• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月09日

あるべきもの

んない!?
ココにあるべきものがナイ

あるべきもの

↑幌を支える骨組みの
後部座席後方の骨組みがナイ
無ければナイでイイのだが
冬場に向けて囲いを作るときに
ここの骨組みが要る


要るなら作れ

ハイ♪

あるべきもの

骨組みの上のほうに
イ・カ・ニ・モ ここに差し込んでくださいなのが
付いてるので、そこに差し込んで
下の部分はボルトで固定ってことに

骨組みの材料は
足場の単管を買ってきて
グイングイン切る
上のほうはスッパリ
下のほうはボルト止める耳残して・・・

またつまらぬモノを切ってしまった <昨日の影響

あるべきもの

んで両端を鉄板で
蓋するために溶接ジュジュジュ

あるべきもの

蓋した後ゴテゴテしてるのを
グラインダーで滑らかに♪


あっ

グラインダーの刃がない
買いに行こうにも週末の
ホームセンターの混雑は大嫌い!?

・・・ってことで今日はここまで


↓と同じ文章です
ブログ一覧 | ワズ(UAZ469B) | クルマ
Posted at 2006/09/09 18:49:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日から9月ぜよぉ〜😤
S4アンクルさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

防草シート貼り
ヒデノリさん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

掘る。
.ξさん

この記事へのコメント

2006年9月9日 20:39
やはりUAZは自分で直さないと直らないものですから大変ですね。
まぁ普通の酷産ユーザーではこのような作業はマズないですよね。
このようなカテゴリの車がないですからね・・・・

幌車の魅力は自分で屋根を張ったり外したり自由自在です。
但し壊れたら、自分で修理!修理責任も自分ですから気楽ですね。
UAZ大事にしてやってください。
コメントへの返答
2006年9月10日 16:30
まぁその作業を楽しいと感じるか
苦痛と捉えるかで全然違ってきますね。

ワズやFiat500に乗ってると
クルマ本来の楽しみが
分かるような気がするのですがね???

ワズも10月で車検です
まだまだ直すとこが沢山あります
何か困ったときは相談に乗ってください。

プロフィール

「速報!!
UAZのエンジン載りましたっ!!!」
何シテル?   12/08 16:21
所有車 ロシアのワズ(UAZ469B)に乗ってます バラしたり直したりしてます。 ロシア車の仲間が増えますように…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

UAZの締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:40:58
 
uazbuka 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:39:11
 
automn.ru 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:36:50
 

愛車一覧

ワズ UAZ-469 ワズ UAZ-469
ロシアのワズ(UAZ46B)四輪駆動車です
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
能登からやってきたジャンボくんです
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
3台目のFiat500でした…

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation