• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネルすけの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2025年5月3日

複眼装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今回のクランケ
購入日を見たら 2024年7月17日 10ヶ月近くも塩漬けしていたって事😅
2
作業前に指先が脱走 先行き不安
3
結局こんな所迄バラす羽目に🤔
4
これから大人になる為のトンネルを潜ります
ガイドはその辺に転がって居た針金先生

先生、頼んます🫡
5
入口から出口付近迄は蛇腹被覆を揉み揉みしながら通せたけど、流石出口は難産
シリコンスプレーの助けと気合いで取り上げました
6
カメラ接続コネクター出口を拘ってしまったがゆえ
何度かやり直し
クリアランスがあまり無く、配線を押してもコネクター部が中々顔を出さない
何とか引っ張り出した後の図
7
コネクター取り出し戦の傷跡
何もしとらんのにもうボロボロ😵
8
とりあえずリアカメラ完了

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&オイルフィルター交換(115259km)

難易度:

O2センサー交換(前後)

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

エンジンオイル交換⑯&ブレーキフルード交換④他

難易度: ★★

エアコンフィルター交換⑦

難易度:

ドラレコソフトのアップデート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月5日 6:38
おはようさんです

買ってもう満足しちゃうのありますよね😅

取り付けはそのうちがのびのびはよくあります😊
コメントへの返答
2025年5月6日 6:21
仮ドラレコは吸盤で付けて居たので、余計後回しになってました😅

プロフィール

初代KPからハチに移って早やウン年 気が付くと整備は一通り経験して 近所のばぁちゃんに車屋に間違えられている自分が居ますヾ(´ω`;) 弄るのはキライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

超簡単 LEDの抵抗値の計算(求め方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 14:37:23
FORScanでのコーディング ~導入編・使い方~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 10:46:02
【回数変更設定方法】ターンシグナル【ワンタッチ点滅】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 19:47:12

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
いつかは乗ってみたいと思い続け 後期マニュアルのJCWで探して居たので球数が少なかったで ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
しばらくは大人しく・・・
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23W 8型 えー色々制約の有る8型クロスアドベンチャーっす 立体駐車場 入りませ ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
デカイです でもラクちん でもデカイ・・・( つд⊂) アーアー見えな~い
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation