• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんさん_のブログ一覧

2009年06月18日 イイね!

こないだ

どんもです
Fiat500トラブルないです
日曜日にも快調に高山まで行って来たよ♪

Ret

現地ではマフラーの
固定ボルトがなめて脱落して
店開いて修理したり <トラブルではないのか??

ヒサビサに「どこどあでも」の実演なんかして

Sin

楽しんできました
この「どこどあでも」
車体への加工を最小限にして
上開き、下開き出来る優れモノなのだが
どこからも商品化の話はこない…



↓と内容は同じだ
Posted at 2009/06/18 21:49:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fiat500 | クルマ
2009年06月11日 イイね!

たくさん

富山も梅雨入りしたらしいが
週間天気予報見てても
あんまり雨降らないみたい♪

今のうちに作業を進めよう

たくさん

邪魔でかなわんコンポの足
助手席側に継いで移動
これでしばらく様子見

このあとは

たくさん

後部座席の下の

たくさん

↑ここと

たくさん

↑ここ

たくさん

そして助手席後方の穴を埋める
ほんとはまだまだ穴在るんだが
絵様撮ってない…

はぁメンドくさぁ~



↓と内容は同じだ
Posted at 2009/06/11 19:17:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fiat500 | クルマ
2009年06月09日 イイね!

ならしてみて

Fiat500にコンポ付けて数日
イロイロ不具合が!?

ならしてみて

ライト点けたら
コンポの電源落ちる??

配線変なトコから引っ張ったか???

ワイパー動かすと
ライト点いてますよランプ点いたり
何かオカシイこのクルマ
一度配線見直さないとだな!!

ならしてみて

足が浮いてる

コンポの奥行きを計算してなくて
こんなことになった

ならしてみて

その足が
ほんとは助手席側に生えるはずが
間違って運転席側に生えた

非常に邪魔だ!!

ならしてみて

とにかく邪魔だ!!

コンポだけの2DINサイズにするか
とりあえず足を助手席側に移すか??

根本的にやり直すか???

うむぅ…



↓と内容は同じだ
Posted at 2009/06/09 20:15:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fiat500 | クルマ
2009年06月08日 イイね!

らいと

先週末にな
滋賀からお客さんが来てたの

01

その目的は?
ジャ~ジャン♪

02

ドアの後ろの鉄板に
亀裂が入ってブ~ラブラ

もう少し経つと
エアブレーキみたいになって
制動の手助けになったりならなかったり??

至急溶接してくれってんで
土曜日の夜に高速をひた走り
富山までやってきたって言うわけだに

03_2

日曜日早起きして
溶接ジュジュジュ

なんとなく出来た?
亀裂埋まった??
ベコベコしない???

こんなもんでどーだ!?

04

オーナーさんのOKが出たんで
軽くパテ塗って
後の処理はお任せということで♪


んでもな

オラ

人様の溶接してるヒマなかったりする…

らいと

後部座席の下
大きい穴が開いてるよ~

ハイマウントストップランプの配線中に気づいた

見なきゃよかった…



↓と内容は同じだ
Posted at 2009/06/08 22:51:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fiat500 | クルマ
2009年06月05日 イイね!

おとならす

Fiat500の車検取れて
半月近く経過~
その間トラブルらしきものほとんどなし
(マフラーのボルト脱落したくらい?)

そろそろ快適に音楽でも聴きますか?

元からコンポ取り付けスペースなぞ無いので
取り付けラックから製作しなければ…

おとならす

取り付けるのは
2DINのCD,MDコンポと
小物入れとドリンクホルダー
全部あわせて4DINサイズ

おとならす

鋼材切って溶接して
Pの形を作ってだな

いつもは最初に鋼材切ったのを
あとで溶接すると必ず歪んでたんで
今回一辺づつ製作
その結果は見ての通りの真四角に♪

(真四角に見えないやつは心が歪んでんぞ)

おとならす

黒色のペンキ塗って
粗を隠して

おとならす

コンポ等を取り付け

おとならす

Fiat500に取り付け配線
電源ON

おぉ~一日で作った
やっつけとは思えぬ出来??


近くで見るとヒドイがな…



↓と内容は同じだ
Posted at 2009/06/05 20:04:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fiat500 | クルマ

プロフィール

「速報!!
UAZのエンジン載りましたっ!!!」
何シテル?   12/08 16:21
所有車 ロシアのワズ(UAZ469B)に乗ってます バラしたり直したりしてます。 ロシア車の仲間が増えますように…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

UAZの締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:40:58
 
uazbuka 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:39:11
 
automn.ru 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:36:50
 

愛車一覧

ワズ UAZ-469 ワズ UAZ-469
ロシアのワズ(UAZ46B)四輪駆動車です
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
能登からやってきたジャンボくんです
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
3台目のFiat500でした…

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation