• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんちゃんのファンの"エイプくん" [ホンダ エイプ]

整備手帳

作業日:2021年5月16日

バッテリーレスユニット更新

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
全波整流する前は、半波整流したうえで自作のバッテリーレスユニットを繋いでその先にグリップヒーターを繋いでいました
仕様は、電解コンデンサ 25V 3300μFを並列4連装で13,200μFでした
2
更新したものは、
電気二重層コンデンサ 2.3V 22Fを直列8連装で2.75F
208倍くらいになりますかね
ユニバーサル基盤を使えばもう少しコンパクトになったかもしれませんが、ハンダ付けが下手っぴなのでブレッドボードにブスブス刺してグルーガンで固める手法です
3
100円ショップで収まりそうなケースを購入してきたんですが、サイズがギリギリすぎ(ホントは少し小さい)なので強引に押し込んで蓋をしてし出来上がり。
接続グチは側面に穴を開けてギボシを突っ込んで表と裏にグルーガンで簡易防水処理施してます
4
少し配線を整理しつつアウトプット用にエーモンの電源分岐ユニットを介してメインハーネスとグリップヒーターへ
このあとダブついている線は右サイドカバー内へ
5
取り付け場所は
・・・デカすぎて場所がなく
泣く泣くここに
6
ひの字型の金具を通して平型金具に繋いでいるだけですが、グラグラ感は意外とないです
7
どこまで耐久性があるかは疑問です。
試運転(試走ではありません)したところ大して効果は無さそうな
・・・グリップヒーターの電源を入れて1段から3段目までやはり明滅します。
しかし最も電気を消費するはずの4段目では逆に明滅は止まります。(原因は別にあったんでしょうか?)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エイプ50ntbシート張り替え

難易度:

フロントフォーク整備

難易度: ★★

エイプ エアークリーナ交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エイプ バッテリーレスユニット更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/221131/car/1511031/6375744/note.aspx
何シテル?   05/16 18:05
平成29年式のアウトランダーPHEVと大阪が生んだアーティスト山根康広氏と京都の歌姫和紗さんが大のお気に入りの50代の男性です。 3D製作が趣味です。(生き物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

絶対忘れてやらないよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 23:27:33
岩国基地フレンドシップデー2017(デモンストレーション篇) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 08:37:03
全派整流化に向けてパート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 23:08:50

愛車一覧

ホンダ エイプ50 エイプくん2世 (ホンダ エイプ50)
前車が突然の電源系統トラブルにより乗り換えました 2023年3月21日 納車(店頭引き ...
三菱 アウトランダーPHEV らんだーPHEV (三菱 アウトランダーPHEV)
11年乗ったアウトランダーからの乗り換えです。 前車のCW5Wは最低13年乗るつもりでい ...
ホンダ エイプ エイプくん (ホンダ エイプ)
通勤車で、15年ぶりのマニュアルクラッチのバイクです。 中古で購入。 色々と手を入れて行 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
これからじっくり育てていきます。 とか言いながら買ったまんまのドノーマルです。 〈最終形 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation