• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月13日

じっこう

溢れる才能から
こぼれてきたアイデア♪

頭の中の設計図を
絵様にするとこーなる↓

931641991_231

さて何が出来るのやら??

じっこう

丸棒の先っぽに穴開けて
センターずれてるのは気にするな

じっこう

そこに一回り細い丸棒を差し込んで

じっこう

溶接して形を整えて

じっこう

反対側には長い目のボルトを溶接して

じっこう

ワズ(UAZ469B)のクランクんトコに差し込んで
インパクトで回せばエンジンがぁ~







かかると思ってたんだけどね
カカカカカカカカカって力負け…

小さいタンクにエアー詰めて
出先でもエンジンかけれると思ったんだけどね…

完璧だと思ったから
エアーホースやタンクの小物まで
買っちゃったのにね…

最初に家のタンクでテストすれば
出費は最小限だったのにね…


大失敗!!

2歩さがったから明日3歩進もう♪



↓と内容は同じだ
ブログ一覧 | ワズ(UAZ469B) | クルマ
Posted at 2008/09/13 02:29:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 初日
hikaru1322さん

バイクツーリング😃
ベイサさん

撮影禁止の店へと突撃ス!
アーモンドカステラさん

令和7年の真夏の夜の夢(前夜祭)
P.N.「32乗り」さん

にゃんこdiary 53
べるぐそんさん

トミカの増車「2025年7月」d( ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2008年9月14日 2:20
インパクトレンチって叩くだけです。
「何とか廻して見せましょう、ダンナ!」という根性は無いですね。

ロシアンカーフェスティバルはまた春のフィアットフェスタで軒先を借りてやりましょう。
ボクテさんも呼んで。
コメントへの返答
2008年9月14日 4:41
ずーっと叩いてました…
ホント根性なしです!!
クランク棒の予備を作ったって事でな♪

ポクテさ~ん
フィアットフェスタにおいで~
体だけでも(笑)
2008年9月14日 8:31
行きたいっすけどネ~・・・公私共に時期的にちょっと~・・・スマヌ(泣)。
でも、行くならやっぱポクテ号で・・・「一人ウラルマラソン」になるけど・・・

んで、クランクの話・・・キック仕様に出来んもんだろか?作った棒の先っちょにバイクのキックペダル付けて、シャフトがブレないようにキックするときは、バンパーの前に、ジャッキみたいな軸受け置いて・・・・ケッチンくるかな~
コメントへの返答
2008年9月14日 23:35
フェスタは無理っすか…
いづれ会いたいね~
ワズ動いてるうちに(笑)

クランクもなんだかんだで
20日ごろにはセルモーター
どうなるかハッキリしますんで
ちと待ってみますです

プロフィール

「速報!!
UAZのエンジン載りましたっ!!!」
何シテル?   12/08 16:21
所有車 ロシアのワズ(UAZ469B)に乗ってます バラしたり直したりしてます。 ロシア車の仲間が増えますように…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

UAZの締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:40:58
 
uazbuka 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:39:11
 
automn.ru 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:36:50
 

愛車一覧

ワズ UAZ-469 ワズ UAZ-469
ロシアのワズ(UAZ46B)四輪駆動車です
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
能登からやってきたジャンボくんです
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
3台目のFiat500でした…

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation