• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひ つ じのブログ一覧

2015年10月19日 イイね!

WEC2015行ってきました

WEC2015行ってきました10月10・11日とWEC2015FIA世界耐久選手権を観に行ってきました。

もともと行く予定にしていなかったのにF1が終わって直ぐ、とある方からお誘いがあって宿さがし。3連休のため見つからないだろうと思っていたら、F1開催期間の鈴鹿周辺より遥かに安い(といっても通常より高いのは事実ですが・・・)宿泊地を見つけ行く事になりました。

9日は23時まで勤務で帰宅して2時ちょうどに御殿場へ向け出発しました。
安全運転で5時到着。早々に仮眠をとって集合時間に万全の体制で待つことにしました。
8時起床し、集合場所で朝マック。
注文している時に真ん中でトヨタチームのファンらしき外国人3人が朝食摂っているわ~と思いながら見ていました。
商品を受けとり席に向かっているときに外国人3人の背中だけしか見えなかった人の顔が見えた途端、事実が判りました。
この3人はホンモノのトヨタチームで、ドライバーでした。
過去3年実物を見ているセバスチャン・ブエミが陽気に食事しているからびっくり。
しかも約1時間後には練習走行の時間のはずなんですけど・・・。

と思っていたら3人はお店を後にしていきました。

暫くしてどらちゃんと合流。
チケットを安価で譲ってもらい有難うございました。

土曜日は特に動く気にもならず、イベントブースを巡ってグランドスタンドの席で鎮座していました。
唯一、パドックへ行けるのにじっとしているのは勿体無いということで、パドックとピットアウト手前の2階席でアウディ『R8』によるワンメイクレースAudi R8 LMS CUPを観戦しました。










中国系・東南アジア系の人たちがサインボード出したりして別世界のチームを見て楽しめました。
といっても迫力はやや欠けてましたが・・・。



雨に降られず辛うじて富士山も見えていた一日でした。

初日も終わり約束していた晩ご飯。
海の無い御殿場市で美味しい魚貝類が楽しめる『魚啓』へ行きました。
当日狙っていたのは海鮮丼。


3人とも同じモノを頼み美味しくいただきました。

そこで、ここの名物の話をどらちゃんにしてみると、とても興味を持ってもらい、日曜日も魚啓へ行くことになりました。
ここで解散。


いつも富士スピードウェイ近辺で泊まるときは沼津か三島だったのですが良い宿泊場所が見つからず、今回は箱根にしました。
移動時間はほぼ一緒で、峠道が多いのですが、信号の数が非常に少ないので走り易かったです。
強羅のユネッサンが直ぐ近くでしたが、時間も時間なので行くことも無く一晩おとなしく過ごしました。

チェックインして暫くすると雨が降り出して翌日にも影響しそうで不安だらけでした。
カメラ出さないかも(笑)と。







翌日、霧がかった雨模様。
ゆっくり朝食を摂り、これまた11時のレーススタートに間に合うのかどうか非常に厳しい時間までのんびりして出発。
雨だとゆるゆるペースでいいんじゃないのかな?と。



マイペースで移動して駐車場に車を停めたのがレース開始ちょうど5分前。
雨もそこそこ強く降ったりして更に気分が乗らず・・・
コースの方を見るとテントの屋根が見え、何人か人が行き来していたのでそこへ向かいました。
ちょうどレース開始。間に合いました♪

この場所に1時間40分居座り、雨が止むのを待っていました。
どうやらこのテントはアウディ・ポルシェのお得意様(?)観戦用スペースだったようで、専用シャトルバスで行き来する人たち・海外のじいちゃんばあちゃんがやって来ては消えていきました。
雨がほぼ止んできたので移動開始。
そこから約2300枚撮影するとは思ってもいなかったです。

途中、前日サーキット内で野宿(テント生活)していたどらちゃんと偶然会ったのですが、もうすでにハンターの目で獲物を追っかけていっていました。


このように・・・
撮られていることに気付かず・・・


暗いレンズでは金網が消せません


排気熱のモヤモヤ



水しぶきとらえた


正面も撮れた


必要以上の量を撮っているのでフォトアルバムにアップします^^;


レースも終盤になりある程度結果が見えてきたので出口渋滞を避けるため終了の17時を過ぎてサーキットを後にしました。





そしてまさかの魚啓2日目(笑)

その前に前日、会長のブログを見てオプミ2015に参加されるということで山中湖へ向かうとの事。
サーキットまで約40分の距離なのでこのお食事に来てもらおうということで呼びかけて参加してもらいました。
クルマチェンジしたのを見ることが出来ました。



3組揃ったのは17:47。
ほぼ満席ということで人気店だということがこれだけで解ります。




ちょうど2組お会計して帰ろうとしていたところで待ちも無かったおかげでスムーズに席へ移動して注文しました。






そしてどらちゃんは名物『かき揚げ定食』を。
ひつじたちは昨日も食べに来ているため違うメニューで。
かき揚げ定食は見るだけで満足ですから~♪

が、事前告知でかき揚げが出来るまで30分かかることを聞きます。これは数年前に注文したのと同じ。
※今回判明したのですが、1つの席でかき揚げ定食は1つしか注文できませんので、かき揚げパーティーは出来ません。残念!!


順番に注文した商品がやってきます。

上天丼



極上海鮮丼




上天ぷら定食。
極上海鮮丼。
そしてみんなが食べ終わる頃にやってきました♪


すでにかき揚げから目を放してますが???


相変わらずのボリュームです。
これで1,480円。海鮮丼よりも安いのはなぜ???
家族が多いほどシェアーして完食出来るものだと思います。

それを一人でがんばるどらちゃん。






休憩したければかき揚げを枕にして休むもよし。
雪山で遭難しようものならかき揚げが命を繋いでくれます。
もちろん御殿場みやげはかき揚げでネ?
ということで早々にギブアップという結果に。




でもちゃんとお持ち帰りも出来ますので、ご入り用のときはトレイ&袋を用意してもらえます。
※ただし有料



前日は何度も忠告したのですが、かき揚げを見るのも匂いを嗅ぐのもムリになっていました。
次こそはかき揚げに打ち勝って見せてくださいね♪






そして皆さん体調や移動経路の違いや睡魔の都合もありますのでお店で解散となりました。


途中、沼津近辺でキリ番012345が近づくのが見えたので



カウントダウン♪



そして行きと同様ゆっくり走って帰り、遠州豊田PAで仮眠をとって午前2時ごろ自宅に到着しました。



翌日からは台風発生の前触れがきて、1週間仕事も私生活もグダグダでした^^;








Posted at 2015/10/19 19:29:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「給油
残り39キロまで粘ってみた」
何シテル?   08/01 23:54
い いぢめないでください(ぷぷぷっ) 2度目のもらい事故から3年以上が経ちました。 頸椎2個所がボロボロで長距離走行するとけっこう負担がかかるようになり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正フロアマットの雪解水対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 13:55:48
ふじザップ合宿第2クール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 19:51:17
星光産業 フューエルキャップホルダーEW151 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 10:03:47

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
一周まわって紺色の日産車に ゴルフ7 .5はほとんど不満はなかったのですが、今後のため ...
ヤマハ TRACER9 ヤマハ TRACER9
2021年7月18日注文して2022年7月17日納車となりました。 まさに365日我慢し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2019年12月27日乗り換えとなりました XVハイブリッドは何も不自由なかったのですが ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
2013年9月27日注文、2013年12月22日納車となりました。 当初、5か月納車待ち ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation