• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんさん_のブログ一覧

2007年09月05日 イイね!

さけのんでぐちる

最近酒飲みながら思う事・・・

日本に同じワズ(UAZ469B)
乗ってる人いないのか?
これだけネットが発達した昨今
どこかしらに情報がありそうなもんだが
検索かけても出てきゃしねー

最近続くワズのトラブル
他の車に迷惑かけなかったり
約束の時間に遅刻したりしなければ
別になんともないのだが
(表面上はな、金銭上は別だ!!)


過去に30台近く輸入されたらしいが
↑LADA Watcher ジオログ さんより

それらはもう動いてないのか??

思うにクルマの数に比例して
ネットなりでのトラブルの報告が多い?
多いから対処法もしっかりしてる??

Fiat500ならネットで尋ねると
あそこがあーだ、そこをそーしろ等
すぐに的確な回答があるのだが

ワズの場合は
今んトコ自分のトラブル
自分の対処法がすべて・・・


このままずーっと乗り続けて
ずーっとブログを続けてると
後にワズの乗る人たちの
お役に立てるんだろうかね???
Posted at 2007/09/05 22:49:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | ワズ(UAZ469B) | クルマ
2007年09月05日 イイね!

これとそれ

昨日ののこのスイッチなんぞや
・・・のなんぞやが判った♪

これとそれ

矢印右側がチョークだとばっかり思ってたが
(実際そう聞いた)

矢印左側がチョークで
右側がハンドスロットルだそーな

そーぃやFiat500にも
ハンドスロットル付いてたな
オラのには3台ともなかったが・・・


これで謎が1つ解けたヨ♪



↓と内容は同じだ
Posted at 2007/09/05 17:53:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワズ(UAZ469B) | クルマ

プロフィール

「速報!!
UAZのエンジン載りましたっ!!!」
何シテル?   12/08 16:21
所有車 ロシアのワズ(UAZ469B)に乗ってます バラしたり直したりしてます。 ロシア車の仲間が増えますように…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 10111213 1415
16171819 2021 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

UAZの締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:40:58
 
uazbuka 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:39:11
 
automn.ru 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:36:50
 

愛車一覧

ワズ UAZ-469 ワズ UAZ-469
ロシアのワズ(UAZ46B)四輪駆動車です
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
能登からやってきたジャンボくんです
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
3台目のFiat500でした…

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation