんと申します。 広島県に在住しています。 50代のおじさんですが、これからも身体が動く限りか、認知症が出るまではランエボに乗りたいです。 しかし、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

357277キロ運転席ドアチェック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 12:40:08
祝・みんカラ歴10年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 13:03:29
GARAGE HRS ブレンボピンポンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 05:01:06

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 白のインターセプター (三菱 ランサーエボリューションX)
ランエボに乗り出してから、みんカラを再開しましたので、少しずつ装着したパーツ等を紹介した ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
バス用アルミボートを牽引する為に購入し、近隣の各レイクをトレイルしていました。 車体剛性 ...
トヨタ 86 りょうまん号Ⅱ (トヨタ 86)
40代半ばで86を購入。昔とった杵柄じゃないけど、スポーツカーに復帰してワインディングや ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
妻の車です。 ターボエンジンでパワーもあるし、広い室内に軽とは思えない豪華装備で使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation