• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ミニチュアクルーズ・オリーブの愛車 [ホンダ トゥデイ]
愛車は550cc♪
1
             ↑ クリックでボケなし画像でご覧頂けます♪ ↑<br />
<br />
(この画像はホンダのホームページに残っていたものです。)<br />
<br />
<br />
家族に譲ってもらった車で、<br />
ボンネット型バンタイプで最高グレードのRi-Zでした。<br />
<br />
(バンタイプは商用車扱いで税金が安いんですよ。)<br />
<br />
当時の軽としては高級な80万8000円、新車購入です。<br />
<br />
このカクカクしたデザインが好きでした。<br />
<br />
ボディカラーが白だったので、<br />
水垢落としとホワイトワックスで、かなり綺麗にできました。<br />
<br />
水垢との戦いでしたが・・・。(^^;<br />
<br />
550cc規格車(3AT)42馬力を8000回転で発生♪<br />
<br />
<br />
・最高出力(ネット値)<br />
<br />
  42PS/8,000rpm<br />
<br />
・最大トルク(ネット値)<br />
<br />
  4.7kgm/4,500rpm <br />
<br />
<br />
550ccですが、運転は楽しかったです♪<br />
坂道と追い越し加速以外は、550ccだから・・・とは思いませんでした。<br />
<br />
車重が620kgしかないのが良かったと思います。<br />
さすがに坂道は登りませんが、運転は楽しかったです。<br />
<br />
アイポジションも低かくて、<br />
カーブでロールが大きくて怖いと感じることもありませんでした。<br />
<br />
経年変化でシートはかなり痛んでいましたけど。<br />
<br />
燃費も今にしてカタログスペックを確認すると、<br />
リッター23でした。<br />
MTなら、カタログ値でリッター29!軽さならではですね。<br />
<br />
当時は燃費は気にしていませんでしたが。(^^;<br />
<br />
走行中に急にエンジン回転数があがったり、<br />
逆に加速しなくなったりという故障がでて、手放すことになりました。<br />
<br />
ずっとオートマオイルを交換していなかったようなので、<br />
これが故障の原因だと思います。(^^;<br />
<br />
オートマオイルを交換しましたが、直らずです。<br />
やや修理に選んだショップもダメだった気もしますが・・・<br />
<br />
それでも10万キロは越えていたはず、乗りつくした感です。<br />
<br />
ホンダ トゥディ Press Infomation 1998<br />
http://www.honda.co.jp/news/1988/4880208.html<br />
<br />
ホンダ トゥディ 主要諸元<br />
http://www.honda.co.jp/news/1988/488020801.html
             ↑ クリックでボケなし画像でご覧頂けます♪ ↑

(この画像はホンダのホームページに残っていたものです。)


家族に譲ってもらった車で、
ボンネット型バンタイプで最高グレードのRi-Zでした。

(バンタイプは商用車扱いで税金が安いんですよ。)

当時の軽としては高級な80万8000円、新車購入です。

このカクカクしたデザインが好きでした。

ボディカラーが白だったので、
水垢落としとホワイトワックスで、かなり綺麗にできました。

水垢との戦いでしたが・・・。(^^;

550cc規格車(3AT)42馬力を8000回転で発生♪


・最高出力(ネット値)

  42PS/8,000rpm

・最大トルク(ネット値)

  4.7kgm/4,500rpm


550ccですが、運転は楽しかったです♪
坂道と追い越し加速以外は、550ccだから・・・とは思いませんでした。

車重が620kgしかないのが良かったと思います。
さすがに坂道は登りませんが、運転は楽しかったです。

アイポジションも低かくて、
カーブでロールが大きくて怖いと感じることもありませんでした。

経年変化でシートはかなり痛んでいましたけど。

燃費も今にしてカタログスペックを確認すると、
リッター23でした。
MTなら、カタログ値でリッター29!軽さならではですね。

当時は燃費は気にしていませんでしたが。(^^;

走行中に急にエンジン回転数があがったり、
逆に加速しなくなったりという故障がでて、手放すことになりました。

ずっとオートマオイルを交換していなかったようなので、
これが故障の原因だと思います。(^^;

オートマオイルを交換しましたが、直らずです。
やや修理に選んだショップもダメだった気もしますが・・・

それでも10万キロは越えていたはず、乗りつくした感です。

ホンダ トゥディ Press Infomation 1998
http://www.honda.co.jp/news/1988/4880208.html

ホンダ トゥディ 主要諸元
http://www.honda.co.jp/news/1988/488020801.html
投稿日 : 2008年12月16日

プロフィール

「◆インスタに色々とアップしています http://cvw.jp/b/221200/46216049/
何シテル?   06/30 21:48
COSTCO会員.amazon会員.IKEA会員, vegan - I'M STARTING WITH THE MAN IN THE MIRROR - ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ エブリイワゴン]FIAMMA ウルトラボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 17:25:14
◆純正エンジンオイルの検討(オートバックス)※クラクション視聴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/31 10:40:54
オイル交換インジケーターのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 16:09:04

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2021年12月13日 契約 2022年 5月21日 納車 ソーラーパネルが こ ...
その他 その他 その他 その他
電動アシスト自転車です ブリジストン 「アルベルトe(27インチ)」2021年モデル ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2020.01.29 ~ 2023.09.21 (ディーラー USED CAR) 4 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2006.07-2012.04 5年8ヵ月  PRELUDE '96 [E-BB8] ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation