• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんさん_のブログ一覧

2007年06月18日 イイね!

ひさびさ

ぃや、ヒサビサ 今日ワズ(UAZ469B)のタイヤ交換したよ 今までスタッドレスタイヤ履いてたワズ クルマ屋さんに修理に出た時に履いてたタイヤだから どれだけ時間かかったか判るってもんだな・・・ 他にも直すトコあるのだが タイヤ交換の間に薮蚊に刺されまくって 痒い痒いなので今日はオシマ ...
続きを読む
Posted at 2007/06/18 20:48:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワズ(UAZ469B) | クルマ
2007年06月14日 イイね!

くろう

ワズ直りました ロシアから部品を取り寄せて クルマ屋さんに交換してもらった 今日はクルマ屋さんの苦労話などを ↑交換完了字の絵様 ここまでくるまでには長ぁ~い・・・ そもそもロシアから↑ こんな状態で運ばれてきたのがなぁ!? ぱっと見てなんともないように思えるが 裏から見 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/14 22:07:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワズ(UAZ469B) | クルマ
2007年06月13日 イイね!

きれつ

リアデフ交換して 復活したかに見えたワズ(UAZ469B) その帰り道にガス欠になってお不動さん・・・ さぁガス欠の原因を探そうか (正確にはメーター上では半分あるのにガス欠になった原因) なのだがレッカーで会社に運んでもらったんで とりあえず帰れるようにしないと・・・ 燃料満タンにした ...
続きを読む
Posted at 2007/06/14 01:33:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワズ(UAZ469B) | クルマ
2007年06月12日 イイね!

なおってとまって

ワズ(UAZ469B)修理に出してる クルマ屋さんから連絡あった ワズ直ったよと・・・ キターぁ~よ ワズ取りに行くぅ~よ 知人にクルマ屋さんまで 乗せてってもらってワズとご対面♪ ロシアな部品を入れ替えた クルマ屋さんの苦労は後日書くのだが 今日はワズを受け取った帰り道 いきなりエ ...
続きを読む
Posted at 2007/06/12 22:14:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワズ(UAZ469B) | クルマ
2007年06月11日 イイね!

なんかね

先週届いたワズ(UAZ469B)のリアデフ 丸ごと買ったから、壊れてるやつボテっと降ろして 新しいのをポチっと付けるだけ ・・・なもんで作業はどんなもんだね? と電話してみたら、なんか大変みたい ロシアな品質とか 輸送中に起きたであろう問題とか さすがワズだ、簡単には終わらねェぜ!? ...
続きを読む
Posted at 2007/06/11 14:17:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワズ(UAZ469B) | クルマ
2007年06月09日 イイね!

よーやく

ユーガッメー♪ メールチェックするとだな お目当てのメールがきてた ここ2ヶ月チョイ待ってたメールだ♪ >本日10時に通関をすませ、引き取りを完了しました。 ぃよし!? キタゼ!? いつ取りに来るって内容だが もちろん今日(8日)だ!! トラック借りて指定された所に向かうと ↑あっ ...
続きを読む
Posted at 2007/06/09 01:44:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワズ(UAZ469B) | クルマ
2007年06月08日 イイね!

けつい

必ずワズ(UAZ469B)直す 必ずワズで今年のCCRに参加する 出来うる限りワズに乗り続ける エンジンがかかるだけでウレシイ 部品が在る無いで一喜一憂できるシアワセ 生きていることのアリガタミ そんなヨロコビをかみしめて
続きを読む
Posted at 2007/06/08 01:46:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワズ(UAZ469B) | クルマ
2007年06月06日 イイね!

けーじ

そばにっきです Fiat500の後ろに花壇作って 蕎麦の実植えた♪ ・・・のだが グングン育って芽が伸びて 太陽に向かってガラスに辿り着き 日中の日を浴びたガラスで 葉が枯れるという非常事態!? ガラスと葉の間になんかしないと?? ホームセンターに行ってなんか探す ↑これなんかど ...
続きを読む
Posted at 2007/06/06 20:08:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fiat500 | クルマ
2007年06月04日 イイね!

ここまでのびた

Fiat500に蕎麦植えて 芽が出てグングン育ってる♪ 知人の納車祝いも兼ねて飛騨は古川の福全寺蕎麦まで ツーリングがてら蕎麦見せに行ってきた 行きは国道41号線をブイブイ 途中の峠道で、簡単に置いてけぼりにされる・・・ 空気が読めないやつらだ 3速と4速の間が欲しい 福全寺蕎麦さ ...
続きを読む
Posted at 2007/06/06 20:45:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fiat500 | クルマ
2007年06月02日 イイね!

せぐうぇい

なに!? セグウェイ試乗?? お使いの途中で↑の看板発見 看板立ってる広場でセグウェイに乗った人々が 乗れるのぉ~♪ お使い終わって慌てて引き返し 試乗の申し込みを 怪我しても云々・・・な承諾書にサインして ヘルメット被って、ニーパッド装着 セグウェイに乗って 動かし方を教わる ...
続きを読む
Posted at 2007/06/02 21:28:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々自堕落 | 日記

プロフィール

「速報!!
UAZのエンジン載りましたっ!!!」
何シテル?   12/08 16:21
所有車 ロシアのワズ(UAZ469B)に乗ってます バラしたり直したりしてます。 ロシア車の仲間が増えますように…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     1 2
3 45 67 8 9
10 11 12 13 141516
17 181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

UAZの締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:40:58
 
uazbuka 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:39:11
 
automn.ru 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:36:50
 

愛車一覧

ワズ UAZ-469 ワズ UAZ-469
ロシアのワズ(UAZ46B)四輪駆動車です
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
能登からやってきたジャンボくんです
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
3台目のFiat500でした…

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation