• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんさん_のブログ一覧

2008年10月28日 イイね!

れすきゅー

第1回 軽井沢 FIAT ピクニックに出発する日の夕方
滋賀チンク会メンバーからメール着た

なんでも滋賀から軽井沢に向かってる道すがら
マフラーステーが折れたらしい!!
そんで針金持ってきてくれとの事

お~そいつは一大事
やはりFiat500のエンジンの振動が原因か??

オラも昔ポッキン逝った
そん時はジュジュッと溶接して直したんだが

現地で100ボルト取れれば
ジュジュッと直せるのではと??

れすきゅー

溶接機をワズ(UAZ469B)に積んで
高速道路を北陸自動車道から
上信越道の待ち合わせSAまで
ブイブイ走る♪

れすきゅー

SAで応急処置して
軽井沢まで何とか到着

第1回 軽井沢 FIAT ピクニックの
開会式やらルール説明やらしてるのを横目に
やっつけ仕事でステーを溶接して
マフラー外してステーを取り付けと…
諸々の作業を終え

れすきゅー

なんとかタイムラリーに間に合って
軽井沢の町をコマ図にしたがってグ~ルグル♪

う~んイイ仕事したなと
自画自賛してたのだが
軽井沢からの帰り道
溶接したステーが再びポッキン折れたらしい…

あららららら

イイ仕事だと思ったら
どうでもイイ仕事になってしまったか…


言い訳はしない(多分)



↓と内容は同じだ
Posted at 2008/10/29 01:11:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fiat500 | クルマ
2008年10月27日 イイね!

もくじ

10月25日に長野県は軽井沢で開催された
第1回 軽井沢 FIAT ピクニックに行ってきた

ワズ(UAZ469B)で…

このあと数回に分けて
イロイロ書く予定なのだが
今回は目次的な意味合いで

もくじ

タイムラリー出発前のクルマたち

もくじ

軽井沢になぜ溶接機が???

もくじ

たくさんのFIAT車
このあと表彰式

もくじ

軽井沢で一泊したあと
一緒に泊まった皆さんと記念撮影

もくじ

皆さんと別れたあと
長野県内をウロウロ


さぁもうすぐ始まる軽井沢遠征記
こうご期待!!

…するほどこともない♪



↓と内容は同じだ
Posted at 2008/10/27 14:55:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fiat500 | クルマ
2008年10月22日 イイね!

ぶじつーか

ETC
Electronic Toll Collection System
エレクトロニック・トール・コレクション・システムの略だそーな

ETCねぇ
いまいち信用できん
近づいたらゲートが開いて
出たら勝手に精算されるって…


でも付ける
ワズに付ける
週末に軽井沢に行くから
高速代金安くするの♪

お金のためなら信念も曲げる!!

ぶじつーか

ETCのアンテナ
フロントウインドウの上部中央に取り付けてくださいって事なので
言われるままにアンテナを移設

ぶじつーか

配線はところどころ
ホットボンドで固定

さてテストがてら
ETCのゲートくぐってこようか♪

ぶじつーか

家から5分くらいのトコのPAは
ETCで出入り出来るし
利用者も少ないので
テストにはもってこい

カード入れてゲートに近づいて
しばらくするとゲートが開いた

おーすげー
どんな理屈だ??
ワズが認められたのか???

ぶじつーか

そのまま高速乗って
つぎのICで降りる
帰りも無事通過♪

これで週末も楽チンチンだな


う~む
ワズがフツーのクルマになっていく…



↓と内容は同じだ
Posted at 2008/10/22 20:40:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワズ(UAZ469B) | クルマ
2008年10月21日 イイね!

えるいーでー

ワズ(UAZ469B)のメーターランプ
配線ショートしたり
プラスチックが経年劣化でモサってきたりで
徐々に点灯するランプが少なく…

えるいーでー

LEDランプ買ったんで
メーターランプにしましょうかと
LED自体だいぶ前に買ってたのだが

作業がメンドクサイので
後回しになってた

んが
とーとー燃料計のランプが消えるに至って
オラも重い腰上げたって訳だ♪

夜間メーター見えなくてガス欠になった日にゃ~!?

えるいーでー

LEDを強引に差し込み
隙間をホットボンドで埋めて固定して

えるいーでー

焼けてカピカピの配線を作り直し

えるいーでー

夜になるのを待って点灯させると

うひょ~点いてる
メーターランプ全部点灯してるのは
何時以来だろう???

ぃよしぃよし♪



↓と内容は同じだ
Posted at 2008/10/21 23:07:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワズ(UAZ469B) | クルマ
2008年10月20日 イイね!

おちた

おちた

今日いみじょに落ちた
オラ生まれてこの方
ずーっと用水のことを
いみじょ」「えんぞろ」って言ってんだが??

これはメッチャ富山弁らしいな


んで

ワズは落ちたが
今日のブログにオチは無い…

おそまつ



↓と内容は同じだ
Posted at 2008/10/20 21:38:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワズ(UAZ469B) | クルマ

プロフィール

「速報!!
UAZのエンジン載りましたっ!!!」
何シテル?   12/08 16:21
所有車 ロシアのワズ(UAZ469B)に乗ってます バラしたり直したりしてます。 ロシア車の仲間が増えますように…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

UAZの締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:40:58
 
uazbuka 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:39:11
 
automn.ru 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:36:50
 

愛車一覧

ワズ UAZ-469 ワズ UAZ-469
ロシアのワズ(UAZ46B)四輪駆動車です
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
能登からやってきたジャンボくんです
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
3台目のFiat500でした…

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation