• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラキのブログ一覧

2008年12月19日 イイね!

SL?

SL?この形


SLを模したんでしょうね


実際 今でもSL走らせてますし



約半年 隔週で通いましたが、今日で 一先ず完了
Posted at 2008/12/19 10:54:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月14日 イイね!

ポチっと

ポチっと 昨夜は 某 忘年会 で楽しんできました。


最近、ポチっいっちゃった モノ達です。


牽引フックは、本日、仮装着しました。


装着にあたり、フォグカバー加工が必要です。


ニッパ、ルーターを使用して研削 仮フィッティング を数回繰り返して


一応、装着しましたが、まだ、多少の干渉している部分があるので、今週末にでも
再加工して装着します。



箱の中身を使用するのは3月以降です(謎)


Posted at 2008/12/14 18:29:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月10日 イイね!

筑波スーパーバトル

筑波スーパーバトル「筑波スーパーバトル」


 に行って来ました。




少々、二日酔い気味ながら6:00に起床。

会場となる筑波サーキットは目の前なので、結構ゆっくりです。


デモカーを乗せた積車と一緒に Bパドックに駐車。

そこからは、コースを歩いて横断し、指定エリアにデモカーを移動した後、3人で朝食。



スケジュールでは、A~Dの4クラスに分かれ、1ヒート15分を3回走行する。
各ヒートのインターバルは約2時間ほど。


天候は、この時期としては異常な位、暖かく良い天気だが、昨日夕方からの雨で
コースはWET。

幸い、天候は良いので昼頃にはDRYになりそうな感じ。


1ヒート目は、WETなのでアタック出来る訳もないので、軽くコンディションチェック。


2ヒート目になってもWETのまま。  
 途中で、
  
  「グループに拘らず走れる車はコースを走って下さい。 コースを乾かしたいので
   協力してください」

 
  と、アナウンスが流れる。


 ライン状は徐々にDRYに近づきつつ有る中、KM1の○山さん、コースイン。

 徐々にタイムも上がって、1m01s台をマークしてピットイン。

 確か、その時点での最速だった様な気がします。




・・・・ですが、戻ってきた車は凄い音が。



 結局、車両トラブルの為、ここで終了となってしました。



調子よくタイムが上がりだした時だったので、凄く残念だったでしょう。


ただ、お二方とも手応えは十分だったようで、トラブルさえなければ 
 

58秒台は行けたかな?  と、話してましたので収穫は有ったようです。


次回のリベンジに 期待 です。



その時は、また 応援に行きますよ~。 前夜祭も?(笑) 



遠路、はるばる お疲れさまでした。

お陰で、凄く楽しい時間を過ごすことが出来ました。

 
Posted at 2008/12/10 19:58:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2008年12月09日 イイね!

筑波スーパーバトル 前夜祭??

 12/10は休みを取って 


「筑波スーパーバトル」


を見に行く予定にしています。  
これは、以前からハイパミのような「お祭り」では無い、本気のアタックを
見てみたかった事と、お世話になっているKM1の応援も兼ねています。




丁度、栃木県での仕事が入ったので、通常は電車で行くところを車で行き、
仕事が終わってから、そのまま筑波へ向かいました。



モナークにて お世話になっている ガレージKM1 の おがたさん & ドライバーの○山さんと合流。

部屋に荷物を置いてから、タクシーで居酒屋へ移動。

まずはビールで乾杯! のあと芋&麦焼酎プレイ。

つまみは 刺身&焼き鳥&生牡蠣&etc・・・・。


車は勿論、そのほかの話題で非常に盛り上がりました。


その後、「亀仙人街」と言う怪しげな(爆)場所へ移動して2次会。

程々にカラオケを楽しみつつ、合計4時間ほど呑んで、部屋にもどりました。



 やっぱり、仕事関係以外の飲み会って、ホント楽しい。

3人とも、そこそこ呑んだけど、私以外は明日が本番なのに、大丈夫? っと

少々心配しつつも、爆睡。




Posted at 2008/12/10 19:39:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2008年12月07日 イイね!

今日の作業

今日の作業 昨日&今日で、シートレール&シートの加工を行いました。

 先日交換したシートレールですが、サイドステーの最下段の穴を使用しても

 純正同等程度、前側を1段上げると純正以上になってしまうので、
 
 下側に 穴を追加しました。


 作業は、自室でボール盤にて明けました。

 
 このボール盤、なりはそこそこですが、パワーが足らず、穴明けに結構な時間が
掛かりました。  転勤前なら、会社の工場で簡単に明けられたのに。


 
 最下段の穴を使うとシートに干渉する為、シート側の干渉部を削りました。

 最初、リューターを使用したんですが、あまりにも時間が掛かるので、途中で
ディスクグラインダーに変更。  


 アッという間に削り作業は終了しましたが、真っ白になっちゃいました。


 


 ここ半年ほど、ずぅ~っと悩んでいたシートポジション改善は、

 取りあえずこれで一旦終了とします。

 これ以上は下げられそうに無いので。





作業終了後は、大掃除 第一段 を行いました。

サッシ 風呂場 台所 ガスレンヂ&換気扇 の清掃が終了です。

後は、2部屋と、廃棄物の処理、A&V機器のクリーニングをすれば終了です。



 洗剤を使ったら手が酷い状態になってしまった・・・・。


Posted at 2008/12/07 21:28:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「AMG CLA45 の方が GVB よりハイパワーなのに燃費良いぞ。 ※ 通勤&普通の移動限定」
何シテル?   08/31 11:07
最近 車を乗り換えました。 丸9年乗った インプレッサWRX STI Spec-C (GVB-D) から Mercedes AMG CLA45 (201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12 3456
78 9 10111213
1415161718 19 20
2122 2324252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:Twitter
2010/08/24 15:19:42
 

愛車一覧

AMG CLAクラス AMG CLAクラス
インプレッサWRX STI Spec-C から乗り換えました。 一度AMGに乗ってみたか ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
基本的にノーマル。 改造・変更箇所 ・アルミクランクプーリ(PRS) ・ミッション  ク ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
やっとセダンのスペックCが発売されたので、約4年半乗ったGRB-Aからの乗り換えました。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
08年1月に97千km走ったGDAから乗り換えました。 街乗りからサーキット、雪道とオー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation