• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんさん_のブログ一覧

2007年03月15日 イイね!

たびだちのひに

たびだちのひに

↑ワズ(UAZ469B)レッカーされる・・・

デフか駆動系かワカラナイが
ガコンガコン音するワズ

クルマ屋さんに自走で行こうと思ったが
症状悪化してるみたいで
とてもクルマ屋さんまで乗っていけない

どうやって運ぼうかな???

ゆりかごから墓場まで網羅する
マイ・ネットワークを駆使して
知人のレッカー屋さんに依頼♪

積載車で来るのかと思ったら
↑の絵様のようなやつで来た
お願いしてるんだから文句は言わんが・・・
なんか駐禁で捕まったみたいでヤダ

たびだちのひに

んで遥々来ましたクルマ屋さん
誰も居なかったのでワズだけ置いてきた

さぁて・・・原因はなんなんだろね?
開けたら何が出て来るんだろね??
部品はあるのかな???

卒業シーズンだけに、これでサヨウナラって・・・
(最悪国産の足回りに総取っ替えか???)

今どーこー言っても始まらないのだが
クルマ屋さん任せの今の心境は

賽は投げられた・・・って感じ♪


後の世の人はこのブログ見て一言

ワズは捨てられた・・・ <おい



↓と内容は同じだ
Posted at 2007/03/15 18:50:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワズ(UAZ469B) | クルマ
2007年03月13日 イイね!

だんねん

走行中にガコンガコン言う
ワズ(UAZ469B)
クルマ屋さんに症状見てもらう為に
入庫させるだけなのだが

微妙に遠いクルマ屋さん・・・
おまけに雪降ってきたりで
延び延びになってたのだが

いいかげん持って行かないと
部品が必要な場合
5月の糸魚川に間に合わなくなる

だんねん

ワズエンジンかけて
さぁクルマ屋さんへ

ガコ

 ん?

交差点曲がって

ガコン

 うぉ!?

だんねん

なんか前よりも
異音のする周期が
短くなってる・・・

症状が悪化してるのか???
このまま自走でクルマ屋さんに行くのは
チト怖いんで、お家に逆戻り

取りに来て貰うか
新たに持って行く算段をしなければ


んで時間余ったんで

だんねん

↑バラしてた
久々にキレイにして
エンジンかけよう♪



↓と内容は同じだ
Posted at 2007/03/13 22:42:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワズ(UAZ469B) | クルマ
2007年03月05日 イイね!

きょうふう

風強ぇ~
今日富山県ではトラックが風にあおられて
トラックが6台横転したんだそーな

↑のリンク先の
>同市大場の常願寺川にかかる新常願寺橋付近

きょうふう

をFiat500でノロノロ渋滞
この先の橋でトラック横転してるの知らんから
ちとイライラ・・・

橋に近づくにつれ
(周辺の住宅が少なくなり)
風が強くなってきた
小さなFiat500が揺れてる揺れてる!?

あっトラックが橋の欄干を枕に寝てる
そのおかげで片側交互通行になってる

間の悪いというか
運の悪いというか
ちょうど橋の上で止められた

風強ぇ~
怖ぇ~
Fiat500飛んで川に落ちるんじゃないか?
ぃやドライバーである自分の体重があるからOkか??
落ちないまでも横転したら???

なんてこと考えてるうちに
無事橋を渡り終えた♪

よかったよかった


川に落ちなかったから
オチはない・・・

おそまつ



↓と内容は同じだ
Posted at 2007/03/06 01:27:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fiat500 | クルマ
2007年03月01日 イイね!

あまやどり

それはまだ私がドラム缶で除雪板を作ってた頃
12月のとある土曜日に雪が降りまして
今年はもっと雪が降らないかと
思ったところへ今年は暖冬

・・・途中省略・・・

あまやどり

ドラム缶のお顔の面をつけて御安置すると
どんな表情になるのでしょうか?という
リクエストにお応えして
3月のとある木曜日にドラム缶を出しまして
自信たっぷりにくっ付けてみると
下手くそな 顔がニヤリ
あわてて 隠したけど しっかり撮られた

でも下手くそさが とても素敵だわとうけたので
彼が気をよくして急に
もしも もしも 出来ることでしたれば
来年も描かせてちょうだいませませ

以下略・・・



↓と内容は同じだ
Posted at 2007/03/01 20:08:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ワズ(UAZ469B) | クルマ
2007年02月24日 イイね!

れすぽんす

無限に広がるインターネッツ
久しぶりだなヤマトの諸君・・・

昨日の投稿
ワズ(UAZ469B)の駆動系から
ガコンと音するって書いたら

みんカラのほうで親しくさせてもらってる
PS4X4さんよりレスポンスが♪

れすぽんす

PS4X4さんによると
>リアデフのバックラッシュ過大ではないでしょうか?停止状態から動き出す時にガコっておとがして減速から加速する時にもガコって音がでませんか?

>あとプロペラシャフトのクロスジョイントがダメになると音がでます。LADAでは沢山修理してますので可能性あり。

・・・とのこと

れすぽんす

バックラッシュってなに?
ネロと死んだ犬?? <パトラッシュ

インターネッツで検索すると
ギヤのかみ合い上生じるガタのこと。

バックラッシュとはギヤのかみ合わせの隙間のことを言います。

へぇ~そーなの
そこを、どーこーする技術はないな(キッパリ)
クルマ屋さんに見てもらおう

とりあえず今出来ることは
プロペラシャフトの点検ぐらいだな
ギアオイル交換は今はイラナイみたいね


すごいぞインターネッツ♪



↓と内容は同じだ
Posted at 2007/02/24 03:53:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワズ(UAZ469B) | クルマ

プロフィール

「速報!!
UAZのエンジン載りましたっ!!!」
何シテル?   12/08 16:21
所有車 ロシアのワズ(UAZ469B)に乗ってます バラしたり直したりしてます。 ロシア車の仲間が増えますように…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

UAZの締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:40:58
 
uazbuka 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:39:11
 
automn.ru 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:36:50
 

愛車一覧

ワズ UAZ-469 ワズ UAZ-469
ロシアのワズ(UAZ46B)四輪駆動車です
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
能登からやってきたジャンボくんです
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
3台目のFiat500でした…

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation