• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月01日

モニター当選

モニター当選 このたびGioiA(ジョイア) インテリアパネルのモニターに応募して当選しました♪

みんカラを始めて滅多なことでこういった企画の応募はすることがなかったのですが、ちょうどインテリアに加飾してみたいなと思っていたところこの企画を知って応募してみました。
そして当選してありがたく商品を受け取りました。

取り付け・撮影はどうしても土日しかできないため、撮影しやすいある程度晴れた日を選んでとることにしていたのですが、受け取った週は見事に雨&曇りばかり。
おまけに体調もよろしくないため次週に持ち越すことにしました。

そして土曜日がやってきましたが、またもや雨。
翌日の天気予報は晴れ間も期待できそうでしたので湿気の多い中ですが、取り付けを決行。


脱脂剤X2と貼り付けを増強させる増強剤X2が附属されています。



開封して直ぐ確認したのですが、脱脂剤が4つ入っていると勘違いしGioiAさんにメールで伝えたところ、直ぐに「違う」とツッこまれました(恥)
中に入っているのは日本語の説明書と脱脂剤の説明。

※増強剤にはボトルタイプのものとウェットティッシュタイプのもののどちらかが入っているそうです。
 ひつじはボトルが入っていないのを見て直ぐに報告したのですが早とちりと判明。
 説明書はキチンと読みましょう♪

パーツを1枚1枚剥すように取り出します。
裏面は全面に3Mの両面テープが付いています。


これも品質と製造過程の短縮もできたりで販売側にも消費者側にもいいことづくめですね。

取り付けは、気温が高い日のためかそれぞれのパーツに柔軟性があり曲面にも問題なくフィットしていました。
貼り付けるときの位置合わせさえ出来れば特に技を駆使する必要も無いようです。

※冬場はドライヤー等で温めて取り付けをするのが良さそうです。




ところで、このGioiA(ジョイア)のインテリアパネルはどのくらい高品質なのか気になると思います。
たぶんどこの販売会社も商品アピールは大事ですが、果たして信じれるのか?
価格に見合う製品なのか?と疑問を持つ人も少なくないはずです。




ポッティング加工と同じように(そのもの?)透明樹脂のおかげでキズつき難くなるのと光の角度によって光沢があるように見えます。


最近登場したマクラーレン650Sスパイダーのセンターコンソールも同じような光沢があります。
あちらのベースはカーボンでたぶん『超』がつくほどの高額でしょうが・・・




XVハイブリッドはシフトゲート周り『だけ』が何故かピアノブラックとなっており、他の箇所にはツヤツヤの黒が見当たりません。

そこで、ツヤツヤを増やすには大陸製ポリカーボネート製1一枚板のプレートもありますね。
更にキズに対する保護性と厚みのある品の良さを狙うならGioiAのインテリアパネルを選択することになると思います。


シフトゲートの周りのツヤが増えるだけで満足度が非常に高くなります。
ひつじの一番のお気に入り部分です。



なかなか気づかない部分ですが、素材も拘りをもっています。
経年劣化で樹脂部分がパリパリにヒビがいかないようにも。
純正品の耐久性と同等であれば乗り換えるまでそのままでいけますね

参考:http://www.gioia2013.com/original.html







気になる点もやはり出てきます。
貼り位置は上を基準にするのが良いか?下から合わせるのが良いか?
ドア部分はスイッチを基準にすべきか?ポケットを基準にすべきか?など。

ひつじ号にはシートヒーターが無いため、ヒータースイッチ部分も穴あき状態ではなく同じ素材で穴埋めしたい。
製造上でカットされた部分も十分に利用できることがあるので、セットの中に入れて欲しいです。


ドア側アームレスト部分はXVハイブリッドはシルバーのため、シルバーが付属されていると面白いかも^^



と、良いこと・そうでないことも書きましたが、考えていた加飾ができて本当に満足しています。
GioiA(ジョイア)さんにもお礼のメールと消費者代表の声を一緒にお送りしました。
XV&XVハイブリッド用でバージョン2(1.01?)としてアップデートして消費者の期待を満足に変えていっていただきたいです♪



ブログ一覧 | カー用品 | クルマ
Posted at 2014/07/01 00:56:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「とりあえず叔父は無事でしたが大腿骨骨折も見つかりコロナまで陽性だったためICUで過ごすらしいです
動ける若いのがひつじだけでしたので昨日から帰省していてある意味良かったのかな
4名の交通処理いただいた警察の方、早々にレッカー処理いただいた方、ありがとうございました」
何シテル?   08/15 18:40
い いぢめないでください(ぷぷぷっ) 2度目のもらい事故から3年以上が経ちました。 頸椎2個所がボロボロで長距離走行するとけっこう負担がかかるようになり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MTK コンフォートファンシートKCSH-S12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 22:27:56
純正フロアマットの雪解水対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 13:55:48
ふじザップ合宿第2クール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 19:51:17

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
一周まわって紺色の日産車に ゴルフ7 .5はほとんど不満はなかったのですが、今後のため ...
ヤマハ TRACER9 ヤマハ TRACER9
2021年7月18日注文して2022年7月17日納車となりました。 まさに365日我慢し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2019年12月27日乗り換えとなりました XVハイブリッドは何も不自由なかったのですが ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
2013年9月27日注文、2013年12月22日納車となりました。 当初、5か月納車待ち ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation