• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひ つ じのブログ一覧

2007年12月16日 イイね!

史庵さん来名オフ

史庵さん来名オフ
ようやくこの時間になって空腹感が出てまいりました^^; 集まった皆さんお疲れ様でした。 やっぱりあの店は目で満腹感が味わえることが再確認できました(笑) 食の写真はカメラを持参し忘れたため唯一の撮影者、史庵さんにアップしてもらいましょう^^(よろしくおねがいします) 次は誰をお誘いしましょう ...
続きを読む
Posted at 2007/12/17 02:12:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年11月12日 イイね!

今日は皮膚の日

今日は皮膚の日
昨日のオフの締めはやはりキャッツカフェに決定!! しかし意気消沈したメンバーでこの山を上りきることが出来ず初の未登頂で終わりました。 かずさんHELP!! 次回こそは登りきりましょう。それともマウンテンへ???
続きを読む
Posted at 2007/11/12 22:21:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年11月11日 イイね!

11月11日はポッキーの日

11月11日はポッキーの日
タイトルは特に意味はございませんが、本日は晴れたらバーベキューオフ、雨ならあるところでのお食事会オフということで前々から告知していたのですが、皆さんの期待を裏切らない雨 になりました^^; ということで向かった先はSAナゴヤベイから車で35分の某所(ナイショ)へ。 皆さん登頂を断念して次はデザ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/12 03:29:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年10月30日 イイね!

バーベキュー会やります♪

11月11日(日)10:30 集合場所:SAナゴヤベイ駐車場 晴れの場合はそこから買出し⇒現地⇒焼き⇒食⇒休⇒移動⇒食(または運動)となる予定です。 雨天の場合はここから45分ほど移動してとてもステキなランチをご堪能してもらうことになっています。この場所は着いてからのお楽しみということで移動時に ...
続きを読む
Posted at 2007/10/30 00:21:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | その他
2007年10月07日 イイね!

写真整理をしていると・・・

写真整理をしていると・・・
先週のF1日本GPでこんなオフィシャルカーが走っていました。 マフラー4本出しのレクサスISは公道で見たこと無かったのですが、噂の5リッターマシンのようです。 ちょうど去年の鈴鹿ではシビックTypeRが発売前なのにオフィシャルカーやってたので同じ流れかと思われます。 と、調べてみるとレクサス ...
続きを読む
Posted at 2007/10/07 01:15:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | F-1 | 日記
2007年10月01日 イイね!

3日通していきました~

3日通していきました~
開催1週間前までは降る気配が無かったのですが、土・日とホント寒かったです。 しかし、行き・帰りのバスの待ち時間は場所によって4時間待ちでその日のうちに家(宿)に帰れなかった人がいたそうですが、幸運にも長くて30分待ちでバスに乗ることができました♪ 初日・2日目は待ち時間無し^^v その代わり、富士 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/01 21:24:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | F-1 | クルマ
2007年08月19日 イイね!

目の保養に

目の保養に
鈴鹿に行くことは2日前に決まりまして、ある方が高松で「行きます」と言ってたので脅かしてやろうと思い現地入り。 しかし、自分の車を停めた場所が悪く携帯を忘れてしまい結局、偶然を頼りに待ち構えていました。それにしてもピットパスを持って歩いてる人の多さに撃沈。 最後まで会えずじまいでした^^; 昼から ...
続きを読む
Posted at 2007/08/19 21:20:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月17日 イイね!

岡山オフからの帰還(遅っ)

岡山オフからの帰還(遅っ)
12日の岡山オフより実家を出て昨日の夜中に帰還しました。 目的は四国ほぼ一周旅行♪ 四国はよく行ってるのですが、行ってないところのほうが非常に多く一度は体験しておこうと思いついて実行となりました。 12・13日は省略して、14日は四国最西端の佐多岬、15日は四万十川中流から河口付近まで川を下って足 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/17 20:59:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月13日 イイね!

本日までの走行距離

本日までの走行距離
写真は昨日朝に給油して岡山⇒高松⇒新居浜(現在)までの走行距離です。高松~新居浜間は一般道の走行速度が非常に遅く、通常なら倍の時間で行けるのではないかというくらいストレスが溜まります。これから3日でどこまで燃費と距離を伸ばせるか非常に心配になってきました。
続きを読む
Posted at 2007/08/13 21:35:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2007年08月13日 イイね!

380馬力を超える史庵号のパワーの源は・・・

380馬力を超える史庵号のパワーの源は・・・
abu-tuneなのか!!
続きを読む
Posted at 2007/08/13 20:27:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@サスケ@E13 (元Z34)乗り ありがとうございます
PayPayの1等の時より感激でした。
1/10のポイントなのに長くやってきて良かったです。」
何シテル?   09/06 06:43
い いぢめないでください(ぷぷぷっ) 2度目のもらい事故から3年以上が経ちました。 頸椎2個所がボロボロで長距離走行するとけっこう負担がかかるようになり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MTK コンフォートファンシートKCSH-S12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 22:27:56
純正フロアマットの雪解水対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 13:55:48
ふじザップ合宿第2クール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 19:51:17

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
一周まわって紺色の日産車に ゴルフ7 .5はほとんど不満はなかったのですが、今後のため ...
ヤマハ TRACER9 ヤマハ TRACER9
2021年7月18日注文して2022年7月17日納車となりました。 まさに365日我慢し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2019年12月27日乗り換えとなりました XVハイブリッドは何も不自由なかったのですが ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
2013年9月27日注文、2013年12月22日納車となりました。 当初、5か月納車待ち ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation