• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんさん_のブログ一覧

2007年07月28日 イイね!

えどわーど

昨晩走行中に
イキナリライトが消えて
真っ暗けになったワズ(UAZ469B)

多分ヒューズ切れだろうと
とっとと酒飲んで寝た訳だが

えどわーど

今日ヒューズを確認してみると
切れてない・・・
ヒューズ3つとも無事だ???

こーなると、どーなる?

検電器片手に
配線を辿って異常がないか調べる
うぇ~メンドクセー

えどわーど

てくてく辿って
たどり着いたのが↑
白いボタン押すと
カチってなって引っ込んだ

ん?

ライト点けたら一瞬点灯して
白いボタンがニョキって出た
ライトは消えたまま

これはブレーカーみたいなやつ??
過電流防止白いボタン???

この先にブレーカー働く原因があるのだな

えどわーど

↑こんなの出てきた
結線にビス&ナット・・・剥き出しだ
こんなコトしたやつは、ロシアの人か日本の人か?

この配線はスイッチからの線と
分岐されて、それぞれヘッドライト、スモールランプ
右テールランプ、左テールランプへと繋がってる
もう1本黒い配線あるのだが、これは何か判らない
判らないのはほっといて
結線部分をカバーする

この時点でライト点けてみる
点いた・・・ずーっと点いてる♪
しばらくほっといても点いてる

ライト消えた原因は何だ?
黒い線??
剥き出しのがショートした??

んまぁ点いたから、これでOK




↓と内容は同じだ
Posted at 2007/07/28 19:23:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワズ(UAZ469B) | クルマ
2007年07月27日 イイね!

ききてきじょうきょう

さっき会社終わって家に帰る道すがら
ワズ(UAZ469B)のライトが突然消えた

うおっ目の前真っ暗
停めて調べるか?

停めるより動く内はこのまま行ったほうが

ウインカーは?>点く
ハザードは?>点く

んじゃハザードつけてゆっくり帰ろう

ノロノロ運転の間、他もチェック
ワイパーは?>動く
ファンは?>回る

う~むこれは“3系統も”あるうちの
ヒューズの1つが切れたんだな♪

・・・などと故障の原因を探りつつ家に無事到着
さぁ直す・・・訳がない

これから楽しいお酒の時間だ
ワズは明日直す(多分)
直せなくても昼間動く分には <おい



↓と内容は同じだ
Posted at 2007/07/27 23:29:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワズ(UAZ469B) | クルマ
2007年07月24日 イイね!

にす

この夏の予定が決まってきたよ
8月の18~19日と滋賀の山奥で
滋賀チンク会でキャンプやるそーな
Fiat500で行く・・・のだが
キャンプならワズ(UAZ469B)のほうが
面白そう・・・なのだがFiat500の集まりだし
味の素のほんだし・・・

んで9月に入ると
糸魚川クラシックカーレビューに参加(申請中)
こっちはワズで出るよ


そんなこんなで
今まで怠けてた
クルマ弄りをそろそろ再開しましょうかと♪

にす

ワズの荷台?に置いてたすのこ

にす

天気もヨサゲなので
ニスを塗り塗り
表は丁寧、裏は適当
見えるところは、ヤスリもかけて角も取る♪

にす

ワズに置いてみた
なんか渋くてイイ

にす

調子に乗って
幌と窓を外して
オープン状態にして

にす

近所をドライブ
なんか開放的でイイ

しばらくこのままで行こう♪




↓と内容は同じだ
Posted at 2007/07/24 20:32:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワズ(UAZ469B) | クルマ
2007年07月16日 イイね!

とんだー

うわぁ~い
火が飛んだー

とんだー

何もしてないのに
(何もしてないから?)
エンジンに火が飛ばなくなったFiat500

今までは悲しくセルモーターが回るのみ・・・

コンデンサーやらプラグコードやら替えて
ポイントギャップ調節して
点火コイルを中古のに入れ替えたり
なんだりしても火が飛ばない

あとはどーすりゃいいんだ?

とんだー

デスビ分解清掃調整してみる
チマチマチマチマメンドクサイ

とんだー

ポイントも新品があったから交換しとく

とんだー

んで組み上がって
Fiat500に取り付けて
セル回してみる

とんだー

パチパチ

うぉ

火ぃ飛んでる
何で?ポイント??

プラグコードさして
エンジンかけてみると

かかったー♪
ぃや~長いことかかったね・・・



↓と内容は同じだ
Posted at 2007/07/16 23:23:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fiat500 | クルマ
2007年07月10日 イイね!

まだまだ

う~む
Fiat500まだエンジンかからん・・・

何かした訳でもないのに
何もしなかっただけなのに

なんで火飛ばないんだ???

まだまだ

多分原因はしょーもないことだと思うんだがな

まだまだ

キャブまでガソリンは来てる

プラグは大丈夫

プラグコード変えてもダメ

デスビのキャップは、ほぼ新品

ポイントギャップ調整

コンデンサー新品に交換

ここまで調べてコイルかなって思って
中古のコイル調達して
交換してみたのだが火は飛ばず・・・

オールドタイマーの旧型自動車整備要綱に沿って

イグニッションコイルを点検してみたのだが異常はなさげ
コイルの+側に電気来てるのだが
一応バッテリーから直接繋いでみても火は飛ばず・・・


もー訳ワカラン
頭を冷やそう・・・




↓と内容は同じだ
Posted at 2007/07/10 18:52:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fiat500 | クルマ

プロフィール

「速報!!
UAZのエンジン載りましたっ!!!」
何シテル?   12/08 16:21
所有車 ロシアのワズ(UAZ469B)に乗ってます バラしたり直したりしてます。 ロシア車の仲間が増えますように…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

UAZの締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:40:58
 
uazbuka 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:39:11
 
automn.ru 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:36:50
 

愛車一覧

ワズ UAZ-469 ワズ UAZ-469
ロシアのワズ(UAZ46B)四輪駆動車です
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
能登からやってきたジャンボくんです
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
3台目のFiat500でした…

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation