• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひ つ じのブログ一覧

2011年05月16日 イイね!

本日の晩ご飯

本日の晩ご飯昨日のオフ写真を編集していたのですが、ナンバー加工だけで時間が経ってしまい顔・目修正は後日にします。

ってことで今日の晩ご飯。

愛知県内では美味しいハンバーグ店として有名な「ヒッコリー」へ行ってきました。
今日は高校時代の友人が自営業でHPを立ち上げるということで素人カメラマンになって動いているところ・ウェアーを替えて撮影していました。
でも、男(しかもよく知っている人)だと表情を作ってもらうと正直男前でもキモイです(笑)

その撮影のギャラってことでヒッコリーに。
「遠慮なくどうぞ♪」ってことで「ふつうのハンバーグ2倍」のコース料理を選択。

ここの特徴は和牛を使っているので柔らかく旨いです。
ミディアムで食べられる荒挽きハンバーグや味噌煮込みハンバーグもありここに来るといつも迷います。

とても人気があるお店で土・日は18時に行くともう待ちになることがあるので17時台に行くことをお奨めします。
ちなみに本日17時40分で駐車場は6割近く埋まり、18時ちょうどに入口を見るとやはり待っていました。

さて寝よう・・・Zzzz
Posted at 2011/05/16 01:56:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月10日 イイね!

さてさて、全国オフでは・・・

さてさて、全国オフでは・・・





ただいま会社でこっそり内職中でございます♪

土曜日の全国オフの会場ってどんなランチが食べられるのだろう???
そんなことばっかり考えています^m^)

そこで、せっかく名古屋に来てもらう遠方の方々に名古屋地区でも数箇所だけでしか食べられないもの(上の写真)を食べて帰ってもらおうかなと考えております。

それぞれ都合のある方々もおられると思いますが、「上の写真の場所」や「ひつまぶしがどうしても食いたい」等リクエストを優先して近隣で行けそうなところを行ってみたいと思っています。








ホントは自分が一番食べに行きたいだけなんですが(笑)




帰路につく前に落ち着いて何処か食べに行きたいという方がいらっしゃったらお伝え下さい
Posted at 2011/05/10 21:36:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月07日 イイね!

本日の晩ご飯

本日の晩ご飯本日の晩ご飯


←←←拡大して見てね^^


注文したのはとんかつ定食&ミニ中華そば&バニラアイス

とんかつ定食だけなら490円って・・・



もう一枚とんかつ追加が出来れば満足できるお店なのでした~♪
Posted at 2011/05/07 23:53:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2011年04月25日 イイね!

桜は何とか見れました(先週)

桜は何とか見れました(先週)4月9・10日は付近で一番の花見が出来たころ、ひつじは2日間連続引きこもって謎の頭痛と闘って負けていました。
そこで、次の土日で多少距離があっても行けそうな所を物色して見つけた場所が吉野の千本桜♪ 下は散り始めで上のほうは満開(4月15日調べ)と知り、急遽行くことにしました。
あまり急いでも激込みしそうなので程よいマイペースな時間に行こうとしたら、朝7時時点で伊勢湾岸道事故で通行止め。オイオイ
仕方なく東名阪を使って西へと向かいましたが、通行止めのおかげか渋滞一切無しで奈良県突入できました。

移動中、途中の学校や川沿いはちょうど満開で帰りによっても良いかなと思っていましたが、別の目的があるため見るだけに・・・(写真はありません)

目的地に到着し、駐車場からシャトルバスにのり20分して中千本に到着。
吉野の桜は有名な観光地なので軽い気持ちでやってきましたが、侮っていました^^;


『急な傾斜ばかりやん!!』しかし画像ではそんなに急勾配を歩いているようには見えないですね

そんな場所から見える風景は・・・

晴れていたらもっと絶景だったのかな?


滅多に無い運動不足解消にはもってこいの場で移動の歩数を引いても25000歩以上歩くことになりました。
なかなか精度の良いケータイ万歩計が活躍してくれました♪



駐車場でもらった地図の一番奥まで歩きましたが、そこそこの体調と水分補給は必須だと思いました。
しかし、天気予報は晴れだったのですが山間部では当たらずずっと曇っていました。
晴れていたらきっと途中で挫折してタクシー呼んでたかも^^;



さて、花見は終わり中千本まで降りてきて団子モードに♪

お店で桜だんご食べて葛もち買って歩きました。
あれ?桜だんごの画像が見当たらない・・・(汗)
これから暫く歩いてシャトルバスに乗ってもとの駐車場へ。
遠くは西から広島・島根ナンバー・東は土浦・宇都宮ナンバーが停まっていましたが、日帰りだとかなりのハードランになりそうなクルマも多かったです。

まだまだ団子モードは続き(笑)、次は桜井市・天理市方面に向かいます。

つぎの団子(笑)は・・・
桜井イオン内のミスド。普通にミスドです(笑)
しかし、ここ関西地区と徳島県だけでしか販売していないドーナツ、これを買うためにやってきました





焼きドーナツ♪
でも、ここはお持ち帰りで♪

まだまだこっちでしか食べられない『団子』を。

彩華か天スタか・・・




天スタ本店にしました~♪


画像加工しない撮影で^^





もちろん餃子もチョイス
一口餃子よりやや大きめですが、パリパリ餃子なので小さめ。
これはこれで美味しいのです。

そしてやってきたのが



スタミナチャーシュー(大)


白菜とニラと豚肉がこんもり♪
ニンニクもひとさじ多く追加して食すのがいつものパターン♪


天理ラーメンを知らない方はウィキペディアでどうぞ♪
彩華は昨年名古屋でもオープンしましたので食べにいけます。
天スタは以前(10年位前までは)近くにあったのですが閉店して食べにいけなくなったので決定しました。

午後6時なのに4組いましたが、順に客が入ってきて短時間のうちにカウンタ席はほとんど埋め尽くされていきました。
早めに行ってよかった♪

場所は天理インター東入口手前です

さすがにお腹一杯なのと筋肉痛も感じつつの帰路で途中、針テラスで休憩。
20分くらい寝るつもりがしっかり1時間寝てしまい(汗)、お土産やさんも閉店ギリギリで買うことが出来ました^^;

特に急ぐこともなくほぼ一定速度で帰り、3度目の名二環(大高⇒高針南間)を使用。
緑区大高から約10分で名古屋インター付近まで移動できるためこれから重宝しそうです♪(人によっては4分台でいけるかも・・・)

と、ここで終わりではありません(笑)



今回の目的の一つですから~♪





美味しいわらびもちや葛もち好きにはたまらない光景(笑)


遠慮せずに10個入り買えばよかったとあとで後悔・・・

帰ってからゆっくり葛もちを食べ、焼きドーナツも一部食べてから一日が終わりました。
やっぱり花よりなんとやら・・・になってしまった一日でした~♪

やはり翌日は足だけ筋肉痛で、老人のごとくヨレヨレになりながら歩いてました(笑)

おかげで走行距離も6666kmを突破(最初の写真ね^^)



Posted at 2011/04/25 22:49:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記
2011年02月01日 イイね!

今日から

今日から今日から2月ですね。

といっても寒さは今のところ変化無しですが、そろそろ取り付けパーツも増えてきているので行動しないといけないと思いつつ春を迎えそうです^^;

2月といえばご当地バーガー発売の日でして、ロッテリアで3種販売開始だそうです。
『足柄まさカリーバーガー』
『はかた地どり明太高菜バーガー』
『黒田庄和牛メンチカツバーガー』
が、限定店舗で販売されます。


博多は分る、足柄ももちろん♪ 黒田庄???聞いたことある知名だなぁ~ なんて思って詳細を見て気づきました^^
馴染みが薄い地区ですが、兵庫県にあります。10年以上前ですが仕事で何度も行ってました^^;

この『黒田庄和牛メンチカツバーガー』は山陽道、三木SA下りのロッテリアで販売との事。

12月の中止になった三木SAオフをここで復活させてもらって食べに行く機会を作ってください♪

ね、関西支部長さん♪
と振ってみる^m^)

Posted at 2011/02/01 14:13:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | | グルメ/料理

プロフィール

「昨日のライブの余韻を感じながら一日中のんびりしています。
やったことといえばクルマを車検に出しただけ

※昨日のライブ画像ですが、スマホで静止画像撮影OKという高待遇」
何シテル?   08/23 20:45
い いぢめないでください(ぷぷぷっ) 2度目のもらい事故から3年以上が経ちました。 頸椎2個所がボロボロで長距離走行するとけっこう負担がかかるようになり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MTK コンフォートファンシートKCSH-S12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 22:27:56
純正フロアマットの雪解水対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 13:55:48
ふじザップ合宿第2クール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 19:51:17

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
一周まわって紺色の日産車に ゴルフ7 .5はほとんど不満はなかったのですが、今後のため ...
ヤマハ TRACER9 ヤマハ TRACER9
2021年7月18日注文して2022年7月17日納車となりました。 まさに365日我慢し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2019年12月27日乗り換えとなりました XVハイブリッドは何も不自由なかったのですが ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
2013年9月27日注文、2013年12月22日納車となりました。 当初、5か月納車待ち ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation