• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひ つ じのブログ一覧

2012年02月06日 イイね!

病み上がりなのに病気が発生!!


↑↑今日の注文ですが(爆)

病み上がって1週間が無事経過しました。
巨大化した右耳も元に戻ったおかげで耳だけ脱皮していました^^;
今ひとつ体調がすぐれないですが、なんとかやっています。

今週木曜日から身体を休めにあるところへ高飛びすることのなっているのですが、高熱を出した原因がインフルエンザだったら即キャンセルとなるところでした^^;

高飛びできるので色々と準備を始めているのですが、今一番足りないものがメモリカードの容量(汗)。
カメラ持参するのですが、今の2480万画素を目一杯の画質で撮ると1枚あたりのサイズが10MBくらいになってしまったり・・・それなりの容量を必要とするため、今回32GBと64GBのカードを調達。
その他、病み上がり効果(?)が出てきてポチリ、またポチリ・・・
おまけにクルマ関連もポチってしまい、この10日間で2ケタ分の注文。。。

重病ですww
メモリカードを起点になにかと繋がりあるところを見てると何故か必要性を感じてしまって・・今思えば無くても問題ないものまで(大汗)

ストレスが少なくなってきたのであとは現地で♪

S95だけが間に合うかどうか・・・

Posted at 2012/02/06 18:55:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2012年01月24日 イイね!

久々に死にかけてます(笑)

久々に死にかけてます(笑)土曜日の午後から頭が痛いだけでなく何だか熱っぽいなと感じていたら夕方から右耳の後ろが腫れ上がってきました(:_;)

動けるので暫く様子見して日曜日には腫れは引いてきたのですが、耳の後ろだけ熱っぽい状態で月曜は出勤しました。
一人暮らしなので耳の後ろがどんな状態か全く分からなかったのですが、後輩に写真を撮ってもらうと腫れは目立たず赤くなってました。
クルマの運転も控え、一日大人しくさせてもらっていました。

帰るまでは熱っぽいのは腫れ跡だけでしたが、早めに薬を飲んで寝ていると何だか寒い……かなり寒い
耳の後ろが少し腫れているようで立ち上がるのをやめたいけど、ここは数年ぶりに体温計を出しで計ってみました。

そしたらなんと、12年前に戴いたインフルエンザのときより体温上昇(>_<)
写真の通りです(..)


朝は耳鼻科か内科に直行です
物心ついてからの歴代二番目の高体温なのでした~

さて、いつものような時間になってしまいましたのでこのへんで(*_*)
Posted at 2012/01/24 02:30:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2012年01月03日 イイね!

ようやく

ようやく








遅ればせながらあけましておめでとうございます
3日で2000歩以下の増量ひつじです


すでに正月休みも後半を迎え、重い腰を上げてやらないといけないことを始めました。

一応稼働していますひつじサイトですが、5月の全国オフ模様をアップしてとうとう制限容量いっぱいになってしまいアップ出来ずにいました。

それが最近から200MB容量アップされたことで再稼働始めます。
DBC画像としても大きな画像がアップできるため場合によってフォトギャラ的に使用したいと思います。
とはいえ残り容量は190MBちょっとなので無駄遣いできませんが^^;

まずは停滞していた6月の土山オフと翌日のヤックオフをようやくアップしました。

   ↓↓こちらで
http://hituji.gozaru.jp


燃費も毎回満タン法で計測しているので、名古屋に戻ったら作成しようと思います。
Posted at 2012/01/03 05:36:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年12月26日 イイね!

ごん太クロースがやってきた♪





※言っておきますが↑↑の写真は
イメージです!!



3連休のうちどこかで名古屋モーターショーに行くと宣言して以降、先週も東海地方にやってきたサンダルなあの方からお誘いメッセージがやって来て、いろいろ都合を考慮して24日に一緒に行くことになりました。

題して『クリスマスイヴにごん太クロースがやってきた♪』

モーターショー関係では静岡のモーターショー以来の屋内イベント撮影のサンマル☆さんもいろいろなネタを引っ提げて参加いただきました。

大回りしていたためホンダ・日産は短時間しかおらず、マツダに至っては全く見てませんでした~
そのため写真も予定より少なめですが↓↓で我慢してください^^;










ユウ33さんお気に入りの①は岡咲翔子さんです。
おまけ^^



②は1カ月ほど前に富士で夏には鈴鹿で見てました^^




以後省略^^;



ひつじはこれ!!
だれかKAWASAKIの尾根遺産が誰か知っている方はいませんかぁ~?



軽く食事をして



それなりに早く会場を出るとけっこう寒い。
当日夜は名古屋港で花火が上がるということでしたが風邪を引いてはいけないということで別会場へ。

行った先は・・・


コメダ?

いえいえ、それではごん太クロースさんは納得いかないと思い・・・


おかげ庵です

そして選択したメニューは

抹茶とバニラミックスのシロノワール♪


その他、のテイストが盛りこまれた喫茶店です。





そんな中でも被写体を見つけたら撮ろうとするところDBCです^^

題:『ここは南半球ではありません』






ソファーは専用品です





なにかと満喫して店を後にしました。

暫くすれば晩ごはん時。
ごん太クロースのために考えていたのは横綱かハンバーグのお店ヒッコリーWESTまたは本店へと考えていたのですが、ごん太クロースから「初めてなので行ってみたい」という場所があるということで迷いなく移動しました。

ここへ
来ることなんて言ってないのである方を驚かせます。
といってもかなり久しぶりのごん太クロースに気付くかどうかを見るためひつじとサンマル☆さんは30秒後に入店。
ある方は全く気づいてなかったようでひつじ達が入って来てようやく事が理解できたようでした^^

クリスマス中華もなかなかなもんです♪




やっぱり前足手で食べるんですか?
※と見えるようなシーン







題:『養ってもらってます』









あ”っ!! 杏仁撮り忘れたァ~




さて次にDBCの中で何かと受賞されているお宅乱入祝賀パーティー&クリスマス会へ行こうということでメールしたのですが出ず。仕事とも言ってたので無理に電話もできず「今回はこのへんにしといたろ」と捨てゼリフを吐いてやむなく解散となりました。
もし返事が返ってきたらごん太クロースを強制的に送り込む予定だったのですが、全て未遂に終わりました(笑)。


ごん太クロース今回も片道約300kmの道のりありがとうございました。
サンマル☆さんも前後が忙しい中(謎)ありがとうございました。
また来年もいろいろ絡んでください^^

※一部期間限定的な名前が挙がっていますが気にしないでください^^
Posted at 2011/12/26 02:16:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年12月20日 イイね!

名古屋モーターショー



こんどの22日木曜日から25日の日曜日まで名古屋で東京モーターショーのお下がりイベント(苦笑)が開催されます。
『お下がり』とは書きましたが、今回は国産は当然として、輸入車メーカーも多く出展しているようなので興味が湧いています。

もし、行くとしたら人が少ない時に見に行きたいのが本音です。
木曜は100%ムリなので、金曜日か土曜日あたりに行ってみようかなと。

目的はやはり尾根遺産このまま発売してもおかしくない車両を間近で見る(ついでに尾根遺産)こと。

かなりブレまくっていますのでスランプ状態が続くのでしょうね(ハァ~)

だれか行く予定している方はいますか?

※写真はイメージです(笑)
今日クルマで走ってたら見つけてしまいました~
Posted at 2011/12/20 22:26:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「昨日の出来事。
Yahoo!のくじを引いたら1,000ポイント当たったみたい。と、半信半疑でしたがちゃんと1,000ポイント加算されていました。晩御飯に990円費やしたのでプラマイ0か😭」
何シテル?   09/03 17:39
い いぢめないでください(ぷぷぷっ) 2度目のもらい事故から3年以上が経ちました。 頸椎2個所がボロボロで長距離走行するとけっこう負担がかかるようになり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MTK コンフォートファンシートKCSH-S12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 22:27:56
純正フロアマットの雪解水対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 13:55:48
ふじザップ合宿第2クール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 19:51:17

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
一周まわって紺色の日産車に ゴルフ7 .5はほとんど不満はなかったのですが、今後のため ...
ヤマハ TRACER9 ヤマハ TRACER9
2021年7月18日注文して2022年7月17日納車となりました。 まさに365日我慢し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2019年12月27日乗り換えとなりました XVハイブリッドは何も不自由なかったのですが ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
2013年9月27日注文、2013年12月22日納車となりました。 当初、5か月納車待ち ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation