• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんさん_のブログ一覧

2016年04月13日 イイね!

UAZエンジンおろし 002

クーラントが抜けたら
アッパーホースとロアホース外す。

サイドのカバーを外す。M8ボルト×3

ラジエターのシャッター?ブラインド??
を開閉するワイヤーを外す。

左右のラジエターマウンティングロッドを外す。 M13ボルト×2

水温計のセンサー外す。



下に潜ってラジエター固定のボルトを外す。割りピン×2 M17ナット×2
ボルトを外すとラジエターがフリーになり
上に引っこぬく



オイルクーラーもまとめて全部取れる。
外したあとのエンジンルーム



ちなみにクランク棒はこんな感じでハマる。



とりあえず今日はここでおしまい( ´ ▽ ` )ノ



Posted at 2016/04/13 19:05:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワズ(UAZ469B) | クルマ
2016年04月13日 イイね!

UAZエンジンおろし 001

エンジン降ろすのは2度目だが
備忘録代わりに書いてく

バッテリー外して
ラジエター外す

クーラント抜くのだが
UAZはコックを引っ張ると
ジャージャー出てくる。



そこら辺は便利やね



Posted at 2016/04/13 14:43:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワズ(UAZ469B) | クルマ
2016年04月13日 イイね!

近況報告

こちらは放ったらかしですが
近況報告なぞを…





えーっと
UAZエンジンかかりません
去年からうんともすんともですわ

最初は信号待ちでアクセル煽らんとエンジン止まる
なんとか自宅に帰り着いて原因探るが
アイドリングするけど吹かすと止まる…

いろいろ弄ってるうちにアイドリングもしなくなる

キャブ外して清掃
デスビ&点火コイル新品
訳わからんロシアの配線撤去ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ここまでしてもエンジンかからない
計ってみたら圧縮も低いんで
エンジン降ろしてみましょうかと <イマココ





段取りついたら
またエンジン降ろしますです。

UAZのエンジン降ろしなんか参考にならんだろうがな…(´・_・`)
Posted at 2016/04/13 03:13:01 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「速報!!
UAZのエンジン載りましたっ!!!」
何シテル?   12/08 16:21
所有車 ロシアのワズ(UAZ469B)に乗ってます バラしたり直したりしてます。 ロシア車の仲間が増えますように…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
101112 13141516
1718 1920212223
24 252627282930

リンク・クリップ

UAZの締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:40:58
 
uazbuka 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:39:11
 
automn.ru 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:36:50
 

愛車一覧

ワズ UAZ-469 ワズ UAZ-469
ロシアのワズ(UAZ46B)四輪駆動車です
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
能登からやってきたジャンボくんです
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
3台目のFiat500でした…

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation