• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月05日

プチ旅行

プチ旅行 このGW特に何かする訳でもなく、どこへ行くといった予定もなく日がすぎるのも良くないと思い、急きょ飛騨高山へいくことにしました。
突発的なプチ旅行です^^;

朝3時過ぎに家を出て高速へ。
ちょうど今年は30年に一度の式年祭があるということで渋滞も考え、早く出ました。
クルマも少なく順調に高山に到着。
今年は晴れの日に桜を見ていなかったので今見れる桜を調べると臥竜桜がまだ見れるということで日が昇ってから見に行きました。
さすがに疲れたので1時間睡眠Zzzz

目覚めて現地へ。



テレビでは見てましたが、実物は今回初めて
ここまでの大木だと思っていなかったので感激♪


晴れててよかった
というよりまだこの5月に入って東北地方でもないのに見れて良かった♪


太陽に当てて

この時点でまだ8時になっていない(笑)
高山市街へと向かいました

古民家の通りや朝市の場所も歩き、途中で式年祭の行列を見ることができました



獅子舞が踊ります


舞います



泣きます


そこそこ歩き次に白川郷の合掌造りを見に行こうということになり高速を北に。
しかし、インターを出てからすぐに大渋滞に嵌り今回は行くことをあきらめました。
そして12時過ぎなのにもう帰るのかといったらなんだかもったいなくてせっかくだし北陸道を使って名神経由で帰ることにしました。
しかし行ったは良いですがさすがにGW真っ只中。どこのサービスエリアもパーキングエリアも満車で入ることを躊躇ってしまいます。
入れたのは石川・福井県を超えて滋賀県内の賤ヶ岳(しずがたけ)SAで休憩。
つぎに養老SAで休憩して無事名古屋へ戻ってきました。

本日の走行距離はプリウス過去最高の約650kmオーバー

あすはまだハッキリしていませんがここに行こうかと考え中
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2011/05/05 00:53:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

イタリアン
ターボ2018さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2011年5月5日 2:39
すごい。僕らは4時に起きるつもりが寝坊して8時に出発したのに・・・

日帰り650kmはすごい。

モビリティ・フェスタは「だれか一緒に行ってくれないかなぁ」とサンマル☆さんが言ってましたよ。
コメントへの返答
2011年5月5日 8:08
3日は完全に身体をOFFモードにしていましたのでプラマイ0(またはそれ以下)です^^;

650kmはプリウス乗りでは普通の数字になりつつありますが、やっぱり遠いですね。
体力の減退をヒシヒシと感じてます~

念力でサンマル☆さんに呼びかけてみようかな♪
呼んでみます
2011年5月5日 5:36
1日で650kmはスゴイですね。
もしかして途中無給油ですか?
車が有ればお伴したのですが今は無いので・・・(涙)。
コメントへの返答
2011年5月5日 8:10
前日まで約100km走行後に移動して無給油ですよ^^

現状では早い復帰が先決ですが、今までの経緯からすると・・・ぜひご検討を(笑)
2011年5月5日 6:51
おはようございます(^ω^)


臥龍桜..見られてよかったですね~(^ω^)


一度は、見たいんですよね!!

一度、地中に落ちた枝が

再び、大地から顔を出す...

まるで、『龍』がうねっている様に..

来年は、頑張って見に行こうかな...(*^。^*)


コメントへの返答
2011年5月5日 8:13
おはようございます
通常8時起きのひつじには皆さんの早起きが超人レベルに見えてます^^;

この時期に見れる桜ってまたいいですよね♪
規模もすごいですが、見た満足度も高かったです。
駅裏にありますが、反対側にも立派な桜の木が花を咲かせていました。

もしかすると土日ならまだチャンスがあるかもしれませんよ~

2011年5月5日 7:15
SAは混んでましたね~
特に多賀では入り口手前から路肩に並んでましたw

昨日滋賀に行ったんですが帰り道 渋滞50キロw
はじめて体験しましたw
コメントへの返答
2011年5月5日 8:18
お疲れさまでした

彦根近辺はアウトレットができて更に酷くなってますね。
夕方の関西系のTVでもヘリで中継されてました。

四日市・豊田ジャンクションもなんとかしてほしいものです。
交通リサーチした人だれぢゃ~!!(笑)

2011年5月5日 7:21
早朝出発は基本ですよね~w

1日が長く感じられて出先でいっぱい遊べますので満足度も高いですね^^
コメントへの返答
2011年5月5日 8:20
はっちさんも朝が強そうですね^^
夜も?(汗)

はっちさんとアナドレンさんの桜の写真を見て距離を延ばしてみました。
旬を逃していましたから^^;

1日ホント長く感じました。
休日の生活改善考えなきゃですね^^;

2011年5月5日 7:32
どっこも行ってませ~んバッド(下向き矢印)嫁の実家でマッタリ中です~exclamation×2
コメントへの返答
2011年5月5日 8:22
嫁さんの実家はどこでしょう?

マッタリのんびりできる日も必要です^^
カレンダー通りの休みでしたので昨日は暴走モードに^^;
2011年5月5日 8:45
おはようございます^^

プチ旅行、お疲れ様でしたm(__)m
650キロ走行は凄いですね♪

臥龍桜、荘厳でキレイですぅ(#^.^#)
これだけの樹ですから管理も大変でしょうに、
キレイに咲いてる桜を見ると癒されますね

今日は岡崎にいらっしゃるんですね♪
モビリティフェスタ、楽しんでくださいませ(^-^)
コメントへの返答
2011年5月5日 22:50
おそくなりました^^;

今日の走行を合わせると720kmに伸びました。

もっと写真が大きくなれば更に魅力がお伝えできたかもと自己満足してます^^

モビリティフェスタ楽しかったです♪
じゃじゃねこさん拉致計画を早めに企ててればかったですね~
2011年5月5日 9:26
おつかれさまでした。
ハードスケジュールな旅行でしたね(;^_^A
ナニシテルに早く気づいていれば、ひつじさん襲撃プチオフできたのになぁ(笑)
コメントへの返答
2011年5月5日 22:54
気まぐれな性格がそうさせてしまいました^^;

くらちゃさんの動向も気づいていればお声をかけていたのですが、5月入ってみんカラを浅く利用していたので大失敗しちゃいました><



2011年5月5日 21:24
私は4日に飛騨高山に居ました!!櫻山八幡宮での神事にお祭り、古い町並み、飛騨牛、中華そば、いいですよね。秋の八幡祭にはまた行こうかと考えています。結構お気に入りで何度か足をはこんでます。私はその後R41を使って富山へ・・・・850KMの旅行でした。
コメントへの返答
2011年5月5日 23:06
同じ日にいたのですか^^;

クルマ同士ですれ違えばきっと気づくのですが・・・駅周辺では4台の白・黒プリだけ見ました^^;

R41北上の風景は綺麗ですよね
砺波市に入ったあたりで何故かホッとしてしまうんです^^

高速道路が通常料金の13年前に富山北上して新潟⇒群馬⇒埼玉⇒東京⇒神奈川⇒山梨⇒長野⇒愛知と2日間で寝ずに一般道を走ったことがありますが、今はもう体力ありません(汗)

プロフィール

「とりあえず叔父は無事でしたが大腿骨骨折も見つかりコロナまで陽性だったためICUで過ごすらしいです
動ける若いのがひつじだけでしたので昨日から帰省していてある意味良かったのかな
4名の交通処理いただいた警察の方、早々にレッカー処理いただいた方、ありがとうございました」
何シテル?   08/15 18:40
い いぢめないでください(ぷぷぷっ) 2度目のもらい事故から3年以上が経ちました。 頸椎2個所がボロボロで長距離走行するとけっこう負担がかかるようになり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MTK コンフォートファンシートKCSH-S12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 22:27:56
純正フロアマットの雪解水対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 13:55:48
ふじザップ合宿第2クール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 19:51:17

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
一周まわって紺色の日産車に ゴルフ7 .5はほとんど不満はなかったのですが、今後のため ...
ヤマハ TRACER9 ヤマハ TRACER9
2021年7月18日注文して2022年7月17日納車となりました。 まさに365日我慢し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2019年12月27日乗り換えとなりました XVハイブリッドは何も不自由なかったのですが ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
2013年9月27日注文、2013年12月22日納車となりました。 当初、5か月納車待ち ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation