• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんさん_のブログ一覧

2006年11月26日 イイね!

どこから

オルタネーターの付け根が折れたワズ(UAZ469B)
中古のオルタネーター取り付けたが配線が判らないワズ

土曜日に電装屋さんに行こうと思ったが
金曜日いつものよーに朝まで飲んでて
帰ってきたのが7時過ぎ・・・
寝て起きたら会社に行く時間だったオレ

明日こそ行こうと思ってるのだが
天気予報では雨
発電しない、もしくは発電するがエンジン止まらないワズ
で出かけて大丈夫なのかな??
ワイパー動かしてもヨカですか???


電装屋さんに参考になるものと
マニュアルや配線図探してたら

どこから

↑な紙切れが出てきた
電装品が判りやすい絵様で
書いてあってドコからどこへの配線も判りやすい
うぉ~コレがあれば自分でぇ~♪

・・・なんて思ったが、結局よく判らん
オルタネーターとか大きい部品はわかるのだが
細かい箱みたいなのは何なんだ?

この紙切れの下の部分に
コレはナニですよって書いてあると思うだが
この紙切れの入手先を覚えていない

ワールドワイドなウェブのドコかに
この下半分が在る・・・はずだ


まぁ電装屋さんが見ればすぐ判るよね



↓と中身は同じだ
Posted at 2006/11/26 21:53:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワズ(UAZ469B) | クルマ

プロフィール

「速報!!
UAZのエンジン載りましたっ!!!」
何シテル?   12/08 16:21
所有車 ロシアのワズ(UAZ469B)に乗ってます バラしたり直したりしてます。 ロシア車の仲間が増えますように…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1234
5 6 7891011
12 13 14 15 16 1718
1920 2122 23 2425
26 27282930  

リンク・クリップ

UAZの締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:40:58
 
uazbuka 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:39:11
 
automn.ru 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:36:50
 

愛車一覧

ワズ UAZ-469 ワズ UAZ-469
ロシアのワズ(UAZ46B)四輪駆動車です
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
能登からやってきたジャンボくんです
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
3台目のFiat500でした…

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation