• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月09日

GP/GJ.Club 東日本 ビーナスラインオフと前日の出来事①

GP/GJ.Club 東日本 ビーナスラインオフと前日の出来事① 9月5日(土)
湿気の街名古屋から避難し、諏訪湖へやってきました。
過去3回9月第1週目の土曜日にやってきています。
第1の目的は・・・

↑↑↑
珈琲屋OB
埼玉県に本店と複数店がありますが、他の地域にはなかなかありません。
本場では味わっていませんが、過去に神戸と諏訪で満喫しています。
なぜそんなに魅力があるかというと

過去の写真より


このように満足いただけます
コメダよりも全国展開を遂げて欲しいお店なのですが、なかなか拡大してもらえないようで、諏訪に来た時には必ず立ち寄っています。



ここで昨夜インストールしたハイドラを初めて起動させました。
誰か一人くらい1日間違ってやって来てないかな?と思いつつ様子見していたのは内緒です^m^)


お腹も満たされ本日の観覧場所探しをします。
ムリを承知で有名な立石公園まで上ってみましたが、やはりすごいクルマの行列を見ただけで引き返しました。
次行く時はチャンスあるかな???半日以上過ごせる準備が必要のようなので、気合いが必要です。
次に出来るだけ近いところで見ようかなとリサーチ
わりとお昼くらいなら1km圏内の場所でも見れることが分りました。
さすがに8月15日では難しいのではないかと思いますが・・・
次回以降のリサーチを終え、お昼になったので第2の目的地に。
諏訪インターからも近い場所にある『福よし』さんへ

コシのある蕎麦は自分好みでした



そして今回は翌日のGP/GJオフのこともあり、伊那市で予約した宿泊場所への移動も考えないといけなかったので、早めに第3の目的の場所の近くに陣取ることにしました。


近くには

デゴイチは今まで見たことが無かったのでちょっと嬉しかった
3歳くらいまでは地元の線路で機関車が走っていたのを見た記憶がありましたが、そのときは『C』から始まる機関車だけでした。


第3の目的地は晩ごはんの場所。
今まで本店しか行ったことが無かったのですが、毎回見に行っていた場所から割と近くに2号店があることを3日前に見つけたので、コレは行くしかないと即決。
5時間以上も待つ時間があったので、念のために散歩がてら第3の目的地へ向かってみました。
大丈夫とは思っていますが、やっているのかどうかも不明なので

麺屋蔵人

やっていました♪
営業時間も確認し、場所取りした場所へ戻りしばしお昼寝
この夏以上に腕が焼けましたが誰も気がつかないのでスルー
暗くなってようやく開始の19時になり始まりました



ここはフォトギャラ見てください⇒こちら


小雨も降りましたが、無事に終わりました。

そしていざ、晩ご飯

クルマで移動しましたが、渋滞もほんの少しだけで予定していたよりかなり早く到着。
そして入口を見るとなにやら貼り紙が・・・
「花火大会のため21時ラストオーダー21:30閉店」と!!
花火大会のようなイベントなんだから24時くらいまで遅くやるなら理解できますが、早く終わろうとするこの潔さ(?)

それにしても渋滞にまみれていたらアウトだったことでしょう。
21時の手前で到着して間に合ったので



焼き味噌チャーシューメン




おいしくいただきました。


そそくさと退出し、県道を使い45分で宿泊地に到着し、早めに就寝しました


2日分アップするつもりでしたが体力の限界が・・・
ということで②につづく・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/09 23:04:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャイルドシートをもう一台増やそう ...
ベイサさん

温泉探訪773(群馬県・鈴森の湯)
a-m-pさん

初めて行くおわらサーキット
みずしー feat.Evilzonneさん

★那智勝浦観光に行って来ました。
ブクチャンさん

北陸地方の皆さんお怪我はありません ...
伯父貴さん

軽井沢に行ってきました😊✨
くろむらさん

この記事へのコメント

2015年9月10日 20:05
こんばんは♪

今年も行かれたんですね。諏訪の花火。
今年はそんなに降られなかったようでよかったですね。

12日、ヨロしくです♪
コメントへの返答
2015年9月10日 22:14
何故かラーメンが第一目的なのですが、オプションに釣られてもう4回目になりました。
台風も無く大雨も無く次のロケ班リサーチも上手くできたと思います。

来年如何ですか?

今も飲み会の帰りで明日もあるのですが、早起き頑張ります♪
2015年9月10日 20:58
こんばんは

ニアミスです。
いつもの公園に居ましたよ~
下諏訪は、風向き良かったみたいですね!

ラーメン美味しそう!
では、今年もえびす講でお会いしましょう!
コメントへの返答
2015年9月10日 22:18
11時ちょうどくらいに公園前に居ました。
メール打てば良かったですね

代わりに蔵人とOBは行きましたので安心して下さい(笑)

えびす講行ったら年末は地獄行きになりそうで来年のカレンダーと相談してみます。
長岡も行きたいな〜

プロフィール

「@にゃご吉ーR
プリウスαが転がっていたのがイオン名古屋ドーム西側の環状線で、続いて出来町通りに入って直ぐでしたので東区ですね。なんとか土曜日出勤間に合いました😆」
何シテル?   06/01 11:55
い いぢめないでください(ぷぷぷっ) 2度目のもらい事故から3年以上が経ちました。 頸椎2個所がボロボロで長距離走行するとけっこう負担がかかるようになり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

VARTA A7(旧品番E39) 570-901-076 AGMバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 21:10:13
使ってみたいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 00:57:40
プレゼントモニター企画♪NEWダンシングウォーターを50名様にプレゼント(^o^)こだわりの日本製で撥水も抜群です♪洗車好きの方はぜひ応募ください(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 00:55:42

愛車一覧

ヤマハ TRACER9 ヤマハ TRACER9
2021年7月18日注文して2022年7月17日納車となりました。 まさに365日我慢し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2019年12月27日乗り換えとなりました XVハイブリッドは何も不自由なかったのですが ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
2013年9月27日注文、2013年12月22日納車となりました。 当初、5か月納車待ち ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3台連続4WD・ターボ車に乗ってきましたが、初のFF&CVT&ハイブリッドという別世界を ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation