• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月10日

せんしゅうまつのできごと

先週末はいろんな事あったよ
今日はまず土曜日の出来事をば

はるばる滋賀から滋賀チンク会メンバーが
富山に来るってんでお出迎え&接待

会社早めに終わって
お出迎えの射水市は新湊の道の駅まで

明日ワズ(UAZ469B)で糸魚川まで行くから
燃料入れとこうかとスタンドへ

あっ!?セルモーター壊れてるんだ…

スタンドに着いて店員さんに

 どーしてもエンジン切らんとダメかな?

ハイ!!

 そりゃそーだろな…

給油終わって
クランク棒持ってワズの前に

クランク棒グルングルン
グルングルンクランク棒

エンジンかからん!!
店員さんの手前エンジンかけて
とっとと去りたいのだが

クランク棒グルングルン
グルングルンクランク棒

あの~(店員さん)
 
 はい?

押しがけ出来るんなら、押しましょうか??

 はぁ…じゃぁ最後にもう一回
 クルン
 …お願いします

押してもらって一発でかかったワズ
御礼を言ってすぐさまずらかる♪


待ち合わせ場所に着いて
少し落ち込む…

なんでかからんかったとやろ?
見られてる中でのプレッシャーか??

そーこーしてる内に

滋賀チンク会メンバーと
北陸チンク会メンバーも到着

(今から思えばワズ残して相乗りさせてもらえばヨカッタと)

せんしゅうまつのできごと

海王丸パークや
足湯が無料な温泉などを回り

エンジンかからなかったワズを放置して
道の駅に戻り

せんしゅうまつのできごと

白エビ丼を頂く♪

う~ん満足♪♪

その後いろいろ回って
クランク棒を回しつづけたのだが

476057002_118

この日だけで10回回して
かからなかったのは2回…
もうぃやだ



↓と内容は同じだ
ブログ一覧 | ワズ(UAZ469B) | クルマ
Posted at 2008/09/10 22:16:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

おはようございます!
takeshi.oさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

この記事へのコメント

2008年9月10日 22:45
ガンバレあんさん!!
ところでセルモーターは頼んでないのですか?
コメントへの返答
2008年9月11日 0:09
セルモーターは20日ごろ
ロシア人の社長が帰国するそーなのですが???

手荷物で持ってきてるかは…
2008年9月10日 23:01
かからんもんですナー・・・なんかオマジナイとか呪文とかあるのかな?
「チャー・シュー・メン!」

ニーバの記事か何かで、クランキングは極寒での始動の補助みたいに書いてあったの見たことあるけど、そういうことかな?

セルモーター探しまっしょ!
コメントへの返答
2008年9月11日 0:11
なんかコツあるのかね?
かかるときは一発なんだよ♪

やっぱセルモーターかねぇ???
2008年9月11日 13:27
ニーバクラブでも戯れにクランク棒を持ち出しますが、

「エンジン冷えてるときはカカリがいいんだよな~」

「あったまってる時はダメね~」

だそうです。
コメントへの返答
2008年9月11日 14:19
にゃるほど
普段は家から会社
会社から家とエンジン冷えてるからねぇ~

スタンドじゃ止めても4,5分だもんね…

プロフィール

「速報!!
UAZのエンジン載りましたっ!!!」
何シテル?   12/08 16:21
所有車 ロシアのワズ(UAZ469B)に乗ってます バラしたり直したりしてます。 ロシア車の仲間が増えますように…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

UAZの締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:40:58
 
uazbuka 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:39:11
 
automn.ru 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:36:50
 

愛車一覧

ワズ UAZ-469 ワズ UAZ-469
ロシアのワズ(UAZ46B)四輪駆動車です
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
能登からやってきたジャンボくんです
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
3台目のFiat500でした…

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation