• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スサノオノムスコの愛車 [スバル R2]

整備手帳

作業日:2014年8月12日

走行音 静音化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
制振材等貼った写真が無いので説得力の無いお話になりますが・・・
(P.S一部アップしてます。)
うちのクロ 買った後しばらく走って様子を見て見ると とにかく走行音がうるさい。うるさい。

昔乗ってたインプは信号待ち時、歩道でおしゃべりしてるおばさま達の会話が普通に聞こえるので「このままやったら他の車の悪口をゆうたらドア開けてる車に丸聞こえやん!」と嫁さんに解説
悪口言わなくても話してる会話や歌歌ってるのが外に聞こえたら・・・
実際に街を歩いて信号待ちで閉め切った車の話し声なんか聞こえたこと無いし、聞こえても音楽の低音位(♪ズンドコズンドコ♪)・・・
とにかくスバルは防音対策が良くないっ!と思ったので天井・ドア・床下等に静音化を施したら、あらら救急車のサイレンがなかなか気付かない位静かになりました。
買い替えたスイフトも静音化→インプよりも静かに・・・

で今回この ♪R2であ〜るツ〜♪
R2のテーマは防音・静音・遮音よりも走行時 共鳴音の低減化ですが、防音・静音・遮音 ・共振等 色々似通ってたりする部分もあり、まあ車によって臨機応変にやればいいかと。
走ってると40km位からトンネル内を走ってる様な轟音が車全体から聞こえてくるので、まず共振低減にFフェンダー内側の叩くと響きの大きいところ・タイヤハウスのライナー裏にスイフト施工時に余ってたレアルシルトを5×10cm角位に切って3・4枚づつ毎ペタペタ
2
走行音  静音化
右のフロントフェンダーライナーを外す時ヘッドライト真後ろのクリップを+ドライバーで回した際、ネジ部がポキリ!
いきなりがっくり (≧∇≦)力を入れなくても10年も経った車はプラスチックがもろくボロボロです。レアルシルトをペタペタ貼った後、プラスチックのヘラで密着する様ゴシゴシ。貼り終わった後、クリップをラジオペンチでネジ込みました。
3
走行音  静音化
左は初めからクリップのバンパー側の取り付け部が割れてました。レアルシルトをペタペタゴシゴシ後、割れたまま戻しときます。
4
走行音  静音化
写真ないですが、ドア内装も外板内側にレアルシルトやAODEAの2360を切ってペタペタゴシゴシ・・・
5
走行音  静音化
後ろのテンパータイヤの下が一番音が響きそうなのでそこにレアルシルト・後はスイフト施工で余った鉛シートをペタペタゴシゴシ・・・
一応鉛シートは体に害があるそうなので自己責任で・・・
6
走行音  静音化
ステアリング下のカバーを外してカタカタいう所がないか確認したら、弁当箱の様なものが触るとペコペコ・・・それに結束バンドを3重に延長して縛りました。
その他Aピラー等の配線類にスキマテープを巻き付け。
7
結果、トンネルの中を走ってる様な轟音はだいぶ解消です。しかしあとからあとから別のカタカタ音が出てきたり、もうイタチごっこです。
静音化は骨の折れる仕事だし、車も多少重くなりますが、きっちりやればクラウン並みに静かになると思います。いや、思ってます w うちのクロはまだまだ、、、

今度は段差を乗り上げた時のゴトッという音や内装のビビリ音を直さなくては・・・

私もみんカラの他の方のレビューを見て参考にしましたし、静音化は色んなやり方があると思いますので、自分でされる方は失敗談等も参考に色々効率良く考えてされた方が良いです。どうしようか考えてる時間も私は楽しい。
8
走行音  静音化
あとっ 壊れたクリップ類をDラーで注文&オートバックスで購入

ドア等内装を剥がす際、手慣れた方でもドアトリムのクリップも古い車ならパキパキに割れます。オートバックスで売ってたドアトリムクリップ 1943 日産用でOKです。フェンダーライナーのクリップも確か日産用だったか?で買いました。右は汎用品が無くDラー注文のちっちゃなクリップ。ヘッドライト真後ろのフェンダーライナーのクリップです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

⑭ターボ化 エキマニ制作

難易度:

① R2 外装の色褪せ・痛み対策(初めてのラッピング)

難易度: ★★★

インパネシャワーランプ加工取り付け

難易度:

② R2 外装の色褪せ・痛み対策(ラッピングで必要な工具類)

難易度: ★★★

路上復帰に向けて(補機類ベルト、他 編)

難易度:

拭取り装置ゴム 交換(備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

#driveBGM お気に入りのドライブ用BGMを教えて下さい!>>>
内の嫁さんは
オリビア・ニュートン・ジョンのベスト
私はオススメのお気に入りはボズ・スキャッグスかドゥビーブラザースのベスト。
ボズのスローダンサーなんかイイんじゃないでしょうか。

何シテル?   05/29 22:39
スサノオノムスコです。ふつつか者ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルミテープで静電気放電は確実に出来る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/02 12:38:59
苦労連続のリブベルト交換! その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 12:57:09
ラム式エアダクト?してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 12:40:45

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
小さな高級車を目標に・・・既にデッドニングとかDIYで一通りやった後なので今のところUP ...
スバル ステラ スバル ステラ
仕事の都合で愛着が有ったR2を手放す事になったのですが、 その後バタバタして通勤用のサブ ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
通勤用に購入。 全く走らんのでネットで調べてウェイトローラーを軽くしたら通勤快速になりま ...
ホンダ リード100 ホンダ リード100
リード90が壊れた後やはりどっしりしたにしゅ原付が欲しかったのでこれ。 クランクあたりが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation