• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんさん_のブログ一覧

2006年10月20日 イイね!

あめ

所有車の2トップと言われている
Fiat500とワズ(UAZ469B) <どちらも決定力不足との声が云々

ワズが車検受けるのに
クルマ屋さんへレンタル移籍中な今
Fiat500でブ~ンブンブ~ン♪

あめ

↑後部座席の後ろに植えた植物


◎植えるまでの簡単な流れ・・・

雨降る>ウシロの窓から雨漏り>水浸し
>錆びる>穴開く>ゲンナリ>発想転換
>水を好むもの>植物>柵作る>土入れる>花植える
>雨降る>雨漏り>花育つ>ミラー越しに植物>ココロが和む

・・・事の善し悪しはワカランが本人は満足してる
春先になると今年花に植えよう?・・・なんてな

んで

今日は雨降って
順調に其処此処から雨漏りしてるから
水やんなくていいね

大きく育てよ



↓と内容は同じだ
Posted at 2006/10/20 16:56:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fiat500 | クルマ
2006年10月18日 イイね!

うごくがけ

U <ウリヤノフスク
A <自動車
Z <工場

・・・の略称であると言われたとか言われないとかの <どっちだよ!?
ワズ(UAZ469B)なのですが
10月20日を持ちまして <なんだ?

10月20日を持ちまして車検が切れちゃいます

うごくがけ

・・・ってことでワズをクルマ屋さんに持ってった♪
4月にはFiat500
そして今回ワズ
1年に2回も車検が来るなんて
盆と正月が云々な話なのですよ!?

2回来るのはボーナスだけでいいって話ですよ~
まぁいいけどね

ほんでそのクルマ屋さんなのだが
ワズ見て一言

「動くがけコレ」

ウーゴークーガーケー???
あの口調は絶対カタカナの「コレ」だったぞ!
失礼な、ふつーに動くっちゅーねん


思ってるより世間の目はキビシイな・・・

そんな事を思った10月18日なのでした



↓と内容は同じだ
Posted at 2006/10/18 23:22:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワズ(UAZ469B) | クルマ
2006年10月17日 イイね!

かいわ

今日は昼頃お目覚め♪
昼食に青海苔とワカメスープの素を
入れ間違えて、青海苔スープが出来てしまい
少々凹み気味・・・
楽しい食事が台無しだ

その後ワズ(UAZ469B)に乗って
大型免許取得のために練習場へ
空き時間にワズの周りをウロウロしてたら

練習に来てたと見られる
ロシア人の方々に囲まれてしまった
ロシア語ワカランのだが

お~オラが国のクルマじゃねーだか♪
よーおめぇら見てみろや~
・・・なんてことを言ってるみたいだ???

そのうちの一人が日本語話してる

うぉ!?
オイお前
スピーク ジャパニーズ? <なんで英語
お願いがある
このワズのマニュアルなんて書いてあるのか読んでくれ

前々からの謎

かいわ

↑のスイッチが

かいわ

↑キャブの所までワイヤーで繋がってるのだが
コレが何するものかわからなかった・・・
(チョークはまた別にある)

ロシアの人に読んでもらうと
キャブの空気を調節する云々
調節?
引いたらどーなる??
押したらどーなる???
肝心な所を聞く前に練習の時間が来た・・・



あとロシアの方々といっしょに撮った記念写真
貰うにはどこに連絡すればイイのでしょうか?
肝心なことを聞く前に練習の時間が来た・・・



↓と内容は同じだ
Posted at 2006/10/17 19:57:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワズ(UAZ469B) | クルマ
2006年10月16日 イイね!

てくのろじー

こないだワズ(UAZ469B)の
ヒューズがデカイだの大きいだの書いてたら

デカイってどのくらいなんだって
絵様が判りにくいって・・・

んなもんだから今回判り易いようにしてみた
見てみろ↓

てくのろじー

↑このくらいデカイ
1円玉と比べてみろ
デカイだろ? 大きいだろ??
オレの心の広さと同じくらい大きいだろ???

思うにロシアの軍人さんが
寒いトコでも手袋脱がずにすむように
大きいんじゃないかと思うのだが?
どーなの??

てくのろじー

端子?と端子に
線(何の線かワカラン)が張ってあって
俗に言うヒューズが切れた状態のときに
この線が切れる

修復は端子のカバーを
グニっと曲げて持ち手の方に巻いてある
予備の線でグ~ルグル巻くのだ

何もないとこでヒューズ飛んでも
何とかして帰ってこれる
何とスバラシイことなのでしょう♪


ハイ、今回はワズのヒューズのお話でした・・・おしまい



↓と内容は同じだ
Posted at 2006/10/16 22:53:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワズ(UAZ469B) | 日記
2006年10月14日 イイね!

こーかん

ブレーキの壊れたダンプカー
ならぬ
ブレーキの壊れたワズ(UAZ469B)

動き出したら止まらないぜぇ~♪
・・・なんて歌ってる場合じゃない

10月20日でワズの車検が切れるんで
早い事直さないと

とりあえず知人を呼んで
ブレーキのエア抜きをしてみる事に

手伝いに来てくれた知人がクルマの下に潜り
クルマの持ち主(オレだな)が車内に篭るという
ブレーキペダルを踏みながら、
人の道を踏み外す行為・・・

こーかん

↑左側のカップが交換前、右側が交換後
色の違いがスゲ~

・・・んでエア抜き完了
ブレーキペダルの踏み応えも戻った♪
や~っぱりエア噛んでたみたいだね


その後お礼の意味も兼ねて
近所の居酒屋へお出かけ
もちろん勘定は自分が払うよ~

飲み終わって、伝票見てビックリ!?
ワンマンブリーダーが2個買えるか、買えないか位飲んでた・・・
(まぁほとんどオレが飲んだのだが)



↓と内容は同じだ
Posted at 2006/10/15 21:46:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワズ(UAZ469B) | 日記

プロフィール

「速報!!
UAZのエンジン載りましたっ!!!」
何シテル?   12/08 16:21
所有車 ロシアのワズ(UAZ469B)に乗ってます バラしたり直したりしてます。 ロシア車の仲間が増えますように…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12 3 4 567
8 9 10 1112 13 14
15 16 17 1819 20 21
222324 25 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

UAZの締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:40:58
 
uazbuka 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:39:11
 
automn.ru 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:36:50
 

愛車一覧

ワズ UAZ-469 ワズ UAZ-469
ロシアのワズ(UAZ46B)四輪駆動車です
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
能登からやってきたジャンボくんです
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
3台目のFiat500でした…

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation