• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんちゃんのファンの"エイプくん" [ホンダ エイプ]

整備手帳

作業日:2021年5月3日

オイル交換のついでに全波整流他

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/221131/album/1092408/
1
期間は3日ほどかかっています。
まず手始めに家にあった端材でメンテナンススタンドを自作
今回の作業は
1.オイル交換
2.ニュートラルコンタクトスイッチ交換
3.全波整流
4.ウインカーユニット(リレー含む)交換
5.LEDテール/ストップ球に交換
2
作業前の状態
この後オイルを抜きました
ヨシムラの機械曲げチタンマフラーがドレンの真下にあるのでとにかくやりにくいです
3
ジェネレーターカバーを外したところ
この後フライホイールを外すのにベルト型のホルダーを用意してましたが全く役に立たずユニバーサルホルダーを買いに行きました
4
フライホイールが外れました。
でもベースを外すのにショックドライバーを使っていくらハンマーで叩いてもビクともせず・・・インパクトドライバーを買いに行く羽目に・・・
5
インパクトドライバーを使ったら一瞬で外れました。
左:取り外したもの
右:某オクで入手し配線加工を施したもの
6
交換したウインカーリレー
7
メインハーネスからジェネレーターから上がってきたライン(白/黄)を切り離してレギュレートレクチファイアへ行くラインに
8
全波整流レギュレクと右側のカバー内に自作バッテリーレスユニットを収めてます
↓フォトアルバムに完成画像があります
フォトアルバムの写真
完成・・・全波整流により直流化されたのでシーケン ...
このZ型金具とL型に10 mmの穴を開けてウイン ...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エイプ エアークリーナ交換。

難易度:

オイル交換

難易度:

エイプ50ntbシート張り替え

難易度:

フロントフォーク整備

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エイプ バッテリーレスユニット更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/221131/car/1511031/6375744/note.aspx
何シテル?   05/16 18:05
平成29年式のアウトランダーPHEVと大阪が生んだアーティスト山根康広氏と京都の歌姫和紗さんが大のお気に入りの50代の男性です。 3D製作が趣味です。(生き物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

絶対忘れてやらないよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 23:27:33
岩国基地フレンドシップデー2017(デモンストレーション篇) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 08:37:03
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 23:08:50

愛車一覧

ホンダ エイプ50 エイプくん2世 (ホンダ エイプ50)
前車が突然の電源系統トラブルにより乗り換えました 2023年3月21日 納車(店頭引き ...
三菱 アウトランダーPHEV らんだーPHEV (三菱 アウトランダーPHEV)
11年乗ったアウトランダーからの乗り換えです。 前車のCW5Wは最低13年乗るつもりでい ...
ホンダ エイプ エイプくん (ホンダ エイプ)
通勤車で、15年ぶりのマニュアルクラッチのバイクです。 中古で購入。 色々と手を入れて行 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
これからじっくり育てていきます。 とか言いながら買ったまんまのドノーマルです。 〈最終形 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation