• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんさん_のブログ一覧

2006年12月29日 イイね!

よかしてみた

雪降ったぜ in 富山県
雪が降ったら
犬は喜び庭駆け回り
猫はコタツで丸くなる

そしてオラはワズ(UAZ469B)で除雪するのだ♪

雪降って仕事が忙しゅうて
家に帰ったのが日付が変わるちょっと前

あれ?

隣の家と比べて雪が少ない??
家族の者に尋ねると
さっき除雪したばっかりだと・・・

いーらーんーこーとーするなぁ!?

ワズで除雪するのを楽しみに
帰ってきたのに雪がない
しかたないから近所を除雪

除雪車ワズ出動♪



除雪車ワズ帰還・・・
↓こんなになった

よかしてみた

拡大映像ON
↓これは除雪中に壊れたんじゃなくて
車庫入れしてるときに
壁にぶつかってるの知らんくて
無理やりバックしたらバキっと溶接部分が外れた

よかしてみた

初めて除雪してのの問題点

1、ドラム缶上下する部分は
  どうしてもナットきつく締めれないのだが
  そのナットが外れてしまった

2、道路との摩擦と雪の重みでか知らんが
  ドラム缶がお辞儀する
  上の絵様の右側のドラム缶みたいな感じだな

3、ドラム缶の周りがワカラン
  まだ進めるのか、障害物があるのか??
  これはワズのワイパーの拭かなさ具合もあるのだが・・・


対策案

1、ダブルナットにするか
  ボルト・ナットにドリルで穴開けて割りピン刺すか?

2、お辞儀しないように
  スプリングでテンションかけるか??

3、ドラム缶にミラー付けるか???
  ワズのワイパーは、どーもならん


こんなもんかな?
とりあえず酒飲んで寝る



↓と内容は同じだ
Posted at 2006/12/29 01:17:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワズ(UAZ469B) | クルマ

プロフィール

「速報!!
UAZのエンジン載りましたっ!!!」
何シテル?   12/08 16:21
所有車 ロシアのワズ(UAZ469B)に乗ってます バラしたり直したりしてます。 ロシア車の仲間が増えますように…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
3456789
10 11 12 13141516
1718 1920 212223
24 252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

UAZの締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:40:58
 
uazbuka 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:39:11
 
automn.ru 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:36:50
 

愛車一覧

ワズ UAZ-469 ワズ UAZ-469
ロシアのワズ(UAZ46B)四輪駆動車です
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
能登からやってきたジャンボくんです
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
3台目のFiat500でした…

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation