• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんさん_のブログ一覧

2007年03月22日 イイね!

おまえもか

だるい・・・
比喩的な表現になるが
午後からずっと小亀乗せた親亀を
助けにあっちこっち走り回ってた
なんか疲れた

こんな日は
早く帰って、酒飲んで寝よう♪


Fiat500に乗って帰宅中
後ろの方からガコンガコンと異音が・・・
規則正しいガコンガコンだから
足回りかな?
とりあえず
カタツムリ×新幹線÷マングースな速度で
家まで帰ってきたのだが

今日は症状見る元気ナス

おまえもか

明日になれば直ってるかも???
とりあえず酒飲もう



↓と内容は同じだ
Posted at 2007/03/22 23:59:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fiat500 | クルマ
2007年03月21日 イイね!

へんじ

http://www.ladaparts.ru/さんに
ワズ(UAZ469B)のリアアクスルの
在庫確認メールしたのが19日・・・

いまだ返事はまだない <まだ2日だ

ないのはイイ
ないのはイイのだが

毎日何十通と送られてくる
英文のスパムメールの中に
大事な返事が混じってるかと思うと

メールをうっかり削除できない今日この頃

へんじ

件名変わってたら判らないし
結局全部確認してるオレが居る・・・

う~む、メンドクサイ



↓と内容は同じだ
Posted at 2007/03/21 20:14:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワズ(UAZ469B) | クルマ
2007年03月19日 イイね!

といあわせ

デフが壊れたワズ(UAZ469B)
ロシアなクルマなワズ
部品はあるのかワズ

さっき↓

http://www.ladaparts.ru/

に部品あるかってメールした
エキサイト翻訳を駆使して作成した文章

>These sentences are being written with a translation software.
>Please forgive me if there is an amusing place like the grammar etc.
>
>Hello.
>I was indebted before by the part order of UAZ.
>I say オラの名前 of Japan.
>It inquires by the matters of parts of UAZ31512 this time.
>
>http://ladaparts.ru/uaz/docs/main/gearbox.pdf
>
>Part number 3741-2400012 on the page here Is Rear axel without brakes and hubs in
>assy stocked?

返事来まっしゃろか?
部品ありまっしゃろか??



↓と内容は同じだ
Posted at 2007/03/19 20:40:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワズ(UAZ469B) | クルマ
2007年03月17日 イイね!

べありんぐ

昨日届いたクルマ屋さんからのメール
ワズ(UAZ469B)のデフから、なんか出てきた絵様と

2007031610520002_1

簡単な診断の文面が・・・

>オイル抜くと切り粉を含んだメタリックなもの
>あとローラベアリングのものと考えられる
>チョコベビーみたいな破片もでてきました。
>詳しくは脱着分解してみないと解りませんが、
>この感じはホーシングケースを含めた
>アッセンブリで交換したほうが無難です。

(抜粋・改行してあります)

んあ~
ベアリング出てきましたか・・・

べありんぐ

パーツマニュアル見てみると

べありんぐ

↑多分ここのベアリングじゃないかな??
アッセンブリ交換ねぇ
部品見つかっても大きさと重量で
送料高いんだろうなぁ・・・
船便にしても時間かかるしね
(5月の糸魚川に間に合わない)

どうするべいか???

メールの最後に
こう書いてあった

>ps エルカミーノはまだあります。

ぃやぃやぃや



↓と内容は同じだ
Posted at 2007/03/17 21:03:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワズ(UAZ469B) | クルマ
2007年03月16日 イイね!

ななめうえ

今晩飲みに行くんで
軽く報告まで・・・

昼間にワズ(UAZ469B)を修理に出してる
クルマ屋さんからメールが来たよ♪

↓絵様ON↓

2007031610520002_1


あれれ?
なんだこれは??


ロシアのクルマの場合に限って 常に最悪のケースを想定しろ。
ワズは必ずその少し斜め上を行く

今夜は
悲しいお酒になるのでしょうか?
それとも自棄酒??



↓と内容は同じだ
Posted at 2007/03/16 15:48:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワズ(UAZ469B) | クルマ

プロフィール

「速報!!
UAZのエンジン載りましたっ!!!」
何シテル?   12/08 16:21
所有車 ロシアのワズ(UAZ469B)に乗ってます バラしたり直したりしてます。 ロシア車の仲間が増えますように…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

UAZの締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:40:58
 
uazbuka 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:39:11
 
automn.ru 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:36:50
 

愛車一覧

ワズ UAZ-469 ワズ UAZ-469
ロシアのワズ(UAZ46B)四輪駆動車です
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
能登からやってきたジャンボくんです
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
3台目のFiat500でした…

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation