• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tosyの"Buddy" [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2015年4月13日

【書き直しため削除予定】ラジエーターファン強制起動回路作成【使用禁止】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
※警告!!※
ヒーター(エアコン含む)と併用すると、エンジンチェックランプが点灯(エラーコード P0230)する可能性があります。
エラーコードを消去出来ない方は、注意願います。

後日、ファンモーター直接操作方式へ変更予定。




トッセでラジエーターファンの強制起動スイッチを着けて冷却強化を図っていましたので、バデ君にも着けようと思い配線図を確認してみました。

2つのラジエーターファンモーターの起動に、3つのリレーを使用しています。

なんか、少しややこしい・・・。
2
しばらくにらめっこした後、コノ2箇所をアースへ落とせばファンが起動できると判りました。
3
基本的に強制冷却時のみの使用なので、スイッチは1つで2つのファンを同時に起動させることを前提としました。

今回は秋月電子で2回路C接点タイプのリレーを購入することにしました。
4
リレーは左下図のような造りになっております。

FAN1(FAN2)からの分岐を4番(13番)へ、リレーON時に8番(9番)からアースへ落とします。
5
リレーをONさせるために、エーモンスイッチを購入しました。

スイッチON時LED点灯で配線しました。
6
スイッチはメーター照度コントロールSWのパネルに取り付けました。

(※下側)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジェーターホース交換

難易度:

ラジエターキャップ交換

難易度:

ラジエーター交換 社外→純正

難易度: ★★

ZERO SPORTS クールインシュレーター

難易度:

ブリッツオイルクーラー取付け BLITZ

難易度: ★★★

クーラント漏れ修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「緊急時に、折りたたみ自転車が欲しくなった今日この頃。DAHON K3なら、リアフロアクロスメンバブレース装着してても収納出来ますよ~👍」
何シテル?   07/07 18:20
マイペースに更新して参ります♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

レクサス(純正) IS-F用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 09:53:04
スズキ(純正) スズキ純正キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 09:38:03
[ダイハツ コペン]自作 内装に合わせてルーフ塗装(グレーチッピング+艶消しチェスナットブラウン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 13:31:10

愛車一覧

ダイハツ コペン (こ)ぺんちゃん (ダイハツ コペン)
20240427納車 通勤快適 オシャカワ ネオクラな子にしていこうと思います
輸入車その他 キャノンデール トップストーン カーボン レフティ3 レフティさん (輸入車その他 キャノンデール トップストーン カーボン レフティ3)
11s 11-40T ➡ 46T ➡ 51T DAVOS DROPPER SEATPOS ...
その他 DAHON K3 けいぞう(K3)ちゃん (その他 DAHON K3)
86のトランクに入るサイズでは、ほぼコレ1択でした。 カワイイくせに、侮れないヤツです。 ...
その他 GIANT ろーちゃん (その他 GIANT)
レフティさんとけいぞうちゃんの陰に隠れ・・・、今は大学生となった息子のモノとなっておりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation