• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんさん_のブログ一覧

2009年09月14日 イイね!

えんじんも

ミッションの亀裂
溶接に出したの
まだ何の音沙汰もない…

すぐくっついて帰ってくるもんだと思ったのに

待ってる間に
オイルまみれでギトギトの
エンジンもキレイキレイに

I_20090914182702

ファンカバー外して

高圧洗浄機でブシュワァ~

I_20090914182821

続いてエンジン
洗浄前↓

I_20090914182944

洗浄後↓

I_20090914184236

キレイになった
早くミッション帰ってこ~い

I_20090914184538

ついでに玄関先の
コンクリートも洗浄…させられた
換気扇のフィルターや玄関の扉や
窓ガラスなんぞまで…ついでの作業じゃない!!



↓と内容は同じだ
Posted at 2009/09/14 19:47:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fiat500 | クルマ
2009年09月11日 イイね!

なおしに

何十年かぶりに
今のFiat500では初めて
ミッション下ろした
亀裂入ったやつね

油ギッシュでギトギトなのも
さることながら

Img_0174

↑の…なんて言うの?
クラッチをグニってするやつ??
ワッカみたいの付いてて
外れ防止になってるのだが

1個ない
紛失してる???

前にエンジン載せたときにはぁ~
どーだったかねぇ…あったような気がす

そんなこたぁ
部品注文すればいいことであって
当面亀裂入ったところを何とかしないと

とりあえずギトギトを取るのに
家庭用の高圧洗浄器で

Img_0171

ブシャワァ~っとキレイに
今の時期の洗い物はとても気持ちがいい♪

キレイになったミッションを

Img_0228

親の車に積んで
溶接してもらうラジエーター屋さんに置いてきた

さて何時ごろ直ってきますやら
あと金額は如何ほどに??



↓と内容は同じだ
Posted at 2009/09/12 00:32:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fiat500 | クルマ
2009年09月09日 イイね!

たわむれ

オイル漏れのひどいFiat500
ミッションケースに亀裂が発見されたFiat500
この先どーなるんだ? Fiat500

とりあえずエンジン下ろしましたが

やはりミッションも下ろさないといけないのね?
ミッション下ろしたのは何十年前??
20代のころに1回下ろした記憶があるす…

Img_0166

段取りの悪いのを自覚しながら
何とかミッション下ろした

Img_0168

きったねぇ~
オイルでギトギト
年十年分の汚れの堆積だ!?

では肝心の亀裂部分をば

Img_0169

…やっぱりね
真っ二つですな
判ってたけどね
こーも目の当たりにするとね

この亀裂を溶接してくれるところを探さねば
材質はアルミだそーなんで
オラはもちろん無理だし
なじみのクルマ屋さんもダメだって…

う~む

あっタウンページあります?
あなたぁ~の街のことなら~♪


あと

Img_0175

うぐぅっ



↓と内容は同じだ
Posted at 2009/09/10 00:36:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fiat500 | クルマ
2009年09月08日 イイね!

きれつ?

糸魚川への道すがら
Fiat500のオイル漏れがヒドイヒドイ!?
もーエンジンルームは
オイルでギトギト…

Img_0129_2

帰ってきて
どこからオイル漏れてんのかな?
…ってイロイロ見てると

Img_0128_2

ミッションのベルハウジング?
のところにイヤな段差を発見
なんか亀裂入ってる??

オイル漏れもあるし
エンジン下ろそうかなと

メンドクサイ…

Img_0134_2

のんべんだらりんと
小一時間でエンジン下りて

Img_0139

ミッション見てみると

Img_0142

ぃや~ん



↓と内容は同じだ
Posted at 2009/09/08 23:11:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fiat500 | クルマ
2009年09月07日 イイね!

しーしーあーる

やる気ないので
車弄りもブログも放置気味
そんな自堕落な生活の中

日曜日の糸魚川での
日本海クラシックカーレビュー
ワズ(UAZ469B)はあんなだし
Fiat500もあんなだから
“クリスマスのキャンドルの灯はぁ~♪”
エントリーしてないし

現地にも行かないで…

と思ったがはるばる福岡から
知人がFiat500に乗って参加するってんで
待ち合わせて急遽見学に行くことに

福岡から糸魚川までFiat500でってスゲー

Img_0074

現地ではすることないんで

Img_0076

日焼けしながら
たこ焼き焼いてた

昼からのパレードには
福岡からのFiat500に同乗させてもらい
糸魚川市内をパレード

Img_0099_2

最後の表彰式では
残念ながら何も貰えなかった… <エントリーしてねぇ!!
来年はワズでこれるんでしょうかね??

そんで帰ってきて↓

Img_0134_2

ネタが出来たぞ♪



↓と内容は同じだ
Posted at 2009/09/07 23:41:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fiat500 | クルマ

プロフィール

「速報!!
UAZのエンジン載りましたっ!!!」
何シテル?   12/08 16:21
所有車 ロシアのワズ(UAZ469B)に乗ってます バラしたり直したりしてます。 ロシア車の仲間が増えますように…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6 7 8 910 1112
13 14151617 1819
20 2122232425 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

UAZの締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:40:58
 
uazbuka 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:39:11
 
automn.ru 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:36:50
 

愛車一覧

ワズ UAZ-469 ワズ UAZ-469
ロシアのワズ(UAZ46B)四輪駆動車です
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
能登からやってきたジャンボくんです
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
3台目のFiat500でした…

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation