• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月20日

じぃとうにゅう

とりあえず花咲かG投入してみた

じぃとうにゅう

説明読まずにぶち込んだんで
60度くらいのお湯のほうが効果あるとか
原液を薄めたやつを少し残しておいて
最後に使う云々…

まったく無視したのだが
まぁイイだろう

じぃとうにゅう

ジュリ缶のあとに処理予定の
燃料タンクの中のゴミ取り

給油口と穴が2つ
1つは燃料の吸口
もう1つは燃料計のセンサーの穴

じぃとうにゅう

燃料計の吸口だが
フィルターがなくなってた
なんかから流用しなければなのだが

それよりも
燃料計のセンサーが付いてない
これもなんかから…

じぃとうにゅう

タンクの切り替えコックは
見つかったのだが
これもまた怪しげな

タンクが2つになって
行動範囲が伸びるのはいいが
トラブルを呼びそうな予感ビシビシ

タンク買ったほうが早いかな??



↓と内容は同じだ
ブログ一覧 | ワズ(UAZ469B) | クルマ
Posted at 2008/05/20 20:17:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

YouTube もーちゃんねる。動 ...
とも ucf31さん

ZDR048 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

朝の大黒PAです。マナーのへったく ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2008年5月20日 20:38
英国製ガーデニング用品の散水器くらい、怪しげなオーラが出ています・・・

ちゅことは、燃料計が2つあるんですか!カッコイイ、B17爆撃機みたいだ。
コメントへの返答
2008年5月20日 21:16
英国製ガーデニング用品の散水器が
どんなのかよくワカランのだが
怪しげでっしゃろ??

燃料計は1つで切り替えスイッチがついてますです
2008年5月20日 22:51
自慰挿入って読んでしまった・・・目 ゴシゴシ!
で、タンクのサビはイカガでせうか?
コメントへの返答
2008年5月21日 21:45
ワッフルしてはダメですぞ♪
ジュリ缶は明日開封予定です
どうなってますやらね…
2008年5月20日 23:09
タンクの形を見ると僕のuazと同じかなと思いますが…あくまでなんとなくですが燃料計のセンサーはこのへんが合うのではと思う今日このごろですがどうでしょう?
http://www.flat4.co.jp/
キャブレターからフューエルセンディング ユニットを検索してみて下さいナッ☆
コメントへの返答
2008年5月21日 21:47
タンクくれ~(笑)

センサー情報アリガトさんです
多分それでイケルのではないかと??
まずタンクのサビ取りだにぃ~
2008年5月21日 0:32
ウラルのサブタンク、サイドカーの前方に付けてるやつね。
髪の毛より細い錆穴がラビリンス。
朝のうちはイイんですが陽が高くなると内圧が上がってポタポタ始まります。
だからキャップをいつもユルユルにしています。

アンさんの戦果を待ってワタシも爺に突入します。
コメントへの返答
2008年5月21日 21:48
ラビリンスは恐いですな
花咲かG使うと
穴が大きくなるのでは??
どうなんでしょね???

プロフィール

「速報!!
UAZのエンジン載りましたっ!!!」
何シテル?   12/08 16:21
所有車 ロシアのワズ(UAZ469B)に乗ってます バラしたり直したりしてます。 ロシア車の仲間が増えますように…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

UAZの締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:40:58
 
uazbuka 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:39:11
 
automn.ru 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:36:50
 

愛車一覧

ワズ UAZ-469 ワズ UAZ-469
ロシアのワズ(UAZ46B)四輪駆動車です
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
能登からやってきたジャンボくんです
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
3台目のFiat500でした…

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation