• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんさん_のブログ一覧

2011年08月01日 イイね!

みどりのえきたい

昨日石川県の日本自動車博物館行ったの
そこで開催されてた金沢クラシックカーミーティング見に行くためにね…

ワズ車検取ってから初めての高速道路
80キロちょいでのんびり運転

無事到着して知人と遭遇して一言

「なんか漏れてますよ」

1312179154820.jpg

ぅえ??
路面に滴る緑の液体
クーラント漏れてますやん((((;゚Д゚)))))))
どこから?

ラジエターのホースの所が怪しい
とりあえず外すが、まだ漏れてるウォーターポンプのシャフトがグラグラ
ここからもだね…
2ヶ所から漏れてるね(T ^ T)

1312179159005.jpg

近所の知人にグリスガン持って来てもらって
シャフトかベアリングの所の
グリスニップルからグリス注入
これで少しは治まってくれるとイイが…

自宅まで大体100キロ近く
高速道路は以ての外なので
ペットボトルに水を大量に蓄え
下道をひた走る、イベントを見て回る余裕はない ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

20キロほど走ったコンビニで
ラジエターと運転手様に水分補給
ワズは2ℓ運転手様は500ml飲み込む

結構抜けたなぁ…そんじゃ先進もうかと思ったら
エンジンかかりませんワズ
オーバーヒート??

しばらくほっとけばエンジンかかるだろーが
補水の度にこんな感じじゃ
いつ帰りつけるか分かったもんじゃない。

1312179160757.jpg

結局積載車のお世話になった
金はかかるが安全で最適な方法だと思うよ。

出店やフリマでワズのウォーターポンプ売ってたら
現地で交換してスイスイ帰って来れたのにね (´・_・`)
Posted at 2011/08/01 15:43:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワズ(UAZ469B) | 日記

プロフィール

「速報!!
UAZのエンジン載りましたっ!!!」
何シテル?   12/08 16:21
所有車 ロシアのワズ(UAZ469B)に乗ってます バラしたり直したりしてます。 ロシア車の仲間が増えますように…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  12 3456
7891011 1213
141516171819 20
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

UAZの締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:40:58
 
uazbuka 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:39:11
 
automn.ru 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:36:50
 

愛車一覧

ワズ UAZ-469 ワズ UAZ-469
ロシアのワズ(UAZ46B)四輪駆動車です
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
能登からやってきたジャンボくんです
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
3台目のFiat500でした…

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation