• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんさん_のブログ一覧

2007年08月25日 イイね!

とらぶるそのさん

こないだ滋賀ちんく会に参加して
1か月分くらいのトラブルが
2日間でまとめて出たみたいな感じなのだが・・・

んでも今回のはトラブルでもないと思うのだが
人によってはトラブルだってんで

とらぶるそのさん

無事に滋賀に着いて
ジャスコの駐車場の出口で動かなくなって
なんとかキャンプする川原に到着

飲んで食って寝て
やぶ蚊にオラの血おすそ分けして
一番最後に寝て一番最後に起床♪


昼過ぎから河内の風穴に向かったのだが
その道中アイドリングしないしない
信号待ちでポロン
一時停止でポロンエンジン止まる
まぁそのあとかかるだけマシだが

その絶不調なワズ(UAZ469B)
いつのまにかアイドリングするよーになった
原因はワカラン
強いて言えばワズだってことだ

とらぶるそのさん

河内の洞穴で涼んだあと
カキ氷食べてると
空模様が怪しい
雨降ってくるんじゃないか? <正解♪

屋根&窓は家に置いてきた
もうずぶ濡れだ・・・
着替えあるからイイけどね



↓と内容は同じだ
Posted at 2007/08/25 16:40:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワズ(UAZ469B) | クルマ
2007年08月23日 イイね!

とらぶるそのに

今回、滋賀ちんく会に参加して
1か月分くらいのトラブルが
2日間でまとめて出たみたいな感じ・・・

トラブル2つ目

チンクからワズ(UAZ469B)に乗り換えて
快調に高速を走り無事滋賀まで到着♪

とらぶるそのに

今回のチンク会は
キャンプだってんでカーマやらジャスコやらで
道具や食材、それに酒をアホほど購入
キャンプは酒だ(個人的には)

こんな時荷物をたくさん積めるワズは便利

ジャスコを出てキャンプ予定地に向かおうと
出口の一方通行車線に停まった時
ワズのエンジンも止まった・・・

あらら

セル回して再始動
キュルルルル
キュルルッルル

かからねー

後ろを見ると後続車がズラリ・・・
このクソ暑い中ワズ押す元気なし

ギア入れてセルモーターの力でムリヤリ移動
チンク会メンバーにも手伝ってもらい
邪魔にならない所まで

なんでエンジンかからんと?
ん??
キャブのトコから燃料噴射してる??

噴射してるあたりを弄ってると
なんかスイッチ入ったみたいにカチって
今更だが何の装置
(絵様を貼りたいがワズは居ない)

ほしたらエンジンかかった♪

なんで~って思うよりも
キャンプでお酒の思いが強いオラは
一目散に川原へと向かったのでありました




↓と内容は同じだ
Posted at 2007/08/23 18:54:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワズ(UAZ469B) | クルマ
2007年08月21日 イイね!

とらぶるそのいち

今回、滋賀ちんく会に参加して
1か月分くらいのトラブルが
2日間でまとめて出たみたいな感じ・・・

まず1つ目
出発当日の朝

とらぶるそのいち

前日まで何の異常もなかったFiat500
エンジンかけると、うっすらとジェネレーターランプ点灯
普通ならここでアクセル吹かせば
ライトは消灯するのだが

とらぶるそのいち

クッキリ点灯
これは発電してませんよ~の合図

このまま滋賀に行っても
動かなくなる事間違いナシなので
ワズ(UAZ469B)で滋賀に

んがワズもトラブルで名古屋に置き去り
(21日現在未回収)

とらぶるそのいち

ワズが居ないので
必然的にFiat500が普段の足となるので
ジェネレーターランプ点灯してるのを
直そうと思ったのだが

工具類全部ワズに載せたまま・・・




↓と内容は同じだ
Posted at 2007/08/21 22:00:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fiat500 | クルマ
2007年08月20日 イイね!

しがちんくかい

第25回 滋賀チンク会  生き残れ! サバイバルキャンプ!!
2007年8月18日(土) 10時00分~

行ってきました♪
以下あったこと箇条書き

しがちんくかい

出発当日Fiat500のジェネレーターランプ点灯
バッテリーに充電しないのでワズ(UAZ469B)で滋賀へ

しがちんくかい

滋賀着いてジャスコの出口でワズ止まる
翌日鍾乳洞に見学しに行く時アイドリングしない

しがちんくかい

帰り道夕立に遭う(屋根・窓は家)
夜間、名古屋に向かってる時にヘッドライトがいきなり点滅

しがちんくかい

翌日帰宅時に名古屋高速の真ん中の車線でワズ止まる
特急しらさぎで帰宅

ワズは???

もう何がなにやら・・・




↓と内容は同じだ
Posted at 2007/08/20 22:37:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | Fiat500 | クルマ
2007年08月17日 イイね!

ぜんや

ぜんや

いよいよ明日は
滋賀チンク会の

第25回 滋賀チンク会  生き残れ! サバイバルキャンプ!!

いちよー遠出なんで
空気圧とかオイルの量とかプラグとか
点検してみた♪

決して滋賀で酒飲む前に
エンコするのが嫌だったわけじゃない
人を待たせたり、迷惑かけるのが嫌いだから・・・だよ

ほんじゃ行ってきまし




↓と内容は同じだ
Posted at 2007/08/17 22:41:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fiat500 | クルマ

プロフィール

「速報!!
UAZのエンジン載りましたっ!!!」
何シテル?   12/08 16:21
所有車 ロシアのワズ(UAZ469B)に乗ってます バラしたり直したりしてます。 ロシア車の仲間が増えますように…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   123 4
567891011
12 13 141516 1718
19 20 2122 2324 25
26 27 28 29 3031 

リンク・クリップ

UAZの締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:40:58
 
uazbuka 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:39:11
 
automn.ru 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:36:50
 

愛車一覧

ワズ UAZ-469 ワズ UAZ-469
ロシアのワズ(UAZ46B)四輪駆動車です
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
能登からやってきたジャンボくんです
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
3台目のFiat500でした…

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation