• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんさん_のブログ一覧

2007年05月11日 イイね!

かいりょう

Fiat500のエンジンフードを
上からでも下からでも開くようにする
ドコドアデモ
しばらく使用してみて
開閉の手順が多かったり
使い勝手が悪かったりするんで
すこぉ~し改良

かいりょう

↑のとこに付いてたボルト受け
この位置にあると上開きで閉めるときに
ボルトが当たってた・・・

かいりょう

↑そんなもんだから、ここに移動
これでボディ側のボルトの脱着がいらなくなる

・・・のだが知らない人には
意味ワカランかもね??

かいりょう

ジョイント金具を付けて

かいりょう

ボディ側にガチャンと接続
以前はナットでキッチリ止めてたが
割ピンだけ入れて
外れないようにすれば大丈夫そうなんで
ナットは廃止・・・これで手間が減った♪

かいりょう

割ピンの抜き差しを容易にするために
ワッシャーを溶接

1に改良、2に改良、3,4がなくて、5にお酒♪




↓と内容は同じだ
Posted at 2007/05/11 19:13:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fiat500 | クルマ

プロフィール

「速報!!
UAZのエンジン載りましたっ!!!」
何シテル?   12/08 16:21
所有車 ロシアのワズ(UAZ469B)に乗ってます バラしたり直したりしてます。 ロシア車の仲間が増えますように…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

  12 34 5
678 910 11 12
13 14151617 1819
20 212223 242526
27282930 31  

リンク・クリップ

UAZの締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:40:58
 
uazbuka 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:39:11
 
automn.ru 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:36:50
 

愛車一覧

ワズ UAZ-469 ワズ UAZ-469
ロシアのワズ(UAZ46B)四輪駆動車です
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
能登からやってきたジャンボくんです
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
3台目のFiat500でした…

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation