• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masajiーの愛車 [日産 NV200バネット]

整備手帳

作業日:2014年10月18日

換気扇の取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
PCファン(12㎝、12V用)を2個並列につなぎ、ボリューム(100Ω)で回転数を25から100%の範囲で操作できるようにしました。作っている間に秋になってしまいました。来年の夏に試してみます。
2
外からの画像です。雨や湿度の影響を考えてコーティング処理してあるベニヤを使用しています。PCファンガードもつけてみました。
3
車内からの取り付け画像です。窓枠の隙間に左へ、右へと滑り込ませて3ミリベニヤをはめ込みます。
4
車の左前方からの画像です。
5
改造(2021年2月)
アマゾンでPC ケースファン 防塵 グリル メッシュ 交換用 ファン フィルター 120mm 用を見つけました。ファンが止まっているとき蚊が入ってくるのではないか心配なので、ファンの外側部分に取り付けました。
6
改造(2021年2月)
今までは、使用するときの車内に持ち込んでいました。常設保管はできないか考えていた結果、使用しないときは反対側の引き戸側にはめ込むことができることに気づきました。(窓の左右に2.5mmの隙間に差し込む)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールランプ交換&左バックランプ配線引き

難易度:

車中泊仕様

難易度: ★★

3回目のベルト交換のついでに、ウォーターポンプとアイドラプーリーの交換

難易度: ★★

プラグ交換

難易度:

継続検査(車検)の実施

難易度:

初めての交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

masajiーです。よろしくお願いします。 今回,yahooブログ終了する連絡があったので,いくつかこちらに引っ越しをさせていただきました。2,3年前の物もあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

荷台スペースを車中泊ができるようにするための工作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/23 07:48:41
ヒーターレジスター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/13 14:46:45
天井断熱とLEDラゲッジルームランプ取付け☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/01 00:25:18

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
日産 NV200バネットに乗っています。 車中泊と日常使用の両方を考えた結果、この車にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation