• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんさん_のブログ一覧

2007年04月14日 イイね!

きょうも

今日もぢみちに車庫で工作
昼過ぎ起きてホームセンターでお買い物

きょうも

ボルトやらスチール棚のアングルやらを購入
しっかし週末のホームセンターは
何であんなに人が多いんだ!?

きょうも

アングルをテキトーな長さに切って
ボルトの穴3つ開いてるのを
グラインダーでギュンギュンして
1つの穴にする

きょうも

それをエンジンフードの
すまっこにジュジュッと溶接

きょうも

拡大するとこんな感じ
仮組みなんでチョンと溶接
失敗したら無かったコトにするつもりだ・・・

もちろんこの記事も削除する♪

きょうも

ほんでこないだの鋼材
ポチっとはめたら
Fiat500のエンジンフード上開き金具(片側)完成

あと下開きの金具を作らなければ

同じやつをもう一組作らなければ

滋賀に行くまでに作らなければ・・・





↓と内容は同じだ
Posted at 2007/04/14 20:10:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fiat500 | クルマ
2007年04月12日 イイね!

こんなに

風邪ひいた
喉痛い
動くのもダルイんで
家でゴロゴロ
お酒が不味いが、アイスは美味い

こないだ鋼材をキュインキュイン切って
グイングイン穴開けて
作ったやつは

こんなに

こんな感じで
Fiat500に取り付ける予定

こんなに

Fiat500乗りなら
誰もが一度は通る道だが
来週滋賀に行くのに
ネタ作りのために作ってみる

こんなに

次は固定方法をどうするかだな???
まず風邪を治さないと・・・

美味しいお酒が飲めない




↓と内容は同じだ
Posted at 2007/04/12 22:52:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | Fiat500 | クルマ
2007年04月10日 イイね!

はじまり

結構放置気味のブログ・・・
ワズ(UAZ469B)も車屋さんで放置状態
このままじゃイケナイ

なんかしよう

はじまり

ホームセンターで鋼材買ってきた
何作るか決まってるんだが
うまいこと出来るかか判らんので
内緒にしとく

はじまり

鋼材をキュインキュイン切って
グイングイン穴開けて
下準備はおしまい

今日の書き込みもおしまい
ほんじゃ~




↓と内容は同じだ
Posted at 2007/04/10 19:04:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fiat500 | クルマ
2007年04月07日 イイね!

そろそろ

今週頭に体調崩してからというもの
食う寝る仕事な毎日で
車庫に行ってクルマ弄り云々なんて
とてもとても

4月21日から滋賀ちんく会さんの集い
お邪魔する事になったんで
Fiat500の整備しなきゃイカンのだが・・・

んでもやる気ねぇ~


やる気出すために
工具買ってみる♪

バキュームブレーキフュルードブリーダーキット

567x3952006091400004

>一人でブレーキメンテナンス(エア抜き)可能なブレーキオイルチェンジャーです!!

1人で出来るんですって♪
理屈が判らんが

> コンプレッサーの空気圧力を使用して、タンク内にバキューム(負圧)を作り、ブレーキフルードを抜き取ります!

・・・ということなんだそーだ???

とりあえず入札中 

ワズ(UAZ469B)の部品は捜索中



↓と内容は同じだ
Posted at 2007/04/07 01:31:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々自堕落 | 日記
2007年03月30日 イイね!

できたかな

BLOGとmixiの連動企画第8弾
「これできるかな?」の結果発表

お題は
Fiat500を両側からジャッキで持上げたらどーなるの?

できたかな

BLOGやらmixiやらに
皆々様から1000通を超える回答が寄せられた
ありがとさんです♪

有効回答数の中から
その1の両方浮くが 0人
その2の前のめりが 1人
その3の後のめりが 2人
その4のその他は 多数
 そのコメントには「もげる」「折れる」
 「はがれる」「抜ける」「メキメキ」「曲がる」

この偏りは・・・
オレのFiat500の状態をかなり知ってるな???

できたかな

それではジャッキかけてみましょう

ハンドルくるくる回して♪

できたかな

↑こんなになった
見ての通りだ!?

ジャッキが車体にめり込んだ
もう少し上げればタイヤが浮く所だが
ジャッキをグルグル回せなかった・・・Fiat500が


正解者は?
丸々正解は無かったが近かったのは

>メキメキ・・♪って音がして、ボディにジャッキが食い込んで落ちる。

ボディにジャッキが食い込んだって書いた「たかい+ 」さん
おめでと~ございます10ポイント獲得です♪


次回の「できるかな」は未定です・・・




↓と内容は同じだ
Posted at 2007/03/30 17:25:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | Fiat500 | クルマ

プロフィール

「速報!!
UAZのエンジン載りましたっ!!!」
何シテル?   12/08 16:21
所有車 ロシアのワズ(UAZ469B)に乗ってます バラしたり直したりしてます。 ロシア車の仲間が増えますように…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

UAZの締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:40:58
 
uazbuka 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:39:11
 
automn.ru 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:36:50
 

愛車一覧

ワズ UAZ-469 ワズ UAZ-469
ロシアのワズ(UAZ46B)四輪駆動車です
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
能登からやってきたジャンボくんです
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
3台目のFiat500でした…

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation