• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月10日

めーたーのうら

最近寒い
誕生日迎えて39歳になると
寒さが骨身に凍みる…のか?
ぃや、懐が寒いだけかもしれない??

ワズ(UAZ469B)も早く後ろの囲いをせんと
寒くて寒くて…

寒いからこないだ
メーターケーブルの後処理もまだ
なんにしてもスピードメーターを外さねば
先に進まないんで今日外した訳なのです♪

めーたーのうら

8ミリのナット片側は簡単に外れたのだが
反対側が固くて外れない

ソケットレンチのソケットを
ドライバーのやつにはめて
何とか外した

めーたーのうら

んで
ワイヤーの隙間に
オイルをダラダラ注ぎ込んで
スムーズに回ってくださいとお願いして

メーターの封印の後を確認

めーたーのうら

こんな感じで
針金で封印されてた

あんな手の入らんところで
何て事をしてくれるんだって話だ!?
他から進入の手段があるのか??

次からはNO封印で…

オイルをダラダラ注ぎ込んだ
メーターケーブルをメーターに付けて
足元の邪魔にならんところに
メーターを転がして異音出るか様子見てるが
会社来るまでは大丈夫だった

このまま異音しなければ
本来の位置に取り付けてしまおう♪



↓と内容は同じだ
ブログ一覧 | ワズ(UAZ469B) | クルマ
Posted at 2008/11/10 23:17:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

ミツオカ バディ
パパンダさん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

おはようございます。
138タワー観光さん

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

🥢グルメモ-1,053- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年11月11日 21:39
>39歳になると寒さが骨身に凍みる…

何をおっしゃいますやら! あんさん、五十越えてみんしゃい!そりゃあーもー、オイル漏れ、退色、圧縮抜け、ズタボロですから・・・

潤滑不足だったのかな?まあ、車検のとき以外は、要らんちゃぁ要らんけどネ、私らのクルマの場合・・・・
コメントへの返答
2008年11月12日 22:16
すぐ追いつくから待ってんしゃい(笑)
まぁメーターは要らんのやけどね
ほんとにその速度なんかもワカランしね…
2008年11月12日 2:32
そう! スピードメータは車検のときだけ必要です。

私はトリップメータだけでいいな。燃費計算に。

回転計は乗り出しの1ヶ月で適当な回転音を体験したら存在を忘れる。
コメントへの返答
2008年11月12日 22:17
トリップメーターは大事ですな♪
今回の燃費計算はグダグダになってるだろねぇ~

プロフィール

「速報!!
UAZのエンジン載りましたっ!!!」
何シテル?   12/08 16:21
所有車 ロシアのワズ(UAZ469B)に乗ってます バラしたり直したりしてます。 ロシア車の仲間が増えますように…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

UAZの締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:40:58
 
uazbuka 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:39:11
 
automn.ru 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:36:50
 

愛車一覧

ワズ UAZ-469 ワズ UAZ-469
ロシアのワズ(UAZ46B)四輪駆動車です
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
能登からやってきたジャンボくんです
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
3台目のFiat500でした…

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation