• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひ つ じのブログ一覧

2011年07月05日 イイね!

本日の飲み物

本日の飲み物暑くてすでにお茶を1リットル以上飲んでおります。

ランチ時に新製品をついで買い♪

本日発売のペプシエナジーコーラ
スタバのキャラメルマキアートは注目していませんでしたが、初めて見たので買ってみました~

エナジーコーラの味はレッドブルにやや近いコーラといった感じ。
レッドブルの250mlより100円以上安いことを考えればありかも!!

暑さを乗り切るためにもう一本スタンバイしてます(笑)

ちなみにローソンでポンタカードを利用してロッピーからクーポンを出せば40ポイントでもらえます♪
三百円分を80ポイントでいただきました~♪
Posted at 2011/07/05 15:00:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2011年06月29日 イイね!

先週のオフ会写真はしばしお待ちを~

先週のオフ会写真はしばしお待ちを~ここ最近の名古屋は8月のような温風が吹いています^^;

肉体労働者ではありませんが、ものすごい体力消耗してヘロヘロになって帰っている状態です。

とりあえず先日の2日間のオフ写真は加工が完了となりましたので、あとは会社で文面づくり(爆)


なので今日は前回の続きでDBC誘惑写真を♪

望遠レンズでもピンキリで、背景をぼかしてもなんだかザワついた画像になることがあります。

レンズと環境によっては柔らかいボケを作って、更に狙った位置のピントをクッキリさせることも可能です。
明るい望遠&単焦点の200mm以上のものがあれば・・・(高っ)

まずは東山動物園にて


ガラスの向こう側

[使用レンズ]
70‐300㎜(標準レンズではありません)
[焦点距離]
300.0 mm
[焦点距離(35mmフィルム換算)]
450.0 mm
[シャッタースピード]
1/80 秒
[ISO感度]
800
[絞り]
F5.6
[レンズ開放F値]
F5.6




動物園内にいるスズメも


[使用レンズ]
70‐300㎜(標準レンズではありません)
[焦点距離]
300.0 mm
[焦点距離(35mmフィルム換算)]
450.0 mm
[シャッタースピード]
1/500 秒
[ISO感度]
400
[絞り]
F5.6
[レンズ開放F値]
F5.6


次は室内での明るいレンズ使用

顔と手の距離はほとんど無いけどボケます。
『被写界深度』が浅くなりピント合わせが難しくなります。
少し前に移動して撮れば顔はボケ、手にピントが合います。
[使用レンズ]
50mmF1.4
[焦点距離]
50.0 mm
[焦点距離(35mmフィルム換算)]
75.0 mm
[シャッタースピード]
1/80 秒------------------明るいレンズだとシャッタースピードが稼げます^^
[ISO感度]
500
[絞り]
F2.0
[レンズ開放F値]
F1.4
[露出プログラム]
ポートレートモード




5月のモビリティフェスタにて

だれだ?(笑)
[使用レンズ]
70‐300㎜(標準レンズではありません)
[焦点距離]
300.0 mm
[焦点距離(35mmフィルム換算)]
450.0 mm
[シャッタースピード]
1/500 秒
[ISO感度]
200
[絞り]
F5.6
[レンズ開放F値]
F5.6

次は花マクロ

どんな背景だったか忘れました~(笑)
[使用レンズ]
100㎜マクロ
[焦点距離]
100.0 mm
[焦点距離(35mmフィルム換算)]
150.0 mm
[シャッタースピード]
1/2500 秒
[ISO感度]
200
[絞り]
F2.8
[レンズ開放F値]
F2.9
[露出プログラム]
絞り優先AE


やっぱり水滴は撮ってみたくなる(笑)
[使用レンズ]
100㎜マクロ
[焦点距離]
100.0 mm
[焦点距離(35mmフィルム換算)]
150.0 mm
[シャッタースピード]
1/4000 秒
[ISO感度]
200
[絞り]
F2.8
[レンズ開放F値]
F2.9
[露出プログラム]
絞り優先AE

マクロいいよ~♪

Posted at 2011/06/29 00:22:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2011年06月25日 イイね!

本日の予定

本日の予定おはようございます♪
名古屋地方は昨日の天気予報とはうって変わって雨の気配が消えてます^^

KSK 土山SAオフに行きますが、なかなか最近出かけることもなかったので彦根ICから甲賀市水口町に向かって夕方オフに参加する予定でいます。
目的は晴れることがあまり期待できないので食の追求を(笑)
多賀SAで遅めの朝食を。ロッテリアの『近江牛メンチカツバーガー』を。
彦根ICを降りて次は水口町で関西で最も東にあるコメダ水口店・・・へはもう既に行ってるので『蔵四季』というところへ行ってこようと思っています。
それから時間が余りそうなので買い物とメインのミスド(笑)
また関西地区だけ限定商品が出ているではありませんか!!
ということで「焼きド」第2弾!!『焼きドdeシュー』をお買い上げ~♪

さて、ETC1000円が無くなってクルマ数も減っていてくれれば快適ドライブ♪となりそうですが、同じ考えを持っている人も多くいらっしゃるかも^^;
巷では給料日後の土曜日だしちょっと心配だったりします。

そういえば昨晩、補機バッテリーをリセットしてみたのですが、久々に「ハイブリッドシステムチェック」の表示が・・・
以前のように知らない間に消えてくれたら一番だけどどうだろう?
もし変だったら裏にあるDへ直行してからドライブしてきます♪

Posted at 2011/06/25 09:18:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | グルメ/料理
2011年06月24日 イイね!

レシート確認

レシート確認昨日、購入したYUPITERU(ユピテル) GWR63sdのレシートをおそるおそる(?)見てみると、元の売価は39,800円!!これに10,000円が差し引かれ29,800円となっていました。
たぶん、大量納入して何処よりも安く売ることが出来るよう担当者の頑張りが価格に反映されてるのかな? それともY社・C社・S社が競合して各メーカーの作戦が影響しているのか???
営業と店の担当者の力で仕入れ価格は決められないと思うので、ある方法で1つ当たりの単価を下げて販売時の利益を確保していると思われます(商売上、書けません^^;)。
また、OBDⅡアダプタを0円で仕入れして5,980円の利益が丸っと入る仕組みになっていて調整が利くように仕組まれているのかもしれません。

次にOBDⅡアダプタを加え30,000円以上の購入となり、対象で30,000円の20%引。といってもキャッシュバックという形で値引きされました。
ここで6,000円引き。

29,800+5,980=35,780円
6,000円引きで29,780円になりました。

販売開始早々にしては良い買い物でした♪


ここで疑問が・・・前日に計算していたのですが、35,780円の20%オフだと合計29,816円になるはず・・・

少しだけの差額ですがなんだか得した気分になりました♪
しかし、前日はスーツの上着に定期を入れたままにして会社に置いて帰宅したため往復分の交通費のほうが得した気分代金より高かったorz...
まぁ買い物自体は安く買えたのでよしとします(と心の中で慰め中)。

最後にSABって何?といつも疑問に思ってます

SA○○○○ってのが正しい呼称です。
店員さんに「SAB/SAどちらで呼んでますか?」と聞けば答えが分ります。
先ずは各店舗のレシート見てね♪
今まで購入したことのあるSA伊勢・名古屋ベイ・植田・浜松・姫路はSAでした。

たぶん無知な人が広めてしまった可能性が高い・・・はず
まぁどうでもよい話だとはおもいますが・・・
Posted at 2011/06/24 22:48:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | カー用品 | 日記
2011年06月23日 イイね!

20%オフの誘惑に負けて・・・

20%オフの誘惑に負けて・・・2つを取り外し1つにまとめてみました~♪

今日はメガネなので文字が見えてませんでしたので使い勝手は判らず^^;

そのうちレビューします。
Posted at 2011/06/23 23:18:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | カー用品 | ショッピング

プロフィール

「今年1番の大当たり🎯
応募したら当たりました🐂」
何シテル?   11/14 22:41
い いぢめないでください(ぷぷぷっ) 2度目のもらい事故から3年以上が経ちました。 頸椎2個所がボロボロで長距離走行するとけっこう負担がかかるようになり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CCウォーターゴールド イージーワイパー、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 00:38:03
MTK コンフォートファンシートKCSH-S12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 22:27:56
純正フロアマットの雪解水対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 13:55:48

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
一周まわって紺色の日産車に ゴルフ7 .5はほとんど不満はなかったのですが、今後のため ...
ヤマハ TRACER9 ヤマハ TRACER9
2021年7月18日注文して2022年7月17日納車となりました。 まさに365日我慢し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2019年12月27日乗り換えとなりました XVハイブリッドは何も不自由なかったのですが ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
2013年9月27日注文、2013年12月22日納車となりました。 当初、5か月納車待ち ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation