• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんさん_のブログ一覧

2006年11月21日 イイね!

とりつけ

これがここで
あれがここで他はいらないのね?
了解♪ ありがとさんでした~

よし帰ろう!?
進めFiat500

オルタネーターの付け根が折れた
ロシアのワズ(UAZ469B)
オルタネーターを取り替えるにあたって
電装屋さんで配線の事を聞いてきたのだ

う~ん準備万端あとは仕上げをごろうじろ♪

とりつけ

オルタネーター取り付け完了
若干寸法が合わず、固定できなかったのだが
オルタネーターの干渉する部分を
削って削ってムリヤリ収めた

んで、聞いた通りに配線繋いで
エンジンかけてみる

あれ?
電流計が-側に・・・
発電してない?
中古のオルタネーター壊れてる??
配線間違い???

4本出てる配線
あーでもない、こーでもないってしてたら
エンジン音が変わる組み合わせが!?

ん?
テスター当ててみると
14V出てる
電流計は?

とりつけ

おー+の人だ♪
ライト点けたらどーなる??

とりつけ

ぃよしまだ+の人だね
わ~いオルタネーター交換完了で~す

さてエンジン切ってと・・・

あれ?
エンジン止まらない??
鍵抜けるのになぜ???

オルタネーターの配線外すと止まった


たまに停まるクルマのエンジンが
止まらないのはありがたいのだが
まったく止まらないのも考え物だな・・・

なんかよーワカランから、電装屋さんで見てもらおう♪



↓と内容は同じだ
Posted at 2006/11/21 19:04:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワズ(UAZ469B) | クルマ

プロフィール

「速報!!
UAZのエンジン載りましたっ!!!」
何シテル?   12/08 16:21
所有車 ロシアのワズ(UAZ469B)に乗ってます バラしたり直したりしてます。 ロシア車の仲間が増えますように…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1234
5 6 7891011
12 13 14 15 16 1718
1920 2122 23 2425
26 27282930  

リンク・クリップ

UAZの締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:40:58
 
uazbuka 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:39:11
 
automn.ru 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:36:50
 

愛車一覧

ワズ UAZ-469 ワズ UAZ-469
ロシアのワズ(UAZ46B)四輪駆動車です
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
能登からやってきたジャンボくんです
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
3台目のFiat500でした…

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation