• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんさん_のブログ一覧

2009年10月02日 イイね!

うむぅ

週末のイベントに参加するのに
Fiat500直してんだが
イロイロ厄介事ありましてな…

燃料パイプに穴開いたのは

I_20091002233258

穴開いてる部分を切りばって
ゴムホースで取り繕った

エンジンかけて
燃料漏れないのを確認
アイドリングも安定してるし
試運転がてらスタンドへ~

家から出てすぐ
アクセル踏んでも吹けない!?

なんで??

とりあえず家に戻ろう
Uターンしてたら
エンジンも止まった

もう一度言う
なんで???

雨降るさなか
Fiat500押して家まで帰る
(押してると自転車乗った中学生に抜かれた)



なんかね
エンジン止まったのは
ガス欠だったみたい
燃料少ないトコにパイプに穴開いて
ダダ漏れしてたからねぇ

燃料ワズ(UAZ469B)から分けてもらって
再び公道へ走り出すが
アクセル踏んでも吹けない!?

しつこいよーだが
もう一度言う
なんで???



↓と内容は同じだ
Posted at 2009/10/03 01:08:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fiat500 | クルマ
2009年09月30日 イイね!

どばどば

ほんでもってエンジン載ったFiat500
タペット調整して
コイル&プラグコード等の配線して
バッテリー繋いで

エンジンかけてみる

きゅるるるるん…
きりゅるるるん…
ぼは
ぼふ
ぶおうぅん
(擬音はテキトーだ)

かかった♪
ッシャリシャリシャリ

んぉあぁ!?
何の音??
エンジン切って
もう一度かけてみる

シャリシャリシャリ

う~ん…クーリングファンが
どこかに接触してる感じな感じ???

とりあえずエンジンかかるの判ったから一安心
接触してるのもこのまま回し続ければ
角が取れて音がしなく… <おい


なんとかなるだろとの一服中に
クルマの下に水溜り?

外は雨降ってるが
クルマは車庫の中だし何の水??

匂い嗅いでみると

がーそーりーんー
火ぃ点けたらバクハツする

I_20090930190746

どっから漏れてる?
下潜って見ると
燃料パイプからガソリンポタポタ

ゴムホースではなくてパイプから!?

パイプを触ると
機嫌が悪くなったのか
ドバドバ漏れてくる

ガソリンタンクからホース外して漏れを止め

問題のパイプ部分を切り出してみると

I_20090930190726

パイプに錆びて穴開いてる
あ~ららら…

週末大丈夫かな?



↓と内容は同じだ
Posted at 2009/09/30 20:05:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fiat500 | クルマ
2009年09月29日 イイね!

ほんで

エンジンも載った

月曜日から木曜日まで
仕事の関係で作業出来ないんで
日曜日夜なべしてやっただよ♪

I_20090927235331

↑準備

I_20090927235404

↑ミッションと合体

I_20090927235424

↑収まった
いかにもトラブルなっしんぐな感じだが
ボルトがなめたり&折れたり
行間から滲み出る苦労が…

週末何とか間に合いそうだね??



↓と内容は同じだ
Posted at 2009/09/29 19:17:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fiat500 | クルマ
2009年09月26日 イイね!

やっとこ

もうねシルバーウィーク勘弁してくれ
先週の土曜日にネジ屋さんに
ボルト、ナット買いに行ったら
土曜はお休みだと…

しゃーない週明けかって思ってたら
しーるーばーーうぃーくー
5日間作業が止まった
何も出来ずに期限が近づく

あっ

なんか成り行きで10月4日の
岩瀬ヒストリックカーフェス2009
参加することになった
オンボロなラットチンクだで
エントリーしてなかったのだが
実車を見てもらってOK出ましたでな??

他にもFiat500エントリーしてるそーだから
使用前>使用後
もしくは新車時>40年後
な扱いになるのではなかろうか??

もう来週の日曜日だ
早いこと動くようにせんとな

I_20090926205602

↑買ってきたボルト

I_20090926205452

↑とりあえずミッション載った



↓と内容は同じだ
Posted at 2009/09/26 21:53:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fiat500 | クルマ
2009年09月21日 イイね!

くみたて

組み立て組み立て

I_20090921193857

さぁやろうかぁ♪
…って意気込んでるときに
蚊に食われると
とたんにやる気なくすな

連休も仕事だし
いつ完成しますことやら
ヘッドボルトだいぶ緩んでた
こんなにも緩むのかってくらいな…

増し締めして今日の作業は終了
あ~痒い痒い



↓と内容は同じだ
Posted at 2009/09/21 20:24:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fiat500 | クルマ

プロフィール

「速報!!
UAZのエンジン載りましたっ!!!」
何シテル?   12/08 16:21
所有車 ロシアのワズ(UAZ469B)に乗ってます バラしたり直したりしてます。 ロシア車の仲間が増えますように…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

UAZの締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:40:58
 
uazbuka 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:39:11
 
automn.ru 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:36:50
 

愛車一覧

ワズ UAZ-469 ワズ UAZ-469
ロシアのワズ(UAZ46B)四輪駆動車です
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
能登からやってきたジャンボくんです
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
3台目のFiat500でした…

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation