• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんさん_のブログ一覧

2008年07月29日 イイね!

そうさく

セルモーター壊れたワズ(UAZ469B)
電工屋さんで見てもらったら
イロイロ部品交換だって言われたセル

マグネットSW
ピニオンクラッチASSY
ストッパー
ワッシャー
リング
センターメタル
リアメタル

こまい部品をイチイチ注文して
全部見つかるのか心配…

それならばセルモーター本体
探した方が早いんじゃないか??
(費用はかさむが…)

以前ブレーキ周りの部品頼んだ
ロシア人のところに捜索を依頼
とりあえず見積もりをば

ネットにあるかな??


あった♪
新品だ!?

Ug6_1

US $ 109.99
Shipping costs: US $ 50.00

しかしこのサイト
5月末に注文して
6月末に代金引き落とされて
7月末になっても品物が届かない
○○○○なトコロ

品物が届いてれば
文句無く注文するのだが…

ロシア人のところの見積もり待ちだな



↓と内容は同じだ
Posted at 2008/07/29 22:55:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワズ(UAZ469B) | クルマ
2008年07月29日 イイね!

ふぁっくす

昨日めっちゃ早起きして <オラ的に
電工屋さんへ壊れたワズ(UAZ469B) の
セルモーター持ってった♪

いつものおっちゃんが
いないのですぐに見てもらえないみたい…

セルモーターとマニュアル預けて
知人の観光案内へ

夕方電工屋さんからTEL

会社の方にFAX流しておきますと
それを見ていただければ判りますんで…と

ふぁっくす

FAX2枚キテタ
マニュアルコピーしたやつだね

ふぁっくす

なんか○書いてある
これを交換しないとってやつか??

○がたくさんあるぞ???

ふぁっくす

マグネットSW
ピニオンクラッチASSY
ストッパー
ワッシャー
リング
センターメタル
リアメタル


けっこーあるな?
部品あるのかね??

ワズしばらくお不動さんの予感…



↓と内容は同じだ
Posted at 2008/07/29 03:07:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワズ(UAZ469B) | クルマ
2008年07月27日 イイね!

でた

でた

セルモーターが壊れたワズ(UAZ469B)
ナット外してセルがフリーになったはイイが
そこから上にも下にも出てこない

でた

↑の現在電磁ポンプ使ってるから
使用してない機械式の燃料ポンプを
取り外せばスイっと取り出せるのだが

微妙に角度変えれば出てくるんじゃないか
燃料ポンプ外す前にやってみるか?

…と思ったのが大間違い

今までの経験上
物事に詰まったら
一番面倒なことをすれば
一番早く終わると、うすうす感じてるのだが

今回のは出ると思ったんだ!!
多分数ミリか数センチ未満の筈なんだ…

言い訳ですけどね

結局

でた

↑燃料ポンプ外した
その結果

でた

↑セルモーター出てきた

たかだかボルト2本外す手間をなぁ
…と小1時間自分を叱ってやりたい!?

さっそく電工屋さんに持って行こう♪

でた

燃料ポンプとセルモーター無くなった
う~んスッキリ

どーでもいいことだが
オラのワズにはな
ボルトなりナットなりが
12,13,14ミリの使われてるのが
すげーメンドクサイ!!!!!!

国産とかなら12,14ミリ
Fiat500なら13ミリで判りやすかったのだが

オラのワズ
パッと見て14ミリかなと思って
14ミリのスパナ持って潜ったら13ミリだったり
またはその逆だったり12ミリだったり

全部持って潜れと言われれば
それまでなのだが…


オラのワズだけなの??



↓と内容は同じだ
Posted at 2008/07/28 01:28:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワズ(UAZ469B) | クルマ
2008年07月26日 イイね!

あらたな

ボロ車のブログでは
書くこと無くても
クルマからネタがやってくる♪

今日なワズ(UAZ469B) で
お出かけしようとしたらな

セル回したら

ウィ~ン

あれ?
ギア噛み込まんのか??
もう一度

ウィ~ン 

何度やっても

ウィ~ン

オーストリアの首都は?

ウ…

あらたな

↑こいつだな
セルモーター

あらたな

マニュアル見ると
ボルト2本で止まってるっぽい

あらたな

上から
横から
下から覗いて
ボルト確認

バッテリー外して
ナット外して
潜ってナット外して

まぁ~メンドクサイこと…

19ミリの平スパナがあればもう少し能率が??
取り付けまでに用意せねば

大工さんが言ってた
段取り八分の仕事が二分だって♪

あらたな

ゴトリとセルモーター外れたんだが
出てこね~!!!!!

下に落とそうととすると
燃料の配管が??

上から引きずり出そうとすると
機械式の燃料ポンプが邪魔に??

見た感じは出そうなんだがなぁ…



↓と内容同じだ
Posted at 2008/07/26 19:56:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワズ(UAZ469B) | クルマ
2008年07月20日 イイね!

やすみ

世間は連休だそうな
オラは仕事だが…

やすみ

そんな休みの合間に
こないだ作ったステーにペンキ塗ってた♪
色はもちろんブラックブラウン

やすみ

塗り終わって乾いたら
さっそく付けてみた

やすみ

中々いい感じっす
いい感じの勢いで近所をドライブ
100円ショップが閉店するらしく
店内の100円のものが
4品で210円
安いのか高いのか良くワカランが
店内を物色

やすみ

マグネットシート買った
「非常口」と「締切」

やすみ

さっそくワズ(UAZ469B)に貼った
後ろのドアは開かないから調度イイ♪
この「締切」のステッカーが取れるときが
ロシアから部品が届いた時


部品は届かないが
メールの返事は着てる
まだかな~いつ届くのかな~

>I regret, but I yet do not know with what is connected such delay to yours 2 parcels{sendings}. In any case, I ask you to wait even for 10-14 days. In this letter I to you send copies of the data on sending from Moscow. These data are received from this site of mail of Russia. I probably learn{find out} phone of customs house in Moscow and I shall try to find out such situation.



↓と内容は同じだ
Posted at 2008/07/20 22:33:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワズ(UAZ469B) | クルマ

プロフィール

「速報!!
UAZのエンジン載りましたっ!!!」
何シテル?   12/08 16:21
所有車 ロシアのワズ(UAZ469B)に乗ってます バラしたり直したりしてます。 ロシア車の仲間が増えますように…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

UAZの締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:40:58
 
uazbuka 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:39:11
 
automn.ru 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 17:36:50
 

愛車一覧

ワズ UAZ-469 ワズ UAZ-469
ロシアのワズ(UAZ46B)四輪駆動車です
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
能登からやってきたジャンボくんです
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
3台目のFiat500でした…

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation