• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんさん_のブログ一覧

2017年04月03日 イイね!

UAZの作業-01 2017-04-03

UAZのピストンに堆積してた(放置期間の埃も含む)汚れを落としてたいえすたでー



Posted at 2017/10/06 17:44:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワズ(UAZ469B)
2017年04月03日 イイね!

UAZの作業-02 2017-04-03

2番ピストンから脱落したシートリングのカケラが、3番ピストン達した衝撃がピストン裏にまで見受けられる…( ´△`)









Posted at 2017/10/06 17:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワズ(UAZ469B)
2016年07月12日 イイね!

わすれてた

更新を忘れてた
スマホからの投稿が楽になったとはいえ…

まずですな…
部品が届きました From ロシア



先月の中頃だったかな?
思ったより早く届いて浮かれてた記憶がある。

ピストンだのパッキンだのプーリーだの
ピストンリングだの



当日は新品のピストン眺めながら
美味しいお酒を飲んだもんだ♪



届いた時はピストンの径だけ合ってるの確認したのだが
しばらくしてさぁ組みましょかと思ったら



あれ?



組んでみて



あれれれ?
これはダメなやつかな??

…ってな状況で新しいピストン頼んで
未だ届かない感じです

それじゃあまた
Posted at 2016/07/12 02:13:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワズ(UAZ469B) | 日記
2016年05月29日 イイね!

UAZ & GAZ

こないだUAZの部品の件で
ロシアの人のところに行ってきた。

UAZの中古エンジン輸入は
出来るけどモノにバラツキあるから責任持てんと…
新品エンジン(今のよりバージョンアップしてるやつ)
をUAZ本社から仕入れるのは金額面で折り合わず…

帰ろうかと思ってたら
下にロシアの車あるの見ていかないって



なんだこの車は??
聞いたらGAZ21ってのらしい





エンジンもUAZと一緒?



ベンチシートでフカフカだった
UAZとは大違い!?



車検取って売りに出すそうで
欲しい人いないかって話だ。
UAZ云々が無ければ面白そうな話なのに…

あとUAZもロシアから輸入予定だそうな
こっちは画像で貰ったから載せとく。
誰か買わないかなぁ??


















どーですか?
Posted at 2016/05/29 00:58:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | ワズ(UAZ469B) | クルマ
2016年05月26日 イイね!

これか?

あいからわずUAZの作業は進んでない。

今回は何しよう??
とりあえずピストンから



ピストンリング外しますかと…



どうせ交換だって雑にしてたら折れた…



ピストンの汚れ落してたら
前回シートリング脱落した2番ピストンに
ヒビ入ってるのを発見!!

ピストンも交換ですなぁ
ピストン、メタル、パッキン、クランクシャフトプーリー
要るモノ分かってきたんで
ロシアに部品注文しましょうかね




Posted at 2016/05/27 14:16:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワズ(UAZ469B) | クルマ

プロフィール

「速報!!
UAZのエンジン載りましたっ!!!」
何シテル?   12/08 16:21
所有車 ロシアのワズ(UAZ469B)に乗ってます バラしたり直したりしてます。 ロシア車の仲間が増えますように…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

UAZの締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:40:58
 
uazbuka 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:39:11
 
automn.ru 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:36:50
 

愛車一覧

ワズ UAZ-469 ワズ UAZ-469
ロシアのワズ(UAZ46B)四輪駆動車です
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
能登からやってきたジャンボくんです
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
3台目のFiat500でした…

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation