• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月11日

えどわーど

穴埋め終わったFiat500
トラブルのないFiat500には用はナイ

次は来週車検を迎える事になる
ロシアのワズ(UAZ469B)を直そう

ぢつわ最近ホーンが鳴らない
ハザードランプが点かない
走行に支障なかったんで
ほっといたのだが

こないだ深夜の交差点で
信号が黄色の点滅にもかかわらず
ずーっと停まってる車が一台

なんしとんがよ~いけまや!?

カチカチ・・・
あっホーン鳴らんのや
どーする?
降りていって言ったるか??
怖い人だったらヤダ???

そーこーしてる内に
後から来た車がクラクション♪
一瞬、止めてるのはオレじゃねー!?
・・・とムカツイタが
前の車が気付いたんでNo問題♪

・・・ってことがあったのさ
どのみち車検あるから直さないとイケナイのだが


電装品のトラブルはまずヒューズってんで
ヒューズを探す・・・

えどわーど

ワズが手元にきて1年半くらいかな?
その間ヒューズというものを見たことがナイ

ロシア語のマニュアルを眺めつつ
なんとかヒューズに辿り着いたのだが

えどわーど

↑何だコレ、デカイな
コレがヒューズか?
なんか線切れてるわ・・・(右上のほうだ)

左下のほうに巻いてある線を使って
切れたところに巻き直せって事か??
頭いいんだか悪いんだか、よーワカランな

沢山巻いたら
ヒューズで言う所のアンペアが上がるのか???
(とりあえず2回巻いといたが)

えどわーど

ビッ♪
あっホーン鳴った
チッカチッカ
おっハザード点いた
ピカ
うぉエンジンルームの作業灯も点いた
電球変えたのに点かなかったのは
ヒューズだったのか・・・

えらい簡単に直った
なんか拍子抜けしたな


↓と内容は同じだよ
ブログ一覧 | ワズ(UAZ469B) | 日記
Posted at 2006/10/11 19:09:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

あぢ~!さいたま市40度?
kuta55さん

気になる車・・・(^^)1442
よっさん63さん

この記事へのコメント

2006年10月11日 21:50
ほう!ヒューズが原因だったですか?それにシンプルなヒューズボックスですね。ん?ボックスか?切れた原因は大気に触れて酸化したのかな?なーんか頼りない感じがロシ庵冥土ですな。」
コメントへの返答
2006年10月12日 16:42
はいヒューズ切れてただけでした♪
ただ大きいヒューズで
寒いトコで手袋したままでも
取れるようになってるからなのかな?

切れた線をまた巻く
単純で判りやすいですね~
最悪針金巻いとけば・・・

プロフィール

「速報!!
UAZのエンジン載りましたっ!!!」
何シテル?   12/08 16:21
所有車 ロシアのワズ(UAZ469B)に乗ってます バラしたり直したりしてます。 ロシア車の仲間が増えますように…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

UAZの締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:40:58
 
uazbuka 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:39:11
 
automn.ru 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:36:50
 

愛車一覧

ワズ UAZ-469 ワズ UAZ-469
ロシアのワズ(UAZ46B)四輪駆動車です
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
能登からやってきたジャンボくんです
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
3台目のFiat500でした…

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation