• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月15日

ぼーかんせい

秋なので mixi はじめました <秋関係あるの?
・・・ヒマな人は探してください

さてワズ(UAZ469B)の幌の骨組みですが
今日やっと完成しました♪

完成までに自宅とホームセンター
何往復しただろう・・・
頭の中にある設計図がイイカゲンだから
こんな事になるんだね

前回までで幌の棒は出来てるので
車体の加工をば、せんまいけっと

ぼーかんせい

座金付きのナット?・・・っていうのか?
をワズの車体に溶接するのだ

ぼーかんせい

ナットの大きさのドリルの刃持ってないんで
一番大きなドリルで穴開けて
グラインダーで十字に切れ込みいれて
チクチクのトンカチ差し込んで
大ハンマーで叩いた叩いた

んでムリヤリ車体に嵌め込んで

ぼーかんせい

周りをジュジュッと溶接
とりあえず黒いスプレー吹いて
車体側は完成♪

ぼーかんせい

棒の方も
ボルトの穴開けて
クッションのゴムを貼り

ぼーかんせい

ワズに取り付けると↑こーなった
見た目、棒1本増えただけなので
あんまり変化ナシ・・・


ぢみちな作業だ


↓と同じ文章です
ブログ一覧 | ワズ(UAZ469B) | クルマ
Posted at 2006/09/15 19:15:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

Audi Concept C
ベイサさん

不二洞
R_35さん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

ご先祖さま
バーバンさん

この記事へのコメント

2006年9月16日 17:29
はじめまして。
お書きになられている記事とは
送るコメントが違いますが、
糸魚川CCRでの衝撃デビュー
一番印象に残っています。
そちらの愛車も
私のフォトギャラリーに
収録させていただきました。
またの出合いを楽しみにします。
コメントへの返答
2006年9月17日 19:30
どうもです
フォトギャラリー拝見させていただきました
ワズの画像をたくさん貼っていただき
ありがとうございます♪

同じ県内なので
どこかで出会うことが、あるかもですね?
当方富山市内をウロウロしてますですハイ
2006年9月16日 20:25
完成しましたか!相変わらず工作の必要な車ですね。
まぁオーナー様も楽しめるようですので需要と供給のバランスの上に成り立ったのがUAZなのでしょうかね。
コメントへの返答
2006年9月17日 19:32
どうもです
ようやく完成しました♪

次は今の棒を柱にして
室内の囲いを作ろうかなと・・・
冬が近づく前に温かいクルマを作らないと

プロフィール

「速報!!
UAZのエンジン載りましたっ!!!」
何シテル?   12/08 16:21
所有車 ロシアのワズ(UAZ469B)に乗ってます バラしたり直したりしてます。 ロシア車の仲間が増えますように…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

UAZの締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:40:58
 
uazbuka 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:39:11
 
automn.ru 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:36:50
 

愛車一覧

ワズ UAZ-469 ワズ UAZ-469
ロシアのワズ(UAZ46B)四輪駆動車です
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
能登からやってきたジャンボくんです
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
3台目のFiat500でした…

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation