• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラキのブログ一覧

2021年10月02日 イイね!

ドラレコ&レーダー探知機取付

ドラレコ&レーダー探知機取付ドラレコレーダーをDIYで取り付けしました。

ドラレコを取り付けるのは初めてだったりします。

ドラレコは昔クラウドファンディングで支援(購入)していたが放置していた
ミラーカム。 

スバル車は慣れてますが、外車、メルセデスをいじるのは初めて。

何をするにもイチイチ調べてからの作業で、結構な時間が掛かってしまいました。

1.内装バラし 
  Aピラーやグローブボックス横などは見ただけでで分かりましたが、
  それ以外は結構ガッチリハマっててリアカメラの配線を通すのに一苦労。

2.ヒューズボックス
  シガーソケットからの給電はイヤなので電源はヒューズボックスから取り
  ました。 国産車とは表記が違ってパッと見ただけではどれがACC電源
  なのか全く分からず。 ネットで調べたあとでテスター当ててみたり。
  ACC電源もディレイ制御掛かってたりして面倒だったな。

  取りあえず、空いてる箇所のACC電源を調べて、そこから給電。
 
 ※ レーダーのみ、2週間前に取り付けていて、今まで問題出てないのでOKと判断

動作自体は問題無い様ですが今週1週間、通勤で問題無ければよしとする。
ただ、電源を取り出したヒューズ容量的に問題出てきそうなので、ここだけ
1つずらすかも?
Posted at 2021/10/03 15:49:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ取付 | クルマ
2021年08月28日 イイね!

本日からのマイカー

本日からのマイカー 本日からのマイカーです。

Mercedes AMG CLA45 (2018年式 C177)

取りあえず、高速移動は快適で楽ちん。


他はまだよく分かりません。
Posted at 2021/08/28 19:07:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | CLA45 | クルマ
2021年08月27日 イイね!

Bye-Bye GVB

Bye-Bye GVB かれこれ2年以上放置してました。

本日、丸9年乗ったインプレッサWRX STI Spec-C (GVB-D) を手放しました

特に大きな不満は無かったのですが、9年乗ったし、今なら高値が付くので買い換えるならこのタイミングかな、と思って。

鈴鹿走ると良い感じでスピード乗った時にS字かスプーンで決まって
エンジンチェックランプが点いてイヤになった、と言うのも決め手かな。
(ECUのエラーコード見るとABS、VDC、車両統合ユニット関連のエラー
 VDCをOFFにしても、いつも出る)


想像してた以上の高値で売れたので、そういう意味でも非常に良い車でした。

かれこれスバル車には20年以上(全部インプレッサWRX) 乗ってましたが、
今回でスバルともサヨウナラ。 
もしかしたら、次期WRXが良ければ数年後に買うかもしれませんが。

9年のうち7年は ほぼサーキット走行と登山の足、最後の2年間は通勤に
よく走ってくれました。
Posted at 2021/08/27 20:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | GVB | クルマ
2019年03月23日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:はい

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:制動力、コントロール性、耐熱性

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/23 11:19:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年01月10日 イイね!

8月-12月


8月~9月は仕事(ほぼ岡山出張)で終わりました。
 夏休みも無し、月の残業時間は180オーバーです。 残業代はありません。
 コレをブラック企業と言います。



1.車関連
  アレ場所@クラゴン部屋 (10/12-14)
  毎年恒例のアレ場所に今年は3日間のフル参加
  良い鍛錬が出来ました。

  

2.ドライブ
・茨城紅葉見物ドライブ
  袋田の滝、龍神大吊橋、花貫渓谷





   全般的にイマイチ。 もう行くことは無いな。

 ・富士五湖周遊ドライブ (11/23)
  二重曲峠、忍野八海、癒やしの里など。
  二重曲峠で日の出の富士山を撮影しつつ、観光客で混む前の忍野八海へ。






3.旅行
 ・島根・鳥取旅行 (10/16-18)

 長期(?)出張明けは、ほぼ強制的に1週間の休み(自前の有給)をとらさられるので
 海外も含めて色々検討するも、どーも上手いこと便が取れない。
 ANAのマイルがたっぷりあるのに。
 
 しょうが無く国内旅行にした。
 北海道~沖縄、もしくは離島とかも考えたがビーチでのんびり、ってのはどうにも柄じゃ無い。
 
 なので、47都道府県で一度も行った事が無い島根に行くことに決めた。 
 足立美術館にも行ってみたかったし。

 
 現地への移動はマイルを使ってANA便で往復。 現地での移動の足は、こちらもマイルが
 たっぷりあるのでトヨタレンタカーを利用したので、実質的な交通費は羽田空港までのバス代のみ。
 
 行った場所は、
  島根 - 松江城、出雲日御灯台、出雲大社、足立美術館、清水寺、由志園






  鳥取 - 水木しげるロード、美保関灯台



 出雲大社はともかく、足立美術館はTVで見たとおり日本庭園が素晴らしかった。



 勿論、横山大観コレクション、特に 「紅葉」 は絶品でした。

  これで日本国内47都道府県は全て行った事になりました。
 まぁ、行った事は行ったが観光してない県もあるので、そこはボチボチ時間を見つけて
 行くことにします。(山形、高知、愛媛とか)


 ・航空自衛隊岐阜基地航空祭 (11/17-18)
 今まで岐阜基地には行ったことが無かったので一度行ってみたいと思っていた。
 車で行くと駐車場の問題、電車だと前泊になるし・・・と思ってバスツアーを検索したら
 結構直前でも空きがあったので週間天気予報を確認して申込み。
 東京を前夜発で、現地には7時前着。
 
 ここでは 先端技術実証機 X-2 と 異種機編隊飛行 の2つが主目的。

 会場入りと同時に真っ先にX-2を見に行って、そのまま地上展示機の見学をしてから
 あとは帰りまで南エリアで撮影しつつ過ごしました。



 いつもは混雑を嫌ってブルーインパルスが飛ぶ前に会場を出るのだが、今回はバスツアー
 なので最後までいました。 なので超久々にブルーの演技も見られました。




 
 今年は那覇と三沢に行きたいな~。


 ・高知 (12/5-6)
 仕事の打ち上げの為、関係者一同で温泉に。
 岡山での会議後に移動したんですが、まさかの電車移動にビックリ。
 
 宴会しただけで、どこにも行かず、翌日はまたもや電車で岡山に戻って
 岡山空港から羽田経由で帰宅。 正直疲れただけでした。

 高知は2回目だけど結局どこにも行ってないので今年は観光地に行ってみるかな。

※ 2018年末に書いたがアップし忘れていた記事です ※
Posted at 2019/03/11 21:10:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「AMG CLA45 の方が GVB よりハイパワーなのに燃費良いぞ。 ※ 通勤&普通の移動限定」
何シテル?   08/31 11:07
最近 車を乗り換えました。 丸9年乗った インプレッサWRX STI Spec-C (GVB-D) から Mercedes AMG CLA45 (201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:Twitter
2010/08/24 15:19:42
 

愛車一覧

AMG CLAクラス AMG CLAクラス
インプレッサWRX STI Spec-C から乗り換えました。 一度AMGに乗ってみたか ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
基本的にノーマル。 改造・変更箇所 ・アルミクランクプーリ(PRS) ・ミッション  ク ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
やっとセダンのスペックCが発売されたので、約4年半乗ったGRB-Aからの乗り換えました。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
08年1月に97千km走ったGDAから乗り換えました。 街乗りからサーキット、雪道とオー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation