• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんさん_のブログ一覧

2008年08月03日 イイね!

つーきんのあし

オラのクルマ
ロシアのワズ(UAZ469B)
セルモーター壊れて現在お不動さん…

壊れたセルモーターは
現在捜索中???
いつ見つかるか
いつ手元に繰るかも判らんので

普段の足として
以前乗ってたジャイロXを引っ張り出してきた♪

0itajax

昔は↑こげにオサレだったのだが
↓今はこげな骨組みのまま放置されてた…

つーきんのあし

ガソリン入れて
オイル入れて
バッテリーは外してあるんで
キックでエンジンかける

40回くらいでエンジンかかって
骨組みのまま動かしてみると
後ろのブレーキが効かない!?

つーきんのあし

よー調べてみると

つーきんのあし

ワイヤーの被覆に穴開いて
水が入って固着したみたい

つーきんのあし

部品取りのジャイロXから
ブレーキワイヤーを移植

ウインカーやシートなど
最低限走れる装備を付けて

つーきんのあし

自賠責の保険にも入って
普段の足が出来た~♪


最近ネットで
ジャイロXのカスタムなページを
熟読してるオラがいる…



↓と内容は同じだ
Posted at 2008/08/03 21:37:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジャイロ | クルマ
2008年08月01日 イイね!

おふどう

ロシアの車ワズ(UAZ469B)
セルモーター壊れてお不動さん…

おふどう

セルモーター外すのに
タイヤも外してそのまま放置

おふどう

お不動さんの後ろには
車庫の荷物がテンコ盛り

おふどう

動かさないでいると
新たな住人が住み着いた

セルモーターは
ロシア人のところに捜索依頼
忙しくて直接行けないので
電話での話になるんだが

いまいち伝わってるかどーか???

 オラ 「それじゃよろしくお願いします」

 ロ 「ハイ ショウショウ オマチクダサイ」
 
 オラ 「ん?」

 ロ ガチャン…ツーツーツー

あ!? 切られた!!
少々お待ちって…微妙に使い所オカシイぞ!? 


ただいまセルモーター捜索中

おふどう

捜索中の間
会社に行くにも買い物に行くにも
おもいくそ不便なので
バラバラのまま放置されてた
ジャイロXを動くよーにして
乗ってよーかなと♪

んが

おふどう

ワズ邪魔で表まで出ねぇ



↓と内容は同じだ
Posted at 2008/08/01 22:24:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワズ(UAZ469B) | クルマ
2008年07月31日 イイね!

なかみそのに

ロシアから届いた
ワズ(UAZ469B)の部品公開その2

なかみそのに

The fuel and oily crane(valve) on UAZ!UAS!!!LOOK
2つある燃料タンクの切り替えコックと
オイルクーラーのコック

今現在燃料タンク1つなので
タンクからパイプ1本だが
タンク2つにすると
切り替えコックが必要
購入時に部品として貰ったのだが
いちよー新品を♪

なかみそのに

NEW Sensor of fuel UAZ model!!!
燃料タンクのセンサー

サイトの絵様では

Fuel

センサーと燃料の吸い口が
載ってるのだが
届いたのはセンサーだけ…

NEW Sensor of fuelで
センサーのことしか書いてないし??

無いなら無いでイイが
あればあったでとてもウレシイ♪

これはメールで問い合わせ中だ!!


せっかく部品届いたというのに
ワズはセルモーターの故障でお不動さん…

なんだかなぁ



↓と内容は同じだ
Posted at 2008/07/31 18:47:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワズ(UAZ469B) | クルマ
2008年07月30日 イイね!

なかみそのいち

やっと部品届いた
5月末に注文して
6月9日にモスクワを出た後の行方がわからなくて
6月末に代金引き落とされてたのが
7月30日に到着した♪

なかみそのいち

どこ寄り道してたんだ??

早速中身の確認
まずこれ↓

なかみそのいち

NEW door mechanism of the lock(UAZ models)
ドアノブの中の人
オラのワズこれが3個壊れてる…
これで外からドア開けれる♪

なかみそのいち

↑NEW original Complect UAZ Handles-BEST!
んでドアノブ
なんとこのノブ
カギが付いてる
これでワズのセキュリティUP♪

なかみそのいち

↑NEW Flash-light extender motor UAZ,GAZ
よーは懐中電灯だ
車体にソケットが付いてて
コンセントみたいに挿して使える♪

なかみそのいち

使用時はこんなに↑
しかし反射も何も考えられてないな…
どんだけ明るいやら??

まぁこのソケットがあれば
コネクター式にしてな <シガライターのプラグで間に合…

サイトでは↓な形のだったのだが

Ug14_1

どっちがよかったのやら???

その2に続く



↓と内容は同じだ
Posted at 2008/07/30 22:48:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワズ(UAZ469B) | クルマ
2008年07月30日 イイね!

ろしあから

ろしあから

部品が届いたぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ



↓と内容は同じだ
Posted at 2008/07/30 11:54:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワズ(UAZ469B) | クルマ

プロフィール

「速報!!
UAZのエンジン載りましたっ!!!」
何シテル?   12/08 16:21
所有車 ロシアのワズ(UAZ469B)に乗ってます バラしたり直したりしてます。 ロシア車の仲間が増えますように…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

UAZの締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:40:58
 
uazbuka 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:39:11
 
automn.ru 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:36:50
 

愛車一覧

ワズ UAZ-469 ワズ UAZ-469
ロシアのワズ(UAZ46B)四輪駆動車です
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
能登からやってきたジャンボくんです
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
3台目のFiat500でした…

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation