• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひ つ じのブログ一覧

2011年01月17日 イイね!

ハンバーグオフお疲れさまでした

ハンバーグオフお疲れさまでした先日のハンバーグオフお疲れさまでした

帰宅後しばらくして死んだように寝てしまいました

餃子屋さんで解散して幾つか寄り道しても7時前に東名三好インターを出ることができました。
路面が白くなっている個所も出てきて、追い越し車線が走れない高級FR車が多くその間追い越し車線でスイスイ進めました。
ミシュランスタッドレスの安定性は思った以上の評価をあげたいです。
日進市のヤマダ電機にてトイレ休憩してバーミヤンで晩ご飯して帰宅は21時。
無事帰宅となりました。

ちなみに上の写真はヤマダ電機で停めたときのものです
ナンバーは無修正ですよ~

ルーフ・ボンネットは熱が上手く逃げないようで雪を溶かしません。
LEDヘッドライトもこんな状態でしたが、わりと路面を照らしていたのでそのままに^^;
もしかするとこの冬、名古屋地区でまだ降る可能性もあるので冬対策も考えないといけませんね

オフの模様はまたアップしま~す(遅っ)
Posted at 2011/01/17 22:53:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年01月15日 イイね!

半年点検&ラジオの感度は・・・

半年点検&ラジオの感度は・・・休日はよく風邪を引き、平日になると体調を戻す社会人向けの身体をもつひつじ41歳(独身)です。
今日はほぼ月1回の土曜日当番の日で出勤しています。



この前の日曜日、風邪引き・頭痛で辛い中6ヶ月点検を受けてきました。
ディーラーはうちの裏なので惰性で走らせ、水温が40℃になる前に到着♪

今回、不具合箇所としてラジオの感度が酷いことを伝え入庫となりました。
ラジオアンテナ線が通電していないことも報告。
2時間後、連絡が入り徒歩でクルマを受け取りに行って言われたのが、「ラジオジャックに『あること』をして取り付けないといけないのが出来ていなかったらしい」と。詳細を聞きたかったのですが、年明けで作業で手一杯のため後日聞くことになりました。
担当の営業マンは販売実績は良いみたいですが、流用情報や機械のことになるとサッパリのようで難儀します^^;
現行車輌のラジオジャックってとても貧相な材質なので怪しいと思っていたのですが、いったい何をしないといけなかったか凄く気になっていました^^;

おかげで昼間でも名古屋から東京のニッポン放送が聴けるレベルになったので純正同等になり満足しています♪

そして昨夜、あるブツが入手したとの事でディーラーへいってきました。
そしてラジオアンテナの『あること』について回答を貰いました。

内容は自分がアンテナコントロール線を繋いでいなかったことが原因でした。
今までアンプ付きでもアンテナコントロールは繋がなくて良かったのでこういうことが起こりました。
おまけにナビ側と汎用取り付けキット側でオスが丸型メスが平型のギボシ端子なっていたところ、丸型端子にして繋いでもらっていたのでした。
ちゃんと整備の方に深々とゴメンナサイm(______ ______)mしてきました

対策用としてブースターを用意しましたが、アンプと喧嘩しているらしく、今回はお蔵入りになりました><
まあ仕方ないか^^;

今のところ1つ追加注文してあと3つほど取り付け作業が残っていますが、寒さに負けて延々とそのままになりそうです・・・若いっていいな~(死)
Posted at 2011/01/15 18:54:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月24日 イイね!

クリスマス仕様ではありませんが

クリスマス仕様ではありませんが昨日、タイヤ交換等で外に出っぱなしのため風邪っぽいひつじです。いかがおすごしでしょうか?

クルマネタから遠ざかっていましたがようやく重い腰を上げ、行動に移しましたが、一つやる度に次の構想が浮かび上がってきました。
まとめて構想が練れない単細胞気質は今年も直りそうにありません^^;





今回行動したのは

①スタッドレスタイヤに交換。
②ラジオアンテナにブースターを取り付け。
③光り物取り付け。


①15インチに退化させましたが、持ち運びも楽になり腰への負担が無くなりました♪
去年、油圧パンタジャッキを購入し、作業性もアップです。助手席前のホイールナット1個がガチガチに締められていて、ネジ切ってしまうかというくらい力を要しました。それ以外は普通に緩んだのでよかったです。
そうそう、納車前から用意していたマックガードの盗難防止ロックナットもようやく利用となりました。
車庫入れ程度しかやっていませんが、軽い!!アクセルに足を置いていなくても今まで以上にスルスルと動くようになりました。
年末の大移動時の燃費が楽しみです♪
いまのところフロントの冷え対策はする必要性を感じていないためそのままでいこうと思っています。

②兼ねてよりビートソニックアンテナの感度が悪くFMラジオから遠ざかっていました。
これでは新しいナビを購入したのに宝の持ち腐れになると思いラジオアンテナのブースターを購入。
早速取り付けました。
が!!、ナビ側にブースターを付けただけ と ナビ⇒ブースター⇒アンテナ の感度がほとんど変化なし><)
色々と試行錯誤させて判ったのは、アンテナ自体が役目を果たしていないのでは?という結論に。。。
これで正月はラジオ無しで移動です。

③以前から購入して温存させていたLEDプレートを設置。テールレンズの周りが赤・青が混ざって個人的にいい感じに♪【写真】ON/OFFスイッチは寒さの限界がやってきたのでまたの機会に・・・

①②③の設置よりグダグダラジオの原因追求していたことに時間をかけたことが反省点。

リヤエンブレムが光るようになってやたらと背後にベッタリ貼り付いてくるクルマが増えてます。
早めにスイッチ設置して追突防止策を立てなければいけませんね^^;
(モノは手元に有るけどあとはやる気が・・・)


それではみなさん良い週末&良い年末&良いクリスマスを♪
Posted at 2010/12/24 11:29:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年12月20日 イイね!

大人買い(?)

大人買い(?)虚弱体質になりつつあるひつじ(A型)です。

小学校から鼻炎・花粉症を患っていまして、SONYウォークマンが登場した歴史を追いかけています。
病院の薬で市販の飲み薬では眠くなり、漢方薬も効果が薄くおまけに出費も大きい(泣)。
社会人になってからは花粉症以外では病院にもいかず気合で乗り切ろうとしていましたが、限界も早くやはり薬に頼っていました。
色々試していくと眠くならないで効果も期待できたのが点鼻薬。
年間消費量は約20本。通常薬局で買うと@650円。20本で13,000円で年間を乗り切れる費用対効果のある商品として重宝しています。
それからネット購入をやるようになり@348円で買えていたのですが5年以上経ちとうとう昨年から値上がり@400円以上になりました。
年間7,000円が8,000円という1,000円違うと最近は悲しくなってくるケチる習性がでているようで、なんとか@8,000円切りを狙っています。
それが会社の近所の薬局で税込み@399円で売っている場所を発見。嬉しくて約半年分を大人買いしております。
その大人買いしていた点鼻薬を自宅の在庫を切らしてしまい、昨日は残り数滴を大事にスプレーして乗り切っていました。

迷わず本日購入に行きました。

薬の大人買いは、レジに並んでいる人の注目度が違います(笑)1束10箱で在庫が計23箱。「全部おくれ!!」と言いたかったですが、周囲の注目を気にしながら「1束と残りの3個ちょうだい♪」と大き目の袋に入れてもらい帰ってきました。

これで薬切れから開放されます♪
そしてこれからお腹を満たしに栄へ繰り出しま~す♪
Posted at 2010/12/20 18:50:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2010年12月08日 イイね!

はみだしてるってイイネ!

はみだしてるってイイネ!ロッテリアのはみだしステーキバーガー食べました。

肉はオーストラリアのサーロインだそうですが、肉質からして厚切カルビだと思います。
味付けは安い肉をごまかしているような味ですが、結構いけます♪

あと、ソースもたくさんはみ出して食べ難い値段は高い!! (840円)

テキサスバーガー2個のほうがきっと幸せになれます(笑)
Posted at 2010/12/08 21:53:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | | グルメ/料理

プロフィール

「今年1番の大当たり🎯
応募したら当たりました🐂」
何シテル?   11/14 22:41
い いぢめないでください(ぷぷぷっ) 2度目のもらい事故から3年以上が経ちました。 頸椎2個所がボロボロで長距離走行するとけっこう負担がかかるようになり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CCウォーターゴールド イージーワイパー、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 00:38:03
MTK コンフォートファンシートKCSH-S12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 22:27:56
純正フロアマットの雪解水対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 13:55:48

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
一周まわって紺色の日産車に ゴルフ7 .5はほとんど不満はなかったのですが、今後のため ...
ヤマハ TRACER9 ヤマハ TRACER9
2021年7月18日注文して2022年7月17日納車となりました。 まさに365日我慢し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2019年12月27日乗り換えとなりました XVハイブリッドは何も不自由なかったのですが ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
2013年9月27日注文、2013年12月22日納車となりました。 当初、5か月納車待ち ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation