• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月12日

こんなに

風邪ひいた
喉痛い
動くのもダルイんで
家でゴロゴロ
お酒が不味いが、アイスは美味い

こないだ鋼材をキュインキュイン切って
グイングイン穴開けて
作ったやつは

こんなに

こんな感じで
Fiat500に取り付ける予定

こんなに

Fiat500乗りなら
誰もが一度は通る道だが
来週滋賀に行くのに
ネタ作りのために作ってみる

こんなに

次は固定方法をどうするかだな???
まず風邪を治さないと・・・

美味しいお酒が飲めない




↓と内容は同じだ
ブログ一覧 | Fiat500 | クルマ
Posted at 2007/04/12 22:52:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末ですね〜うまいビールと。
シロだもんさん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

ルノースポールでMTG途中経過
Takeyuuさん

秋近し?
伯父貴さん

箱根 奥湯本【 天山湯治郷 】♨️ ...
bighand045さん

河口湖、湖畔 de 車中泊して、江 ...
saramanderさん

この記事へのコメント

2007年4月13日 2:00
なるほど!つっかえ棒なんですな。確かにリアエンジン車でフードが低いとやりずらいですからね。FIATといえば知り合いが126だったっけ、所有中更に知り合いはPOP650なんていう超レアな車輌も乗っていますね。あのニ気筒の独特な音っていいですよね。
コメントへの返答
2007年4月13日 21:37
つっかえ棒です♪
夏場の暑っい時に
冷え冷えする筈なのです

POP650?初めて聞いた名前なんで
ググってみたら↓
http://www.geocities.jp/tomosan2cv/pop01.html

126のオープンのやつなのね♪
これも面白そうなクルマね

ウチとこのチンクも
グラインダーで6ヶ所切ればオープンに・・・
2007年4月13日 19:19
なぁーる!・・開けて走るんですよネ、これ、ABARTHみたいに。
空冷ならではですネ、水冷だと完璧不調の証ですもんね(笑)。

ボディ側はなんとかなりそうだけど、フード側の固定が??ですね
跳ねた時に閉じないようにするのが難しそう・・・

実は私、隠れ126ファンでして・・乗る機会なかったけど・・・
コメントへの返答
2007年4月13日 21:40
ココだけの話
冷蔵庫の両開きのドアみたいに
上からも下からも開くようにする予定なのです。

そんでもって固定方法をどーするかと・・・
2007年4月13日 22:06
POP650?初めて聞いた名前なんで
ググってみたら↓
http://www.geocities.jp/tomosan2cv/pop01.html

これは知り合いのHPです。彼のお仲間からロシアのジグリを頂戴しました。
画像の実車を運転したことがあります。
コメントへの返答
2007年4月14日 20:16
知り合いの方ですか♪
軽登録でオープンカーいいですな~
fiat500の知識をそのまま継承できる点では
次の(もしあるなら)目標クルマなんてのも???

プロフィール

「速報!!
UAZのエンジン載りましたっ!!!」
何シテル?   12/08 16:21
所有車 ロシアのワズ(UAZ469B)に乗ってます バラしたり直したりしてます。 ロシア車の仲間が増えますように…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

UAZの締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:40:58
 
uazbuka 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:39:11
 
automn.ru 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:36:50
 

愛車一覧

ワズ UAZ-469 ワズ UAZ-469
ロシアのワズ(UAZ46B)四輪駆動車です
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
能登からやってきたジャンボくんです
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
3台目のFiat500でした…

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation